箱なしのフィギュアを売りたい人が撮影した画像

border

フィギュアは箱なしでも買取してもらえる?【査定の相場や高く売るコツも解説】

2025.04.09 2025.04.09

この記事では、フィギュアは箱なしでも買取してもらえるのか徹底的に解説します。

読者の方の中には、フィギュアを売りたいが、箱なしなため買取を諦めている方も多いはず。本記事では、箱なしのフィギュアの買取の可否にくわえて、箱がない場合の買取価格の相場や注意点も解説します。

記事後半では、箱なしのフィギュアを高く買取してもらうためのコツも解説しますので、ぜひお役立てください!

箱なしのフィギュアを売りたい方、少しでも高く買取ってもらいたい方は必読です。

箱なしのフィギュアでも買取してもらえる!【3つの理由】

箱なしのフィギュアを買取りしてもらっている様子

フィギュアは箱なしでも買取してもらえます。箱や説明書のないフィギュアでも買取可能な理由は以下の3つです。

  • 業者が安く買取れるため
  • 一定数の国内需要があるため
  • 海外の業者に需要があるため

それぞれ解説していきます。

業者が安く買取れるため

箱なしのフィギュアは、箱や説明書がそろっている「完品」に比べると買取価格は下がる傾向にあります。しかし、箱なしのフィギュアは安く買取れるため、積極的に買取る業者も!

「箱がないからどうせ売れない」とあきらめている方や、リサイクルショップなどに箱なしのフィギュアを持ち込んで断られた方も、ぜひ積極的に査定に出しましょう。

近くの買取業者を検索してみる>>

一定数の国内需要があるため

箱なしのフィギュアでも買取ってくれる業者は多数あります。なぜかと言うと、フィギュアは常に需要があるアイテムなためです。

特に、人気が高いアニメやゲーム作品のキャラクターフィギュアやすでに廃版のフィギュアなどは、箱なし、中古品であっても需要が高いため、想像以上の査定額がつくこともあるでしょう!

海外の業者に需要があるため

近年は、海外でも日本のアニメ・ゲームが大人気です。その人気を受け、フィギュアの人気や需要が急上昇しており、海外業者が積極的に買取っています。

そのため、海外業者に転売することを目的に、箱なしのフィギュアを買取る業者が増えています。一見価値がなさそうでも買取ってもらえることがあるため、不要なフィギュアはまとめて査定に出すことをおすすめします!

箱なしフィギュアの買取相場は?【査定にどれだけ響く?】

箱なしのフィギュアを買取りしてもらっている様子

読者の方の多くは、フィギュアが箱なしの場合、どれくらい査定に影響が出るのが知りたいはずです。大切にしていたフィギュアを売る場合、極端に安いなら売りたくない、という方もいるでしょう。

箱なしフィギュアはどれくらい減額されるかは、フィギュアの価値によって異なります。

  • 1万円以上の人気/プレミア付きフィギュア:20%~30%減額
  • 3,000円~1万円以上のフィギュア:30%~40%減額
  • 人気がないフィギュア:50%以上減額

以上はあくまで目安です。実際の買取金額はフィギュア本体の状態や、需要によっても変わるのが現状です。数十年前のフィギュアなどは、箱がなくて当たり前なため「箱なしでも減額なし」を謳う業者も!

箱なしは減額になる可能性が高いですが、買取業者をしっかり選択できれば、納得できる価格で買取ってもらうことも十分可能です。のちほど「箱なしフィギュアを高く売るコツ」も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

【箱なし以外でも】買取してもらえる中古フィギュアとは?

箱なし以外で買取りしてもらえる中古のフィギュアについて解説する女性フィギュアは、常に需要が高いアイテムであるため、箱なしのフィギュアだけでなく、中古のフィギュアの買取にも対応しています。

ここでは、「買取可能な中古フィギュア」と「買取不可のフィギュア」をそれぞれ解説します。

買取可能な中古フィギュア

まずは、買取してもらえる可能性が高い中古フィギュアについ解説します。以下のフィギュアは買い取ってもらえる可能性が高いものです。

  • 外箱にダメージがある
  • 変色など劣化が見られるフィギュア
  • 箱はあるが説明書がないフィギュア
  • パーツの一部が足りないフィギュア

買取業者によっては、上記のすべてを買取ってくれるケースも。箱なしフィギュアや中古フィギュアの買取の可否は業者によって異なります。リサイクルショップや、大手買取業者で断られたフィギュアでも、買取りしてくれる業者はあるため、とにかく複数の業者に査定してもらいましょう!

フィギュアの買取業者を探す>>

買取不可の中古フィギュア

次は、買取りが難しい中古フィギュアについて解説します。箱なしのフィギュアは買取可能ですが、以下の中古フィギュアは査定に出しても買取不可な場合が多いでしょう。

  • コピー品
  • 汚れや劣化が激しいフィギュア
  • 改造しているフィギュア

フィギュアは常に一定の需要があり、中にはプレミアがついて高額で取引される物も。それゆえ、コピー品も一定数存在します。ただし、コピー品を売買するのは法律に違反するため、いくら精巧にできていても業者は買取りません。

また、汚れや劣化が激しいフィギュアも、買取不可になる可能性が高いです。できる範囲で綺麗にしてから査定に出すことが大切です。さらに、レアなフィギュアであっても、改造しているフィギュアは買取を拒否される場合が多いでしょう。

箱なしのフィギュアを買取に出す時の注意点3選

箱なしのフィギュアを買取してもる際の注意点を参考に梱包する男性

箱なしのフィギュアでも買取ってくれる業者は多数あります。しかし、査定に出す際は以下に注意しましょう。

  • 宅配買取の場合は、指定の梱包方法を厳守する
  • 箱なしフィギュアを買い取れない業者もいる
  • 買取不可の際の手数料や対応を確認しておく

詳しく解説します。

宅配買取の場合は、指定の梱包方法を厳守する

買取業者の査定方法は「対面」「出張」「宅配」の3つです。このうち、箱なしのフィギュアを宅配査定してもらう場合は、業者が指定した梱包方法を厳守しましょう。

買取業者によって、梱包ルールは異なりますが一般的には以下のように定めている業者が多いでしょう。

  • フィギュアは1点ずつ梱包する
  • 指定のキット・段ボール箱で送る
  • 段ボールの隙間に気泡暖衝材(プチプチ)や新聞を詰める

梱包ルールを無視して配送すると、中のフィギュアが破損する恐れがあります。業者によっては、買取不可になるため注意しましょう。

箱なしフィギュアを買い取れない業者もいる

買取業者の中には、フィギュアも対象アイテムにしている業者が多数あります。しかし、中には「新品のみ」「完品(付属品が全て揃っている)のみ」を対象にしている業者も。査定を依頼する前に、業者のHPで対象アイテムをしっかり確認しましょう。

特に、宅配査定を利用する方は、対象不可のアイテムを送付すると、着払いで返送されることもあるため、事前チェックはマストです!

買取不可の際の手数料や対応を確認しておく

箱なしフィギュアの買取に対応している業者であっても、フィギュアの状態によっては買取不可になるケースもあります。業者に査定に出す際は、買取不可の場合の送料や対応を確認しておきましょう。

着払いで返送される業者を避けると、無駄な出費を避けられますよ。

さらに詳しく知りたい方はこちら

箱なしのフィギュアを高く買取してもらう7つのコツ!

箱なしのフィギュアを高く売るコツを実践して買取してもらった男性

箱なしのフィギュアは、新品や付属品がそろっているフィギュアに比べると、査定が下がる傾向にあります。しかし、これからご紹介するコツを実践すれば、箱なしフィギュアを相場より高く買取ってもらえるでしょう。

  • フィギュアの買取に積極的な業者を利用する
  • 複数の業者に査定に出す
  • フィギュア本体をきれいにしておく
  • パーツや付属品をできるだけ揃える
  • 宅配買取を利用する際は1体ずつ梱包する
  • まとめて査定に出す
  • 査定に出すタイミングを調整する

それぞれ解説していきます。

フィギュアの買取に積極的な業者を利用する

買取業者は多数ありますが、全ての業者がフィギュアに対応しているわけではありません。買取対象アイテムに「ホビー・おもちゃ」などと記載している業者でも買取ってもらえる可能性はあります。

しかし、買取対象アイテムに「フィギュア」と明記している業者の方が買取実績が多く、フィギュアの買取に積極的で、箱なしのフィギュアも良い値段で買取ってもらえる可能性が高まるでしょう。

フィギュアの買取に対応している買取業者を検索してみる>>

複数の業者に査定に出す

箱なしのフィギュアを少しでも高く売りたい方は、1社だけでなく複数の業者へ査定に出しましょう。同じアイテムであっても、買取業者によって査定額はさまざまです。

複数の業者に査定を出して、一番高く買取ってくれる業者を選びましょう。対面査定の場合は、他社の査定結果を提示すると金額アップしてくれる可能性も!

出張査定してくれる買取業者も多数あり、自分で持ち込む手間が省けますよ。出張査定が不安な方は、下記記事もあわせてご覧ください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

フィギュア本体をきれいにしておく

少しでも高く箱なしのフィギュアを買取ってもらうには、本体を綺麗にしておくことも忘れてはいけません。箱なしでも、本体に汚れや損傷がなければ高く査定してもらえるでしょう。

多くのフィギュアに使われているPVC(ポリ塩化ビニール)は、耐水性があるため水洗いOKです。水洗いをした後に、表面に汚れが残っていたり、ベタつきがあったりする場合は、濡れた布で軽くふき取りましょう。

汚れ・ベタつき落ちない場合は、以下の方法がおすすめです。

  1. 洗面器などに35°~38°のお湯を張る
  2. 食器洗い用の中性洗剤を入れる
  3. フィギュアを10分程度漬け置きする
  4. 手で汚れを落とす
  5. 水洗いしてしっかり乾かす

ちなみに、フィギュアの汚れを落とすために、除光液を使ったり、メラミンスポンジを使ったりするのは厳禁です。表面のツヤ加工が落ちてしまうため、使わないようにしましょう。

パーツや付属品をできるだけ揃える

フィギュアは、箱なしやパーツが欠陥していると査定が下がる傾向があります。そのため、箱を含めた付属品やパーツはできるだけ揃えるのが理想です。

メルカリなどのネットオークションでは、空き箱のみ、パーツのみも販売されているため、購入して完品状態にしておくのも一つの方法です。お金はかかるものの、結果的に査定額が上がるため、先行投資と言えるかもしれません。

宅配買取を利用する際は1体ずつ梱包する

宅配買取で箱なしフィギュアを売りたい方は、1体ずつ梱包することをおすすめします。買取業者の中には、デフォルトとして1体ずつ梱包することをルールにしている業者も。

しかし、指定がなくても一体ずつ梱包することで、配送中の破損や損傷を回避できますし、心証もアップするでしょう。

まとめて査定に出す

箱なしのフィギュアを少しでも高く売りたい場合は、数体まとめて出すのもおすすめです。買取業者の中には、まとめて売ると査定がアップするキャンペーンを実施している業者もあるためです。

また、ランク・レベル制度がある買取業者は、まとめて売ることでポイントがアップして、査定額が上がることも。また、シリーズもののフィギュアは、全部そろった状態で購入したい人が多いもの。

シリーズ全作を持っている場合は、思い切ってまとめて売ると高く査定してもらえますよ!

査定に出すタイミングを調整する

フィギュアは、常に一定の需要があるため、買取してもらいやすいアイテムです。しかし、査定に出すタイミングを調整すれば、相場より高く買取ってもらえてお得ですよ!

一般的には、フィギュアは、その作品の新作や新シリーズの制作・発売が決定すると買取価格がアップします。箱なしのフィギュアであっても、タイミングを見極めれば、満足できる金額で買取ってもらえるでしょう。

箱なしでも高価買取してくれるフィギュアの特徴

箱なしのフィギュアで得に高く買取してもらえるアイテムを解説する女性

最後に、箱なしでも高価買取してもらえるフィギュアについて解説します。箱なしでも高く高価買取してくれるフィギュアの特徴は以下です。

  • 人気アニメのフィギュア
  • 美少女フィギュア
  • 生産終了しているフィギュア

それぞれ詳しく解説します。

人気アニメのフィギュア

人気アニメのフィギュアは、箱なしでも高く査定してもらえる可能性が高いでしょう。

  • ガンダム
  • ワンピース
  • ドラゴンボール
  • 初音ミク
  • スターウオーズ
  • エヴァンゲリオン

上記のアニメは、日本国内だけでなく海外でも人気なため、想像以上に良い値が付く可能性も!

美少女フィギュア

美少女フィギュアは、コアなユーザーやコレクターが多く、常に需要があるアイテムです。

  • スターレイル
  • 学園アイドルマスター
  • 2.5次元の誘惑
  • まいてつ Last Run!!
  • ウマ姫プリティーダービー
  • ゴブリンスレイヤー
  • 魔法少女まどか☆
  • コードギアス
  • セーラームーン
  • マッシュルームガールズ
  • 勝利の女神 など

美少女フィギュアは、フィギュアの中でも種類が多く人気が高いジャンルです。無造作に部屋に飾っていたフィギュアに10万円以上の価値がある、という可能性も!

シリーズものをセットで売ればさらに良い値が付くでしょう。

生産終了しているフィギュア

フィギュアには、スケールフィギュア、プライズフィギュア、一番くじフィギュアなど様々な種類があります。どの種類のフィギュアについても言えることは、生産が終了しているフィギュアは、箱なしでも高い値がつきやすい、ということです。

子ども時代に遊んでいたプラモデルやガチャガチャの景品もフィギュアの一種です。自分にとっては不要なアイテムであっても誰かにとってはお宝で、高く買取してもらえる可能性も!

家にある場合はぜひ、査定に出してみましょう。

フィギュアは箱なしでも買取してもらえる!少しでもお得に売りたいなら

箱なしのフィギュアも買取する業者のスタッフ

フィギュアは需要が高く買取りしてもらいやすいアイテムのひとつです。箱なしでも、本体がきれいな状態や付属品が揃っているなどの条件であれば、納得できる査定をしてもらえる可能性が高いでしょう。

少しでも高く買取してもらいたい方は、複数の業者に査定を依頼して、比較検討するのがおすすめ。

自宅近くの買取業者をセーフリーで検索して、少しでも高く買取ってくれる業者を探しましょう!

セーフリーでは、口コミや買取り料金の目安も確認できますので、少しでも高く箱なしのフィギュアを売りたい方は、ぜひ複数の業者で査定しましょう。
お得な買取業者を検索してみる>>

  • 一番高く査定してくれる業者はどこ?
  • 今すぐ現金化したい!
  • 箱なしのフィギュアでも買取ってくれる?

箱なしのフィギュアを少しでも高く売るなら
業者選びが大切
セーフリーで比較検討を!

高額査定の買取業者を探す!

               

箱なしのフィギュアの買取に関するよくある質問

アウトドア/ホビーの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

高額査定の買取業者を探す!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す