犬のトリミングに使うバリカンの種類や選び方を解説!おすすめ製品も

border

犬のトリミングに使うバリカンの種類や選び方を解説!おすすめ製品も

2024.08.30 2025.04.27

本記事では、犬のトリミングに使うバリカンについて、その種類や選び方、注意点などを詳しく解説します。

トリミングのときに使用するバリカンは、使いやすさや目的に応じて正しく選ぶことが大切です。

バリカンを適切に選べると、愛犬のトリミングも快適に実践できます。おすすめバリカンも厳選したので、どれにしようか悩んでいる人は参考にしてください。

愛犬にぴったりで、飼い主も扱いやすいバリカンが見つかります。

PR

ペットのお手入れ

今週No.1おすすめ優良業者!!

ほめほめホーム

犬の保育園ほめほめホームは横浜市内の自宅店舗で犬の保育園を運営しています。「叱らないしつけ」で、愛犬も飼い主様も楽しく学ぶことができます。飼い主様も「褒め上手」になり、愛犬との絆を深めましょう。遠方の方向けに、オンラインで「犬のしつけ方教室」も開催しているのでぜひご検討ください。

対応エリア神奈川県

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

犬のトリミングに使用するバリカンの種類

犬のトリミングに使用するバリカンの種類

犬のトリミングに使うバリカンには、2つの種類があります

  • 全身カット用
  • 部分カット用

種類ごとに、どのような特徴があるのか見てみましょう。

全身カット用

犬用バリカンには、まず全身カット用があります。トリミングサロンで使用されているバリカンも、多くが全身カット用です。

全身カット用のバリカンは、一度に多くの毛を刈れるので効率よくトリミングが進められます。定期的にトリミングする場合は、全身カット用のバリカンを持っておくと便利でしょう。

しかし、バリカン初心者が使用するには、ややハードルが高いといえます

そのようなときは、部分カット用バリカンから使い、愛犬の部分カットを行なうのがおすすめです。

部分カット用

犬のトリミングに使うバリカンには、部分カット用もあります。耳周りや顔など、細かい部分の毛をカットするときに適したバリカンです。

足裏や肛門周りといった、細かな部分のカットに優れています。

愛犬の皮膚を傷つけないよう優しく使えるバリカンが多いので、使うのに慣れていない飼い主にとっても扱いやすいでしょう。

音もそれほど大きくないため、愛犬が驚くこともありません。

犬のトリミングに使うバリカンの選び方

犬のトリミングに使うバリカンの選び方

犬のトリミングに使うバリカンは、全身カット用か部分カット用かに注目して選ぶだけではいけません。

種類のほか、以下の点にも注目しながら選ぶとより安全・快適に愛犬に使用できます

買ってよかったと思えるバリカンに出会えるよう、選び方を参考に慎重に商品を比較してみてください。

重さやサイズなどから扱いやすいものを選ぶ

犬用バリカンを選ぶとき、まずは重さやサイズに注目してみましょう。持ったときに重いバリカンだと、効率的に動かして毛を刈り取っていくのが難しいです。

できるだけ軽く、長時間持っていても疲れないバリカンを選ぶのがポイント。また、重さだけでなくサイズもしっかりとチェックしておくのがベストです。

自身の手に合うサイズのバリカンを選ばないと、いざ使うとなったときにうまく動かせません。結果的に愛犬のトリミングができなくなるので、扱いやすいサイズかどうかも確認してみてください。

コードレスタイプである

犬用バリカンは、できればコードレスタイプの商品を選びましょう。コード付きのバリカンでは、犬が動いたときに絡んで転んでしまうことがあります。

コードの長さに限界があるため、刈りたい場所にバリカンが届かないという事態も起こりやすいです。

飼い主自身がコードに引っかかりつまずく恐れもあるので、そのようなトラブルを防ぐためにもコードレスタイプのバリカンがおすすめです。

体制を変えるときなど、コードが邪魔にならないので、バリカンで刈るのがスムーズになります。トリミングを効率よく進められるので、愛犬にとっても負担が少ないバリカンです。

静音設計になっていると安心

犬のトリミングに使用するバリカンは、静音設計になっている製品を選ぶとより安心です。

大きな音にびっくりしたり怖がったりしてしまうと、バリカンが恐怖の対象になることも。

バリカンの音や形を見ただけで、「怒って嚙みつく、暴れる、逃げる」など、トリミングどころではなくなってしまいます。

犬種や性格をよく理解して、大きな音が出ないバリカンを選んでみましょう。静音設計になっているバリカンなら、愛犬も飼い主も音を気にせず使用できます。

手入れのしやすさにも注目する

犬のトリミングにバリカンを使ったら、その後にお手入れをしなければなりません。使い終わってそのまま片付けると、切れ味が落ちて思うようにトリミングできなくなります

愛犬のトリミングが終わったら、きちんとバリカンの掃除をしてから片付けましょう。バリカンに詰まっている毛を取り除いておくと、次に使うときにも快適に使用できます。

防水仕様のバリカンを選んでおくと水洗いでき、簡単に掃除ができるのでおすすめです。

製品によっては刃が付け替えられるものもあるため、製品ごとの特徴を押さえてどのタイプが使いやすいか考えてみてください。

犬の被毛をバリカンでトリミングするときの注意点

犬の被毛をバリカンでトリミングするときの注意点

バリカンを使って犬の被毛をトリミングする場合、バリカンを慎重に選ぶのも大事ですが、以下のような注意点も意識しておきましょう

  • バリカンの前にブラシですいておく
  • 犬がリラックスしているときに使用する
  • 一度に全部やろうとしない
  • バリカンの手入れもきちんと行なう

安全にトリミングを終えられるよう、把握しておいてください。

バリカンの前にブラシですいておく

愛犬にバリカンを使う際、いきなりバリカンで毛を刈り取るのはやめましょう。バリカンでスムーズに毛をカットできるよう、あらかじめブラシですいておきます。

ブラッシングで毛の絡まりを取り除いておくとバリカンを入れやすくなるので、忘れずに行なってください。

犬がリラックスしているときに使用する

犬がリラックスしているときにバリカンを使ってトリミングすることも重要です。

怖がったり警戒心を抱いているときに無理にバリカンを使用するのは、犬に大きなストレスを与えることになります。

愛犬がリラックスできる場所や環境で、バリカンを使用しましょう。

そして、いざバリカンを使い始めたときに嫌がるそぶりを見せたら、速やかにバリカンを使うのをやめてください。愛犬に無理をさせないよう、よく様子を見ながらバリカンを使ってください。

一度に全部やろうとしない

愛犬がリラックスしている状態でバリカンを使い始めても、急に嫌がることがあります。

はじめのうちは、一度で全部のトリミングをしようとせずに、嫌がるタイミングで区切って徐々におこなうのがベストです。

まずは1ヵ所から、様子を見ながらカットに取り組んでみてください。被毛が伸びている箇所だけをトリミングすることで、犬にとってもストレスが溜まりにくいです。

少しずつ慣れてきたと感じたら、バリカンを使う箇所を少しずつ増やしてみるなどすると良いでしょう。

バリカンの手入れもきちんと行なう

愛犬のトリミングにバリカンを使用したら、お手入れもきちんとしておきましょう。使ったままの状態で片付けると、錆びてしまいバリカンの寿命を縮めることにもなります。

バリカンの中に残っている毛をきれいに取り除いて、仕上げに油をさしておくと良いです。

とはいえ、使い終わった後のお手入れを丁寧にしていても、長く使っていると切れ味が悪くなります。

早めに替え刃を用意しておくと、バリカンの切れ味が悪くなってきたときに、慌てずに済むのでおすすめです。

犬のトリミングにおすすめのバリカン3選

バリカンの選び方や使用するときの注意点などを紹介してきましたが、いざ商品を探し始めると数多くのバリカンがあって迷ってしまいます。

そこで、初心者でも扱いやすい、お手入れも簡単なおすすめバリカンを3つ厳選しました。

  • ドギーマン
    ホームバーバー洗えるコードレスバリカン
  • Panasonic
    PetClub 犬用バリカン部分用
  • Petio
    Self Trimmer コードレスバリカンディティール

バリカン選びにお悩みの人は、参考にしてください。

ドギーマン ホームバーバー洗えるコードレスバリカン

 刃も本体も丸ごと洗えてコードレスタイプとなっているのが、ドギーマンから販売されている「ホームバーバー洗えるコードレスバリカン」です。

初めてバリカンを使う飼い主にとっても、使いやすい製品です。ペット美容専用に設計された刃が使用されているため、スムーズに被毛をカットできます。

刃こぼれしにくいステンレス刃を採用しているので、長く愛用できるのも魅力です。静音性にも優れている点から、愛犬が音に怖がることなく使い続けられます。

全部で20段階の刈り高さが選べるので、幅広い犬種に使用できるバリカンです。

ドギーマン ホームバーバー洗えるコードレスバリカンを見てみる

Panasonic PetClub 犬用バリカン部分用

部分カット用の犬用バリカンをお探しなら、Panasonicの「PetClub 犬用バリカン部分用」がおすすめ。細かい部分のカットがしやすく、コンパクトサイズなので手で持ちやすいです。

ペットの肌に優しい刃先になっているため、怪我のリスクも減らせます。乾電池を入れて使えるコードレスタイプのバリカンなので、細かい部分のトリミングにも使いやすいです。

バリカン本体も、とてもコンパクトで保管場所にも困りません。

Panasonic PetClub 犬用バリカン部分用を見てみる

Petio Self Trimmer コードレスバリカンディティール

ペットグッズを数多く展開しているPetioからも、使いやすいバリカンが登場しています。

「Self Trimmer コードレスバリカンディティール」という商品で、カットする部位に合わせて刃の幅を選べるためきれいに仕上がるのが特徴です。

USB充電式のバリカンなので、使用する前に充電しておくとコードレスで使えます。

小回りの利くサイズ感で、愛犬の繊細な部分もきれいにトリミングできるでしょう。顔周りや足裏、お尻周りなどの毛のカットにも適しています。

刃こぼれしにくいステンレス刃に、鋭い切れ味のセラミック可動刃が備わっているバリカンです。

Petio Self Trimmer コードレスバリカンディティールを見てみる

犬のトリミングでバリカン使用が不安なら『セーフリー』でサロン検索!

SF-PTトップ

犬のトリミングの際に使うバリカンの種類や選び方、注意点などを解説しました。

バリカン選びでお困りの人に、おすすめ商品もいくつかご紹介しました。犬用バリカンは、目的に応じて慎重に選ぶことが大事です。

一方、バリカンを使ったことのない飼い主のなかには、愛犬に使用するのが怖いと感じている人も多いのではないでしょうか。

そのようなときは、プロのトリマーがいるトリミングサロンを利用してみてください。トリミングサロン選びには、「セーフリー」での検索がおすすめです。

セーフリーでは、全国にあるトリミングサロンを多数掲載しており、豊富な店舗情報から比較することができます。

信頼できるトリミングサロンに巡り合うことができるので、ぜひセーフリーを活用してみてください。

>>>トリミングサロンを今すぐ検索

  • 初心者にバリカンは使いこなせる?
  • 細かい箇所の処理に苦戦している
  • 健康に配慮したトリミング方法が知りたい
  • トリミングの悩みをプロに相談したい!

安心して任せられるトリミングサロンを検索!

安心と信頼のトリミングサロンを探す!

               

ペットのお手入れの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

ペットのお手入れ業者を探す!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す