2024.11.07 2025.02.18
この記事では、エディオンで扱う防犯カメラの情報や設置費用を抑えるコツをご紹介します。
家電量販店であるエディオンは、手軽に取り付けられる防犯カメラも数多く揃っています。全国に展開しているネットワークが魅力のエディオンですが、防犯カメラの価格相場や、防犯カメラ購入後は設置までやってくれるかどうかが気になるところ。
エディオンで防犯カメラを購入するメリットや、設置費用を抑えるお得なコツなどもお伝えしますので、購入・設置を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
PR
防犯カメラ工事
今週No.1おすすめ優良業者!!
クラシアン
水道トラブルでお馴染みのクラシアンが電気トラブルにも対応!漏電、ブレーカー工事、照明工事、アンテナ工事、エアコンの新規設置、交換から防犯カメラ工事まで幅広く対応します。最短30分、出張費無料で駆けつけてくれるので急ぎの時も安心。まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山(一部エリア除く)
目次
エディオンの防犯カメラ導入費用【設置も依頼できる?】
エディオンでは、全国の店舗でも公式サイトでも防犯カメラを取り扱っており、人気商品は、7千円~4万円程度と機能やタイプによって幅広く揃っています。上位売上のモデルを、以下の表にリストアップしました。
メーカー・機種名 | 価格 |
---|---|
パナソニック センサー付屋外ワイヤレスカメラ VL-WD712K | 22,074円(税込) |
パナソニック 屋内HDカメラ ブラック KX-HRC100-K | 12,430円(税込) |
日本セキュリティー 防犯カメラ NS-SB1081CS | 38,280円(税込) |
FRC トレイルカメラ NEXTEC ブラック NX-RC800E | 17,766円(税込 |
リーベックス(REVEX) SDカード録画式センサーカメラ SD1000 | 6,820円(税込) |
各種防犯カメラが揃っているものの、設置工事は請け負っていないモデルが多く見受けられます。テレビやエアコンなどの家電は設置工事を依頼できる一方で、防犯カメラは設置実績がありません。
購入した商品を設置してくれる業者を仲介するなどのサービスも実施していないため、配線いらずで設置が簡単なワイヤレスカメラなどの売れ行きが良い傾向にあります。
エディオンで防犯カメラを購入するなら、本体をお得に購入して、設置工事は電気工事専門業者に依頼するのが一番スムーズと言えるでしょう。
エディオンで防犯カメラ購入するとお得?【費用を抑えて導入可能!】
エディオンで防犯カメラを購入するとお得な点も多く挙げられます。費用面も含めたお得ポイントをご紹介しましょう。
- 防犯カメラの選択肢が多い
- エディオンならではの割引がある
- 長期修理保証がある
- お得な電気工事業者を自分で選べる
順番にチェックしていきます。
防犯カメラの選択肢が多い
家電全般を幅広く取り扱うエディオンでは、防犯カメラも多く取り揃えていて、ニーズにあった機種を選べます。
例えば、室内外の監視に適したカメラや、高画質モデル、動体検知機能を備えた機種などを幅広く取り扱っています。以下が、人気のある機能や構造の特徴です。
- ナイトビジョン機能
- うろつき禁止機能
- 侵入禁止機能
- 逆光補正機能
- 防水・防塵機能
- クラウド録画対応
- スマートフォン連動 など
豊富な選択肢に加え、実物を確認できる点もエディオンのメリットと言えるでしょう。
エディオンならではの割引がある
エディオンでは、独自のポイント制度やセールを通じて防犯カメラをお得に購入できます。エディオンカードを活用すると、通常の購入時にポイントが貯まり、次回の買い物で値引きに使えるうえ、以下のような時期には、嬉しい割引やキャンペーンも。
安くなる時期・タイミング
- 毎月0のつく日:毎月0のつく日は「お客様感謝デー」。割引クーポン配布やポイント還元率UPなど。
- 決算期(3月・9月):決算セールを実施。たくさんの商品がお買い得価格で放出される。
- 年末年始:年末には歳末セール、年始には初売りセールを開催。割引クーポン配布やポイント還元率UPなど。
公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
- 商品レビュー投稿キャンペーン:購入商品のレビューを投稿すると、抽選でエディオンポイント1,000Pが当たる。
- 毎週木曜日木曜市:毎週木曜日に、日用品などが7%OFFになるセールが開催。
- その他のキャンペーン:メーカー各社とのコラボレーション企画など。
家電量販店ならではの期間限定割引も定期的に実施されるため、特典の活用で防犯カメラの導入コストを抑えられるでしょう。
長期修理保証がある
エディオンカード会員なら、商品の購入時に、5年間・10年間の長期修理保証を付与してもらえます。対象商品は100品種以上と、業界屈指の嬉しいサービスです。
防犯カメラの人気商品の一部にも、5年の長期保証が付帯されています。
お得な電気工事業者を自分で選べる
防犯カメラの種類によっては設置工事が必要な場合がありますが、エディオンでは防犯カメラの設置対応をしていないモデルが多いのが現状。
反対を言えば、設置費用が安い電気業者を自分で選べるメリットも。自分で好きな防犯カメラを購入して、近くの電気工事業者に直接依頼すると、設置費用が安く済ませられるケースも多いのです。
店舗指定の業者を割高で利用する必要がなく、自分で見積もりや工事内容を比較できるため、予算に合った業者を選びやすい点が魅力。
各種特典を使えるエディオンでお得に防犯カメラを購入し、設置だけ対応してくれる専門業者に依頼してみてください。複数業者を選んで相見積もりを取ると、設置工事も含めてコストパフォーマンス良く完了できるでしょう。
電気工事店を選ぶポイントなどは、以下記事で詳しく解説しています。
さらに詳しく知りたい方はこちら
電気工事はどこに頼む?電気屋を選ぶ5つのポイント・費用相場も解説
2024.06.27 2025.02.17
防犯カメラ設置費用の相場【エディオン購入後の工事料金は?】
エディオンで防犯カメラを揃える際の、カメラ本体や付属品、施工費用の相場をチェックしていきましょう。
まず、防犯カメラ本体などの費用相場を表にまとめました。カメラ本体以外にも、付けたい機能によって付属品が必要になります。
必要機材 | 費用相場 |
---|---|
カメラ本体 | 5千円〜5万円 |
レコーダー(録画機) | 1万円〜5万円 |
モニター | 1万円〜4万円 |
マイク | 2千円~1万円 |
上記の本体価格と別にかかる電気工事事業者の施工費用相場は、1台あたり1万~5万円程度。
防犯カメラの設置実績が多い専門業者の施工なら、安全で確実な作業が期待できます。使用方法などのアドバイスもしてくれるでしょう。
エディオン以外の量販店の外部委託サービスや防犯カメラ専門店に依頼すると、施工費用相場の2倍以上かかるケースもあるので、予算に応じて依頼場所を検討するのをおすすめします。
防犯カメラ設置費用相場は、以下記事で詳しく解説しているので、チェックしてみてください。
さらに詳しく知りたい方はこちら
防犯カメラの設置費用を徹底解説【補助金などの節約ポイントも】
2024.08.05 2025.03.31
エディオン以外の量販店では対応可能?【防犯カメラ設置費用を徹底比較】
エディオン以外の量販店・その他の防犯カメラ設置費用の比較を、1つの表にまとめました。
防犯カメラ取扱店 | 費用相場 | 特徴 |
---|---|---|
ヤマダ電機 | 見積もり料金3,300円 基本料金11,000円~ |
購入後そのまま設置工事も可能だが手数料は割高 >> ヤマダ電機の防犯カメラ設置工事詳細について |
ケーズデンキ | ー | 防犯カメラの設置工事は実施していない >> ケーズデンキで防犯カメラを購入する際の対応について |
ビッグカメラ | 「設置工事お見積もり券」を0円で購入 | 見積もり単体も可 ビッグカメラ会員限定 |
ヨドバシカメラ | 明記なし | その他の家電の設置サービスはあり |
防犯カメラ専門店 | 3万円~10万円程度(本体価格除く) | 本格的なカメラを設置するなら機材購入から一貫して依頼できる |
設置工事だけ電気工事業者 | 1万円~5万円程度 | エディオンなどで自由に選べる 費用節約になる |
以下の3点について、それぞれ解説していきます。
- 【他の量販店は?】ヤマダ電機は設置工事も実施している
- 【本格的なカメラを設置するなら】防犯カメラ専門店で丸投げ
- 【自由に選びたいなら】設置工事だけ電気工事業者へ依頼する
予算に見合う依頼先を検討してください。
【他の量販店は?】ヤマダ電機は設置工事も実施している
エディオンと同業者のヤマダ電機では、防犯カメラ本体の購入だけでなく、設置工事も依頼できます。
見積もり料金は3,300円、基本料金は11,000円から施工内容に応じて変動しますが、購入から設置までをワンストップで対応してもらえるため、手間がかからず便利です。
ただし、見積もりの結果設置まで至らなくても、見積もり料金はかかる点は要注意。
ヤマダ電機の防犯カメラ購入・設置費用詳細は、以下記事で詳しく解説しています。
さらに詳しく知りたい方はこちら
ヤマダ電機の防犯カメラ設置費用は安い?サービスの流れやメリットも解説
2024.10.06 2025.02.18
【本格的なカメラを設置するなら】防犯カメラ専門店で丸投げ
防犯カメラ専門店は、要望や設置場所に適した防犯カメラの選定から設置、設置後のメンテナンスまで一括でサポートしてくれます。
エディオンのような家電量販店は、防犯カメラ専門のスタッフが常駐していないケースも否めません。
その点、防犯カメラ専門店ならカメラに詳しいプロの技術者が在籍しているので安心。事前に現場を確認してからカメラの配置や種類を提案してくれるため、敷地の広さや目的に応じた最適なモデルを導入できるでしょう。
特に、複数台のカメラや高度なセキュリティが必要な場所では、専門店の知識と技術が頼りになりますね。
【自由に選びたいなら】設置工事だけ電気工事業者へ依頼する
自由に選びたい、欲しいモデルが決まっている、などの場合は、カメラ本体を自分で購入し、設置工事だけを電気工事業者に依頼する方法がおすすめです。
エディオンの店舗やネット通販でカメラをリーズナブルに入手し、直接電気工事業者に依頼すれば、余計な仲介手数料もかからず割安に施工してもらえるでしょう。
事前に、複数の専門業者に見積もりをもらって比較検討すると、より納得のいく価格で設置してもらえますよ。
防犯カメラ設置費用を抑えるコツ【エディオン活用でお得に】
最後に、防犯カメラ設置費用を抑えるコツをご紹介します。
- 防犯カメラ本体はエディオンなどの量販店で購入する
- 設置工事だけ電気工事業者へ依頼する
それぞれ、参考にしてください。
防犯カメラ本体はエディオンなどの量販店で購入する
防犯カメラ本体を家電量販店で購入すると、メーカー直販や防犯カメラ専門店よりも手頃な価格で入手できるチャンスが多いと言えます。
エディオンなどの大手量販店では、店舗独自のセールやポイント還元も利用できるため、キャンペーン時期などをうまく活用すれば、同じ機種でもさらにお得に購入できる可能性も。
特に、実店舗では複数のモデルを実際に触って確認できるので、よりニーズにあった機種を選びやすいでしょう。
設置工事だけ電気工事業者へ依頼する
カメラ本体を自分で購入し、設置工事の依頼先を電気工事業者にするのもおすすめのコツ。
防犯カメラ専門店や、家電量販店の外注委託先に任せると、どうしても手数料が上乗せされがちです。その点、電気工事業者に設置のみ依頼すると、シンプルな料金体制で対応してくれます。
工事費用を抑えられれば、防犯カメラ本体へ予算を回すことも可能。施工後の満足度もよりUPするでしょう。
エディオンで防犯カメラを探そう!設置費用を抑えるなら電気工事業者へお任せ
エディオンで防犯カメラを購入するメリットや、その後設置を依頼する場合の費用相場などをご紹介しました。
エディオンなら、お得に防犯カメラを購入できます。その後、電気工事業者に直接設置を依頼すれば、防犯カメラの設置費用の節約につながるでしょう。
カメラだけの設置でも引き受けてくれる電気工事業者は、「セーフリー」で絞り込み検索できます。費用面だけでなく安心・安全な対応も満足できる業者が見つかりますよ!
- カメラ設置のポイント
- カメラ選びはプロにお任せ
- 設置費用をなるべく安く抑えたい
- 今すぐ電気工事業者に相談
カメラ設置はプロの電気工事業者で安心
エディオンで防犯カメラを購入する際のよくある質問
-
Q. エディオンで防犯カメラを購入するメリットは?
A.エディオンでは、以下の時期に、割引クーポンの配布やポイント還元率のアップなどのキャンペーンを実施しています。
・0の付く日はお客様感謝デー
・決算期
・年末年始
その他にも、定期的にエディオンポイントが付与されるキャンペーンを上手く利用すると、お得に防犯カメラを購入できるでしょう。 -
Q. エディオンで防犯カメラの設置まで対応してくれる?
A.エディオンでは、防犯カメラ設置工事の実績は確認できません。ただし、エディオンでお得に購入した防犯カメラの設置を、電気工事業者に別途依頼するのもおすすめの方法です。
-
Q. 防犯カメラ設置工事を安心安全に依頼できる業者を探すには?
A.防犯カメラ設置工事をお任せする業者を探すポイントとして、電気工事士資格を有する電気工事業者に相見積もりを取りましょう。「セーフリー」では、防犯カメラ設置実績の多い業者を、予算や希望にあわせて絞り込み検索できますよ。