シャネル(CHANEL)の買取相場|中古相場や売却のコツを徹底解説

border

シャネル(CHANEL)の買取相場|中古相場や売却のコツを徹底解説

2024.07.23 2025.06.23

本記事では、シャネルの買取傾向や人気モデルの相場をご紹介します。

世界中の人気を集めるシャネル(CHANEL)は、価格の高騰でも注目されているラグジュアリーブランド。定価自体の値上がり幅は、他のブランドでも類を見ないほどです。

  • シャネルはなぜ値上がりしているの?
  • シャネルは買取額も高騰している?
  • 特に高価買取してもらえるモデルは?

上記のような疑問に、詳しくお答えしていきます。売却時のコツや業者の選び方もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

PR

ブランド品

今週No.1おすすめ優良業者!!

片付けマルシェ

片付けマルシェでは、不用品の買取をはじめ幅広いサービスを提供しています。買取後のお品物は、20億人規模のマーケットで販売・取引をするため、価値がつきにくいかも?と思うものも買取してくれる場合があります。不用品の買取と合わせ回収も行っているので、お部屋の不用品を一掃したいという方にもおすすめ。まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア東京都、千葉県、埼玉県、茨城県

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

シャネルって昔は安かった?【買取額高騰の理由】

昔のシャネルの買取価格

ラグジュアリーブランドとして世界一有名と言っても過言ではないシャネルは、その高価な価格帯も注目されています。

しかし、実は20年~30年ほど前まで、シャネルの定価はもっと安価でした。もちろん、ハイブランド価格である点は変わりありませんが、例えばマトラッセ25の当時の定価はは15〜20万円ほど。

ところが、近年頻繁な価格改定が繰り返され、現在のマトラッセ25は170万円以上の価格がついています。なんと、30年前と比較すると約10倍以上も高くなっているわけです。

原材料や人件費の高騰により生産コストが膨らんでいると言われていますが、近年、シャネルのブランドバリューがさらに高まってきているのも事実。シャネルのブランドイメージを守るため、あえて気軽に購入できない価格に設定している可能性もあるでしょう。

定価が上がった結果、中古市場の買取額も上がるという連鎖が起こり、シャネルは中古市場でも高額で取引されています。

シャネルの買取市場傾向は?

シャネルの買取市場傾向

シャネルの買取相場動向について、特筆すべき2点をお伝えします。

  • 定価と比例して中古価格も上昇
  • ヴィンテージモデルが注目

それぞれ見ていきましょう。

定価と比例して中古価格も上昇

シャネルの定価が、以前に比べて大幅に高騰しているとお伝えしました。定価が上がれば、必然的に中古品の価格帯も上昇します。

定価には手が届かないために中古品を入手したいファンが後を絶たず、需要も高いまま。シャネル商品のリセールバリューは、当分下がらないと言われています。

ヴィンテージモデルが注目

「ヴィンテージモデル」に明確な定義はありませんが、20~30年以上前に製造された年代物のアイテムを指す場合が多く見受けられます。

その中でも人気が高いのがシャネル。ブランド力もさることながら、丈夫な素材で耐久性がある点も価値の下がらない理由でしょう。

加えて、「サステナブル」という地球環境保護の観点から、世界基準で「古くても質の良いもの」「長く使い続けられるもの」に価値が見出されています。

シャネル人気No1モデルの買取相場【マトラッセに注目】

シャネルマトラッセ買取相場

シャネルの代名詞とも言える「マトラッセ」。ブランドの人気コレクションをお伝えするうえで外せないマトラッセシリーズに焦点を当て、人気の理由や買取相場をご紹介します。

  • マトラッセはなぜ人気なのか
  • サイズ別の買取相場
  • 素材別の価格差

マトラッセはなぜ人気なのか

そもそも、マトラッセはなぜ人気なのでしょうか。定価が上がり続けても人気が衰えない理由を解説します。

ミニバッグの流行

キャッシュレス社会が進み、財布やバッグの小型化が進んでいます。ファッションのトレンドを見ても、あれこれと詰め込める大きいバッグより、さらりと持てるミニバッグが大流行。そのような流れもあり、シャネルでもスマートに持ち歩けるマトラッセの需要が増しています。

ヴィンテージでも魅力が衰えない

製造から30年以上経過しているマトラッセは、細かなマイナーチェンジこそあれどおおまかなシルエットはあまり変わっていません。

型崩れしにくく耐久性にも優れているため、丁寧に扱えば10年以上使用してもきれいな状態が続きます。ヴィンテージでも魅力が衰えない、次の世代につながる美しさを備えていると言えるでしょう。

サイズ別の買取相場

マトラッセの一番人気のサイズは、収納力と大きさのバランスがよく使い勝手のよいとされる「マトラッセ25」です。

種類 サイズ 定価(ラムスキン) 買取価格
マトラッセ20(ミニマトラッセ) 横20cm×縦12cm×幅6.5cm 838,200円 ~60万円
マトラッセ23 横23cm×縦14cm×幅6.5cm 1,676,400円 ~100万円
マトラッセ25 横25.5cm×縦15cm×幅7cm 1,744,600円 ~115万円
マトラッセ30 横幅30㎝×縦幅20㎝×奥行9㎝ 1,879,900円 ~80万円

定価と買取価格のバランスを見ると、マトラッセ25や、ミニマトラッセと言われる20㎝サイズのリセールバリューが良いと言えるでしょう。

>>ブランド品買取店を今すぐ探してみる

素材別の価格差

シャネルのマトラッセによく使われている素材は以下の3つです。

  • キャビアスキン
  • ラムスキン
  • カーフスキン

それぞれの素材で、買取額も変動します。

キャビアスキン

キャビアスキンとは牛革に型押しを施した素材で、キャビアのようなつぶつぶとした模様やざらついたさわり心地が特徴です。

キャビアスキンのメリットは、キズが目立ちにくい点。他の素材よりも少し固めで型崩れも少なく、美しい状態を長く保ちやすくなっています。ふっくらとしたデザインが持続しやすいのも人気のポイント。

色味も変わりにくく、経年劣化が目立ちにくいので、中古市場では最も高価がつきやすい素材です。

ラムスキン

ラムスキンは、生後1年以内の羊の皮を使った素材です。牛革よりも柔らかく、きめ細かい素材で、よりシャネルのエレガントさがより際立ちます。

一方で、ラムスキンは非常にデリケートな素材でキズがつきやすく、水分にも弱いという点は見逃せません。マトラッセ特有のぷっくり感も徐々になくなっていくため、中古市場ではキャビアスキンよりもリセールバリューが低い傾向があります。

カーフスキン

生後6カ月以内の仔牛の皮革で、牛革の中でももっとも高品質な素材とされており、希少価値があります。光沢があり、高級感も演出できるでしょう。

ラムスキンほどではありませんが、キズつきやすく、取り扱いには配慮が必須です。経年劣化が目立ちやすい素材ではありますが、希少性があるため、中古市場でも高価な価格帯で推移しています。

シャネルと同様、中古市場でも高価買取されるエルメスの買取相場は、以下記事で詳しく解説しています。

シャネルのその他人気モデルの買取相場

シャネルのその他人気モデルの買取相場

マトラッセ以外にも注目の、高価買取が狙える人気モデルの相場もご紹介します。

  • ボーイシャネル
  • カンボン
  • ココクラッシュ(アクセサリー)

それぞれ解説していきます。

ボーイシャネル

その名の通りボーイッシュなフォルムで、エレガントよりもクールな雰囲気を醸し出しています。ショルダーバッグのカテゴリで、特に人気のモデルといえるでしょう。

モデル名 買取相場
ボーイシャネル Vステッチ(シェブロン) ショルダーバッグ 白 ~392,000円
ボーイシャネル キャビアスキン ブラック ゴールドチェーン ~639,000円

マトラッセ仕様のボーイシャネルは、特に高価買取が狙えます

カンボン

本店を構えるカンボン通りから名付けられた、インパクトのある大きなココマークが特徴です。モノクロのイメージがあるシャネルですが、カンボンシリーズは豊富なカラーバリエーションも人気のひとつ。

モデル名 買取相場
カンボン トートバッグ レザー ピンク×シルバー金具 ~192,000円
カンボン トートバッグ ラムスキン ベージュ ~113,000円

廃盤モデルながら、バブリーな華やかさが中古市場でも人気再燃の予感です。

ココクラッシュ(アクセサリー)

番外編として、シャネルアクセサリーについても触れていきます。ココクラッシュはマトラッセがイメージされたジュエリーライン。

モデル名 買取相場
ココ クラッシュ コレクション リング ミディアム K18YG 270,000円程度
ココクラッシュ ネックレス 750(PG) 280,000円程度
ココクラッシュ ピアス 750(PG) 300,000円程度

リングやピアスなどのコレクションに人気が集まり、シャネルジュエリーの中でも、特にリセールバリューも高くなっています

さらに詳しく知りたい方はこちら

高価買取されやすいシャネルの特徴

高価買取されやすいシャネルの特徴

数あるシャネル商品の中で、高価買取されやすい特徴を挙げていきます。

  • 状態が良い
  • 付属品が揃っている
  • レアな素材などの希少性がある

それぞれチェックしていきましょう。

状態が良い

当然ながら、全体的な状態が良いほど、買取価格は高くなります。特に以下の点は、シャネルの人気モデルでは必ずチェックされるポイントです。

  • 革の外側や内側にキズがないか
  • 使用している金具はキレイか
  • ショルダーストラップに不備はないか

使用後は都度柔らかい布で手アカなどを拭き取る、付属のポーチに入れて保管する、などのケアを日々続けていると、いざ売却する時に査定額に差が出る可能性が高いでしょう。

付属品が揃っている

シャネルに限りませんが、付属品が揃った商品ほど高価買取が期待できます。シャネル商品を購入するとついてくる付属品は以下の通りです。

  • 外箱
  • 保存袋
  • ギャランティカード
  • シリアルシール
  • ブティックシール

購入時に売却を予定しているケースは少ないかもしれませんが、シャネルは資産価値としても評価の高いブランド。買取に出すケースを念頭において、付属品はすべて保管しておくのが得策です。

レアな素材などの希少性がある

レアな素材などの希少価値の高いモデルは、同じモデルの中でも高価買取されやすいでしょう。

特に、エキゾチックレザー素材(ワニ革など)は流通量が少ないため、高値で取引されています。

素材以外にプレミア価格がついているモデルをご紹介します。

プレミアモデル 特徴 買取相場
ウッドバニティ ウッド素材を使用したバニティバッグ 200万円以上
親子マトラッセ 大小二つのマトラッセが金具で連結されている 200万円以上
香水ボトル チェーンショルダーバッグ 香水ボトルをモチーフにしたチェーンショルダーバッグ 100万程度

上記以外でも、知らずに使用しているアイテムが、限定品や生産数が少ない商品の場合も起こりえます。まずは専門の買取業者に、無料見積もりを依頼してみましょう

セーフリーでは、レアアイテムも、簡単に一括見積もり依頼できます。

シャネルをより高値で買取してもらおう【売却時のコツ】

シャネルをより高価に買取してもらうコツも、2点ご紹介しましょう。

  • 定価が上昇するタイミングで売却する
  • 実績の多い業者を複数比較する

納得できる取引にするために、ぜひ参考にしてください。

定価が上昇するタイミングで売却する

シャネルの商品の定価は、定期的に値上げされており、この現象は今後も続く可能性があります。

一般的に、ブランドの定価が値上げされるタイミングは、中古市場価値も上がり、高価買取が期待できます。特に、シャネルのような人気ラグジュアリーブランドは、査定額が大幅にUPすると予想できます。

実績の多い業者を複数比較する

買取店で、シャネルを扱っていない店舗の方が少ないのではないでしょうか。ただし、数ある買取店でも、在籍する査定士の知識や販売販路の手広さによって、査定額に差が出るのは見逃せないポイントです。

必ず複数業者から見積もりを取り、一番条件の良い買取店を選びましょう。選定したお店に自ら足を運んで、接客対応を見るのもおすすめです。

シャネル(CHANEL)の高価買取を狙うなら

シャネルの買取相場や中古市場の動向などをご紹介しました。

言わずと知れたシャネルは、ほとんどの買取店で強化買取ブランドに認定されているほどの人気を誇ります。レアなアイテムはかなりの高額で取引されるため、納得のいく買取査定をしてもらうために、複数店舗で相見積もりを取りましょう。

セーフリー」では、シャネルのようなラグジュアリーブランドを扱う買取店を多数ご紹介しています。複数店舗の一括見積もりも依頼できる便利なサービスを、ぜひお気軽にご活用ください。

シャネル(CHANEL)の買取相場|中古相場や売却のコツを徹底解説のよくある質問

  • Q. シャネルマトラッセの販売当初の定価はいくらですか?

    A.

    販売当初のマトラッセの価格は、素材やサイズにもよりますが、15〜20万円程度でした。 現在の定価は100万越え。想像以上の価格に跳ね上がっています。

  • Q. シャネルの買取価格は今後も下がりにくいでしょうか?

    A.

    シャネルの定価は値上げが続いていますが、一度上がった定価が今後下げるとは考えにくいでしょう。そのため中古市場の買取価格も下がりにくいと言えます。

  • Q. ヴィンテージもののシャネルは買取してもらえますか?

    A.

    「ヴィンテージシャネル」は2000年よりも前に製造・販売されたバッグが対象とされているのが一般的です。ヴィンテージか否かに明確な定義はありませんが、マトラッセのように長い間人気が衰えない商品も多く存在します。
    古いモデルをしまい込んでいるなら、一度査定に出してみるのがおすすめです。

ブランド品の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す