外壁塗装 合同会社BullHouse

medal

料金:-

長野県

ブルハウスは長野県松本市を中心に地域に根ざした屋根・外壁塗装の専門店です。自社施工かつ保証付で、ハウスメーカーより3割以上安く工事を請け負ってくれます。まずはお気軽にご相談ください。

  • お見積り無料

    お見積り
    無料

  • 出張費無料

    出張費
    無料

  • 割引あり

    割引あり

  • メンテナンスあり

    メンテ
    ナンスあり

  • 保証あり

    保証あり

  • 保険加入済

    保険
    加入済

  • 現地調査無料

    現地調査
    無料

  • ローンあり

    ローンあり

  • キャンセル料金なし

    キャンセル
    料金なし

  • 近隣挨拶

    近隣挨拶

  • 助成金の利用

    助成金の
    利用

  • 工事保証書あり

    工事保証書
    あり

  • 営業時間・営業日

    9:00~19:00 / 日曜定休

  • お支払方法

    現金 ・各種クレジットカード ・お振込み

  • 対応エリア

    長野県

  • 見積・出張費用

    見積り無料


    
背景画像
犬アイコン

こんな症状ありませんか?

こんな症状ありませんか?

犬アイコン

白い粉がつく (チョーキング)

ひび割れ

目地の劣化

苔やカビ汚れ

雨漏り

色褪せ色落ち

塗装の防水機能劣化のサインです! 当てはまったらご相談ください!

犬アイコン

ブルハウスが選ばれる理由

選ばれ続ける3つのGood Point!

犬アイコン

Point.1

自社施工で適正価格

自社施工で適正価格

当店は自社施工のため、外注コストや中間マージンはすべてカット!適性価格で高品質施工をご提供しています!実績として、大手ハウスメーカーと比較し、約3割ほど安い金額で施工しています。

Point.2

幅広い対応サービス

自社施工で適正価格

屋根工事・屋根塗装・外壁塗装はもちろん、板金工事から内装リフォーム、ハウスクリーニング、外構インテリア、除草作業など、おうちのお困りごとに幅広く対応します!

Point.3

地域密着で実績多数

自社施工で適正価格

長野県松本市を中心に周辺地域の施工実績多数!地域密着の塗装店なので、雪などの気候条件を考慮した施工が可能!15年以上耐久できうる高品質な塗料を使用しています。

犬アイコン

ブルハウスの施工事例

確かな施工と豊富な実績をご確認ください!

犬アイコン

松本市K様邸

  • ●劣化状態 : クラック/色褪せ/屋根劣化
  • ●配色 : 3色
  • ●施工ヶ所 : 外壁塗装/付帯部塗装/屋根塗装

配色を既存と一気に変えたので、雰囲気も大分変わりました♪ 1F・2Fの色は統一して塗り替えました。 ベランダの外壁のみ色を明るい白系にすることでアクセントを出し、付帯部を白にする事で映える仕上がりになりました♪既存色で塗装するのもいいですが、一気に雰囲気を変えてみるのもいかがでしょうか? 塗装工事は劣化が進行すればするほど、「金額」が高くなります。 早めにメンテナンスをすることで金額を抑える事ができるだけでなく、長期的にお家を保護できます!

施工事例

諏訪市E様邸

  • ●劣化状態 : コーキング/チョーキング/屋根劣化
  • ●配色 : 外壁2色/屋根ー茶色
  • ●施工ヶ所 : 屋根/コーキング/外壁塗装

全体的にトーンダウンをして黒系で仕上げ、茶色でアクセントをいれたので非常にかっこいいお家になりました♪付帯分を黒色で統一することにより、外壁とマッチし、アクセントを入れる事によりイメージも暗くならずにかっこいいです!お客様から一言最初は不安でしたが、色が変わるだけでこんなに雰囲気が変わり新しい気分になりました。

施工事例

安曇野市S様邸

  • ●劣化状態 : 屋根劣化/棟板金木下地含む劣化&破損
  • ●配色 : トーンダウン
  • ●施工ヶ所 : 屋根塗装/棟板金交換(木下地含む)

画像を見て頂けば分かりますが、木下地が劣化し、棟板金が破損していたのでまずは棟板金を下記の様に交換致しました。 屋根も大分色褪せが進んでいて、チョーキングも発生していましたが、下地処理を行い、見違えるようにピカピカになりました!適切な処理を行い、塗装を行えば、長持ちしこんなに見違えるようになります。時期を過ぎてしまうと、塗装施工はできず「カバー工法」という塗装よりも更に費用が掛かる施工しかできなくなります・・・。

施工事例

長野市I様邸

  • ●劣化状態 : コーキング/チョーキング/屋根劣化
  • ●配色 : 外壁2色/トーンダウン
  • ●施工ヶ所 : コーキング/外壁塗装/付帯部分

全体的にトーンダウンをして、既存の白系部分を、濃い目のグレーで仕上げました。 エアコンカバーを同色にすることで一体感を持たせ、近似色でも明暗をはっきりさせる事で、非常にかっこいい感じに仕上がりました!お客様から一言そろそろ塗装を検討していたところ御社に出会い、施工依頼をしてよかったです。 丁寧な施工をしていただき満足です。ありがとうございました。

施工事例

合同会社BullHouseの
外壁塗装の口コミ

4.0

(口コミ 7件)

口コミを投稿する

55

(7件)

44

(0件)

33

(0件)

22

(0件)

11

(0件)

迅速で高品質

5.0

料金

5

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

雨樋の修理を含めた修理を依頼しました。見積もりも迅速で、こちらの要望に合わせた提案をしてくれて助かりました。工事もスムーズに進み、仕上がりも完璧でした。

修繕工事

投稿日:2025/01/28

投稿者:エイジ

感動の仕上がり!

5.0

料金

4

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

4

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

外壁と屋根の塗装をお願いしました。見積もりも丁寧で、押し売りもなく、私たちの希望をじっくり聞いてくれました。下地処理から仕上げまで細部にわたりきっちりと仕上げてもらえ、新築のような仕上がりです!仕上がりの美しさに感動しています!

屋根塗装

投稿日:2024/10/02

投稿者:SUZU

思っていたより早くて丁寧

5.0

料金

4

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

家を建ててから10年以上経ち、屋根の色あせが気になっていました。知人に相談したところ、対応が丁寧だったという話を聞いてこちらに依頼。天候の影響を心配していたのですが、工期も予定より早く完了し、仕上がりもきれいで満足しています。作業中の報告も都度入れてくれたので、初めての塗装でも安心してお任せできました。

外壁塗装

投稿日:2024/09/18

投稿者:ふじもん

抜かりない仕事ぶり

5.0

料金

4

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

4

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

築20年の戸建てを全面的にメンテナンスするため、塗装業者を探していました。地元の気候をよく理解してくれている業者を希望していたので、地域密着で実績の多いこちらを選びました。調査段階での説明が非常に分かりやすく、こちらの疑問にも丁寧に対応してくれたことで安心感がありました。作業中も毎日きちんと挨拶があり、進捗や翌日の予定もきちんと共有してくれるのがありがたかったです。塗装だけでなく、劣化が進んでいたコーキング部分の打ち替えなど、細かなところまで気を配ってくれているのが伝わりました。おかげで仕上がりは想像以上にきれいで、周囲からの評判も上々です。アフターケアについても明確に説明してもらい、長く住み続ける家としての安心感が増しました。

外壁塗装

投稿日:2024/09/05

投稿者:Y.N

頼れる業者さん

5.0

料金

4

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

5

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

玄関の外構工事をお願いしましたが、希望をしっかり聞いてくださり、思った以上に素敵な仕上がりになりました。他にもリフォームや塗装など多くのサービスを提供していると聞き、必要な時にまたお願いしたいと思っています。

外構・エクステリア工事

投稿日:2024/06/09

投稿者:浮田

安心できるサービス

5.0

料金

4

お問合せ時の対応

5

作業のスピード

3

作業のクオリティ

5

現場スタッフの対応

5

屋上の防水工事をお願いしましたが、事前の説明から施工までとても丁寧で信頼できました。細かい部分までしっかり防水処理が施されているのが伝わり、安心して過ごせます。地元に根付いた業者さんならではの安心感もあり、アフターケアもきちんとしているので頼りにしています。

防水工事

投稿日:2024/05/11

投稿者:maki

もっと見る

よくある質問

  • Q. 保証制度はありますか?

    はい、ございます。 塗装する側は、⼯事完了がゴールですが、お客様は、⼯事完了が、塗装後の新しい住まいに住み続けるスタートになります。だからこそ、当社では、施⼯後に完了報告書をと保証書お渡しし、最⻑10年の⻑期保証制度、定期サポートなどを実施し、施⼯後も不具合がないようにしっかりサポートさせていただきます。

  • Q. 手抜き工事の心配はありませんか?

    はい、ご安心ください。 どの塗料にも、メーカーの指定する施⼯手順があります。中には、5度塗りという塗料も存在しますが、ただたくさん塗ればいいというものではなく、⼤切なのはメーカーが様々なテストの中で、塗料の性能を最⼤限発揮できる仕様に準拠して施⼯することです。 弊社では、原則として、その施⼯手順に沿って塗装⼯事を⾏います。

  • Q. 長持ちする秘訣を教えてください。

    弊社では下地処理にも力をいれています。 外壁塗装の下地処理という⼯程では、塗装後に剥がれや劣化を起こさないように、様々な作業を⾏います。 外壁表⾯の汚れを高圧洗浄機で洗い落とす高圧洗浄、鉄部のサビや、古い塗膜をそぎ落とすケレン作業、塗料の付着効果を高める目荒らし、ひび割れを塗装前に埋めるひび割れ補修など、その⼯程は多岐にわたります。 塗料がしっかり定着しなければ、どのような塗料を使っても、効果を発揮しません。ここまでこだわるから、他店の施⼯よりも2,3年は⻑持ちします。

  • Q. 状況に合わせてプランの提案をしてくれますか?

    はい、お任せください。 外壁塗装や屋根塗装はお金がが掛かる工事です。使用塗料・施工内容・お色等でお値段が違います。当社では、現地にて建物診断をしたうえで、お客様のご要望をお伺いし、最低3つのプランお出ししています。 それぞれのプランの違い、メリットやデメリットなどを正直にお伝えしたうえで、お客様が⼀番ご納得いただけるプランをご提案しております。

  • Q. どんな塗料を扱っていますか?

    はい、弊社では主に以下の塗料の取り扱いがございます。それぞれ塗料の種類によって耐久年数や表現できる色、メリットデメリットが異なりますので、お客様のご希望・家屋状況に合わせてご提案させていただきます。 アクリル塗料、ウレタン塗料、シリコン塗料、ラジカル制御式、フッ素塗料、ピュアアクリル塗料、光触媒塗料、無機系塗料、UVプロテクトクリアー塗料、遮熱・断熱塗料

サービスの流れ

  • STEP1

    ご相談・お問い合わせ

    お住まいに関するお悩みやご要望等をお伺いします。

    お住まいに関するお悩みやご要望等をお伺いします。

  • STEP2

    診断日の決定と診断実施

    お住まいの健康状態を診断する日程をお伺いします。 当日は、外壁や屋根、その他お悩みの部分について、塗装のプロフェッショナルが詳しくお伺いします。

    お住まいの健康状態を診断する日程をお伺いします。 当日は、外壁や屋根、その他お悩みの部分について、塗装のプロフェッショナルが詳しくお伺いします。

  • STEP3

    報告書・お見積書の提出・ご成約

    お住まいの状態をまとめた資料と、塗装などの作業についてお見積書を作成いたします。 ① 資料と合わせて、お客様にご説明しながら⼀緒に現状把握をしていきます。 ② 診断した結果、修繕箇所のご説明、最も適している塗料のご提案をします。 ③ お⾒積り内容、項目ごとのご説明をします。また、それぞれの⼯事も「何のためにやるのか」「どんな⼯事になるのか」など、詳しくご説明します。 ※ ご質問や、ご説明が至らぬところがありましたら、何なりとお申し付けください。不明点はすべて解消した上でご検討いただきたいと思っています。 お客様が十分にご納得いただけましたら、ご契約となります。⼯事のスケジュールや注意点など、⼯程表をご確認頂きます。

    お住まいの状態をまとめた資料と、塗装などの作業についてお見積書を作成いたします。 ① 資料と合わせて、お客様にご説明しながら⼀緒に現状把握をしていきます。 ② 診断した結果、修繕箇所のご説明、最も適している塗料のご提案をします。 ③ お⾒積り内容、項目ごとのご説明をします。また、それぞれの⼯事も「何のためにやるのか」「どんな⼯事になるのか」など、詳しくご説明します。 ※ ご質問や、ご説明が至らぬところがありましたら、何なりとお申し付けください。不明点はすべて解消した上でご検討いただきたいと思っています。 お客様が十分にご納得いただけましたら、ご契約となります。⼯事のスケジュールや注意点など、⼯程表をご確認頂きます。

  • STEP4

    近隣挨拶

    工事1週間前をめどに、近隣住民の方に塗装などの工事をはじめることをお伝えするためのご挨拶をさせていただきます。

    工事1週間前をめどに、近隣住民の方に塗装などの工事をはじめることをお伝えするためのご挨拶をさせていただきます。

  • STEP5

    足場設置(1日目)

    作業場となる足場を組み立てます。 洗浄水や塗料が飛散しないようにするため、シートをかけていきます。

    作業場となる足場を組み立てます。 洗浄水や塗料が飛散しないようにするため、シートをかけていきます。

  • STEP6

    高圧洗浄(2~4日目)

    塗料と外壁材・屋根材などとの密着性を高めるために、外壁や屋根に付着した汚れ、苔などを洗浄して除去していきます。

    塗料と外壁材・屋根材などとの密着性を高めるために、外壁や屋根に付着した汚れ、苔などを洗浄して除去していきます。

  • STEP7

    下地補修と養生作業(5日目)

    外壁に生じたひび割れや、劣化したシーリングなどの補修を行います。 さらに、窓ガラスや植木、玄関回りなどに塗料が付着して汚れないよう、ビニールやテープで覆い、養生を行います。

    外壁に生じたひび割れや、劣化したシーリングなどの補修を行います。 さらに、窓ガラスや植木、玄関回りなどに塗料が付着して汚れないよう、ビニールやテープで覆い、養生を行います。

  • STEP8

    下塗り(6〜7日目)

    上塗り材と外壁材などとの密着性を高めるために、下塗り材を一回塗布します。 ※下塗り材は外壁材により変わります。 透明な物から真っ白になるものまで、外壁材や塗料により変えないとせっかくの塗装工事も台無しに・・・・。

    上塗り材と外壁材などとの密着性を高めるために、下塗り材を一回塗布します。 ※下塗り材は外壁材により変わります。 透明な物から真っ白になるものまで、外壁材や塗料により変えないとせっかくの塗装工事も台無しに・・・・。

  • STEP9

    中塗り(8~11日目)

    下塗りが完了したらいよいよ中塗りを行います。 ここでようやく選んで頂いたお色が入り、雰囲気も一気に変わります! しっかり乾燥させて、もう一度色を塗装します(上塗り)

    下塗りが完了したらいよいよ中塗りを行います。 ここでようやく選んで頂いたお色が入り、雰囲気も一気に変わります! しっかり乾燥させて、もう一度色を塗装します(上塗り)

  • STEP10

    上塗り

    しっかりと乾燥させた後に、最後に仕上げ作業に入ります! 下塗り➡中塗り➡上塗り としっかりと工程を踏むことでお家を長期的に保護し、塗料本来の性質を引き出し 施工品質に繋がります。

    しっかりと乾燥させた後に、最後に仕上げ作業に入ります! 下塗り➡中塗り➡上塗り としっかりと工程を踏むことでお家を長期的に保護し、塗料本来の性質を引き出し 施工品質に繋がります。

  • STEP11

    足場解体・完工・お引き渡し(12~14日目)

    塗装が終わると養⽣を外し、現場管理者が細部に渡って仕上がりを確認する完了検査を⾏います。その後お客様と⼀緒に全体を⾒て、塗装や工事に不備がないか、気になる点はないか確認をします。 お客様が施⼯にご納得いただきましたら、⾜場を解体します。 ⼯事中の⼯程を写真におさめ、完⼯後、実際に施⼯した内容を写真とともにご説明させていただき、お引き渡しとなります。 ※天候・環境条件によっては完工日が前後する可能性がございます。

    塗装が終わると養⽣を外し、現場管理者が細部に渡って仕上がりを確認する完了検査を⾏います。その後お客様と⼀緒に全体を⾒て、塗装や工事に不備がないか、気になる点はないか確認をします。 お客様が施⼯にご納得いただきましたら、⾜場を解体します。 ⼯事中の⼯程を写真におさめ、完⼯後、実際に施⼯した内容を写真とともにご説明させていただき、お引き渡しとなります。 ※天候・環境条件によっては完工日が前後する可能性がございます。

  • STEP12

    定期的なアフターサポート

    施⼯後から定期的に様子をお伺いさせていただくので、お客様のマイホームの問題点を早期発⾒して対応することが出来ます。 早くに対応することで、資産価値も落ちにくく、お客様が快適に過ごすことが出来ます。 また、施工後に気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

    施⼯後から定期的に様子をお伺いさせていただくので、お客様のマイホームの問題点を早期発⾒して対応することが出来ます。 早くに対応することで、資産価値も落ちにくく、お客様が快適に過ごすことが出来ます。 また、施工後に気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

ご依頼前にご確認ください

お客様へのお願い

・作業箇所付近の荷物は事前にご移動をお願いいたします。
少しでも気になる点がございましたら、お気軽にご連絡下さい

変更・キャンセルについて

お見積り・診断をキャンセルされる場合は、事前に弊社へご連絡頂きますようお願いいたします。当日キャンセルの場合ですとご連絡を頂いた時には、既に弊社スタッフがお客様のお宅に向かっている可能性がございます。あらかじめご了承ください。また、キャンセル料金については弊社へお電話にてご確認下さいますようお願いいたします。

会社概要

  • 会社名

    合同会社BullHouse(ブルハウス)

  • サービス名

    合同会社BullHouse(ブルハウス)

  • 所在地

    〒390-0851 長野県松本市島内4759

  • 電話番号

    050-7562-1327

  • URL

    https://www.bullhouse-matsumoto.com/

業者からご挨拶

代表取締役社長青栁 孝介

代表取締役社長青栁 孝介

皆様初めまして。合同会社BullHouse代表の青栁(アオヤギ)と申します。毎日の様に現場に出ている、塗装職人です!

塗装職人直営店ならではの目線で、お客様に寄り添ったご提案をさせて頂きます!当社は外壁・屋根の塗装工事のみならず、外構工事や内装リフォーム、原状回復工事やハウスクリーニングも含め幅広く対応させて頂きます。

当社は「お客様満足」・「手抜き工事をしない」・「安心安全第一」をモットーに高品質施工を掲げ、お客様が喜んで頂ける施工をお約束します。また無理な押し売りは一切いたしません。

個人のお客様だけでなく、マンションやアパート、ビルのオーナー様工場など法人のお客様もお気軽にお問い合わせください。些細なご依頼でも喜んで一生懸命施工いたします。松本市・安曇野市・長野県内で外壁塗装やリフォーム工事で失敗したくない方、信頼できる優良工事店に工事をご依頼したい方は是非ご相談ください♪

セーフリーから一言

ブルハウスは長野県松本市を中心に地域に根ざした屋根・外壁塗装の専門店です。自社施工かつ保証付で、ハウスメーカーより3割以上安く工事を請け負ってくれます。多くの種類の塗料を取り扱っており、お客様の希望や家屋状況に合わせた最適な塗料・施工方法を提案してくれます。適正価格・高品質・確かな施工をお約束!まずはお気軽にご相談ください。

合同会社BullHouseに今すぐ相談!

contact メール相談

phone 9:00~19:00 / 日曜定休 050-7562-1327 phone

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す