エアコン取り付け

border

エアコン取り付けはどこに頼む?電気屋さん?失敗しない工事業者の選び方も解説

2024.09.03 2025.02.18

この記事では、エアコンの取り付け工事をどこに依頼すべきかについて徹底解説します。

  • 「家電量販店で買ったエアコンの設置は、近くの電気屋さんに頼むと安いって聞いたけど本当?」
  • 「通販サイトで購入したエアコン設置は、どこに頼めばいい?」

といった疑問をお持ちの方も必見です。

電気工事店がエアコン取り付けだけでもやってくれる条件も紹介しますよ。

記事後半では、電気屋さんの選び方についても触れますので、これからエアコン設置を依頼される方はぜひお役立てください。

PR

エアコン工事

今週No.1おすすめ優良業者!!

マツダ電気

合同会社マツダ電気は、2020年7月に合同会社として設立され、大阪府羽曳野市を拠点に地域に密着した電気工事を提供しています。電気工事、エアコン工事、LAN工事、防犯カメラ取付、オートロックインターホン設置、消防設備工事など、幅広いサービスを手掛けています。見積もりは無料、休日・祝日の割増料金もないため、安心して依頼できます。

対応エリア大阪府、奈良県一部

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

エアコン取り付けはどこに頼む?電気屋さん以外の選択肢も!

エアコン取り付け

エアコンの取り付けは、電気屋さん以外にもさまざまな選択肢があります。以下では、いくつかの選択肢とそれぞれの特徴について説明します。

ブランド名・業者例 料金傾向やおすすめの人
近くの
電気屋さん
街のでんきやさん(Panasonic)、ベスト電器、エディオンファミリーショップなど ・料金傾向:一般的に中程度の価格帯。地域密着型のため、料金交渉が可能なことも
・おすすめの人:地元の小規模な店でアフターサービスや相談を重視する人。親身な対応を受けたい人に最適
地元の
エアコン工事
対応業者
電気工事業者、空調設備会社など ・料金傾向:競争が激しいため、比較的リーズナブルな価格で提供されることが多い。専門的な施工が期待できる
・おすすめの人:エアコンの取り付けに関して専門的な知識やサービスを求める人。信頼性やアフターサービスを重視する人にもおすすめ
大手
家電量販店
ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ジョーシン、ビックカメラなど ・料金傾向:若干高めの料金設定が多いが、標準工事費込みのパッケージが用意されていることが多い
・おすすめの人:便利さや手軽さを重視する人。保証やアフターサービスが充実しているので安心して依頼したい人向き
ホームセンター カインズ、DCM、コーナン、コメリなど ・料金傾向:一般的にリーズナブルで、エアコン本体とセットで工事費を安く抑えられることが多い
・おすすめの人:コストを抑えたいが、施工の品質も気にする人。自分で選んだエアコンの設置を安く済ませたい人向き
ネットショップ
(通販サイト)
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど ・料金傾向:エアコン本体は比較的安価に購入できるが、取り付け工事は別途依頼が必要。料金は業者によって異なるが総額を安く抑えることが可能
・おすすめの人:自分で価格を比較して安くエアコンを購入したい人。取り付け工事の費用を別途調べて依頼したい人に最適
テレビ[ラジオ]
ショッピング
(通販番組)
ジャパネットたかた、TBSショッピングなど ・料金傾向:通常、エアコン本体と取り付け工事がセットになっているが、価格はやや高めになることが多い
・おすすめの人:手軽に購入から設置まで一貫してお願いしたい人。信頼できるブランドから安心して購入したい人向き
地元工務店 リフォーム会社、内装工事業者など ・料金傾向:取り付け費用は業者によって異なるが、一般的に中程度。リフォームと合わせて依頼する場合は割引があることも
・おすすめの人:リフォームや内装工事と一緒にエアコン取り付けを行いたい人。全体的な工事を一貫して依頼したい人におすすめ
引っ越し業者 サカイ引越センター、アート引っ越しセンター、日本通運など ・料金傾向:引っ越しとセットでエアコン取り付けや移設が行われるため、割引があることも。標準的な料金設定
・おすすめの人:引っ越しを行うタイミングでエアコンの移設や取り付けも必要な人。引っ越しのついでに取り付けを依頼したい人向き

 

選ぶ際には、それぞれのメリットや費用の傾向を考慮することが大切です。

近くの電気屋さん・地元のエアコン工事対応業者

地元の電気屋さんやエアコン工事対応業者は、迅速で柔軟な対応が期待できるため、特におすすめです。地元の業者は、家電量販店とは違い、設置に関する細かな相談やカスタマイズにも対応してくれることが多いです。

また、電気工事士の資格を持つスタッフが直接対応するため、技術的な安心感も得られます。

大手家電量販店・ホームセンター

大手家電量販店やホームセンターは、エアコン本体の購入から設置まで一括して依頼できる便利さが魅力です。標準工事がセットになっていることが多く、費用も比較的明確です。

ただし、繁忙期には予約が取りづらくなることや、オプション費用がかかる場合があるため、事前に確認しておくようにしましょう。

ネットショップ・テレビショッピングなど(通販)

ネットショップやテレビショッピングでエアコンを購入する場合、価格が安く抑えられることが多いですが、取り付け業者は別途手配する必要があります。購入時に設置サービスが付いていることもありますが、そうでない場合は、地元の工事業者に依頼する必要があります。

地元工務店

地元工務店に依頼する場合、家のリフォームや増改築と一緒にエアコンの設置をお願いできる場合があります。建物の構造に合わせた最適な設置が期待できるため、特に新築やリフォームの際にはおすすめ。

費用は他の選択肢と比べて若干高めになることが多いですが、施工のクオリティは高いのが特徴です。

引っ越し業者

引っ越し業者は、エアコンの移設を専門に行っているところもあり、引っ越しと同時に依頼することで手間を省けます。特にエアコンの移設を伴う場合には、引っ越し業者に依頼するのが便利です。

ただし、新規のエアコン設置には対応していないことが多いため、注意が必要です。

エアコン取り付け依頼は電気工事業者と家電量販店どっち?【条件の違いも】

エアコンの取り付けを依頼する際、電気工事業者と家電量販店のどちらに頼むかは、条件によって決まります。それぞれのメリットや注意点を理解した上で、自分に合った選択をしましょう。

電気工事業者

電気工事業者に依頼する場合、技術力や柔軟な対応が期待できるため、特に難易度の高い工事やカスタマイズが必要な場合におすすめです。料金はやや高めになることがありますが、その分、施工のクオリティが保証されます。

ただし、業者によっては、特定のエアコンメーカーや機種に対応していない場合があるため、事前に確認が必要です。

家電量販店

家電量販店でエアコンを購入すると、標準工事がセットになっていることが多く、コストパフォーマンスに優れています。購入から設置までを一括して依頼できるため、手間がかからないのも大きなメリットです。

ただし、標準工事に含まれない作業が必要な場合には、追加料金が発生することがあるので注意が必要です。また、繁忙期には工事の予約が取りづらいこともあります。

>> 近くの電気工事業者を探してみる

ネット通販で買ったエアコン取り付けはどこに頼める?【各社対応】

ネット通販でエアコンを購入した場合、取り付け業者を自分で手配する必要があります。ネット通販で購入したエアコンは、購入時に取り付けサービスが含まれていないことが多いので、信頼できる電気工事業者を探して直接依頼するのが一般的です。

他にも、地元の電気屋さんやエアコン工事対応業者に依頼する方法もあります。これらの業者は、地域密着型のサービスを提供していることが多く、細かな対応やアフターサービスに強みがあります。

Amazonや楽天などの通販サイトでは、エアコン本体のみの購入が可能で、設置は別途手配する形が一般的です。

もらいものやヤフオク・中古フリマサイトで購入したエアコンも同様に、設置業者を自分で探す必要があります。ただし、中古品の場合、設置後のトラブルが発生しやすいため、施工後の保証やアフターケアがある業者を選ぶことが重要です。

エアコン取り付けまで家電量販店で依頼した際の費用相場

家電量販店でエアコンを購入し、取り付けまで依頼した場合の費用相場は、冷房能力によって異なります。例えば、4.0kW未満のエアコンの標準工事費用は、以下の通りです。

標準工事の料金

標準工事費用
ヤマダ電機 18,000円~22,000円
ケーズデンキ 20,000円前後
ビッグカメラ 18,000円~22,000円
ヨドバシカメラ 19,800円前後

「標準工事」には、通常、室内機・室外機の設置、配管の接続、真空引き、試運転が含まれます。4.0kW以上のエアコンになると、工事費が若干高くなることが一般的です。

エアコン取り付け工事の追加費用

エアコン取り付け工事では、以下のような追加作業が発生する場合、別途費用がかかります。

追加費用相場
新規配管貫通穴が必要な場合 5,000円~10,000円
室外機が室内機と遠くなる場合 1mあたり2,000円~5,000円
室外機を壁や屋根上に設置する場合 5,000円~20,000円
エアコン専用のコンセントがない場合 10,000円~20,000万円
化粧カバーを取り付ける場合 1mあたり3,000円~5,000円
既存のエアコンを取り外し処分してもらう場合 5,000円~10,000円

どのように設置したいのか、設置する場所や周辺の環境をリサーチしたうえで、見積もりしてもらいましょう。

エアコン購入&設置の費用総額【どこで買ってどこに設置を頼む?】

エアコン購入と設置にかかる費用は、購入先や設置業者によって異なります。たとえば、6畳用の霧ヶ峰グレードのエアコンを例に、以下の費用相場が考えられます。

標準工事費込み価格相場
(6畳・霧ヶ峰グレード)
本体のみ相場+
電気工事業者
取り付け費用目安
大手
家電量販店
約10万円~15万円 ▼本体のみの相場
約7万円~12万円
▼電気工事業者取り付け費用
約15,000円~25,000円
ネットショップ
(通販サイト)
約9万円~13万円 ▼本体のみの相場
約6万円~11万円
▼電気工事業者取り付け費用
約15,000円~25,000円
テレビ[ラジオ]
ショッピング
(通販番組)
約10万円~14万円 ▼本体のみの相場
約7万円~11万円
▼電気工事業者取り付け費用
約15,000円~25,000円
ホームセンター 約9万円~14万円 ▼本体のみの相場
約6万円~11万円
▼電気工事業者取り付け費用
約15,000円~25,000円
ヤフオク・フリマサイト
(中古品)
約5万円~10万円 ▼本体のみの相場
約2万円~6万円
▼電気工事業者取り付け費用
約20,000円~30,000円

 

電気工事業者取り付け費用は、一般的な設置作業を含んでいます。ただし、追加工事(例えば、新しい配管の設置や専用コンセントの追加など)が必要な場合は、別途費用がかかることも。

本体のみの相場については、本体の価格はモデルや性能、購入場所によって大きく変動します。ネットショップや中古品は特に安価な場合が多いですが、購入前に性能や保証の有無を確認することが重要です。

エアコン取り付け工事業者の選び方【本体のみ安く購入できた場合】

エアコン取り付け工事業者の選び方

エアコン本体のみを安く購入できた場合、取り付け工事業者の選び方が重要です。以下のポイントに注意して業者を選びましょう。

  • 実績のある業者であるか
  • 口コミ評判はいいか
  • アフターサービスはあるか
  • 見積もりが明確であるか
  • 打ち合わせをしっかり行ってくれるか

やはり、長年の経験がある業者は信頼できます。事前にインターネットでの評価や口コミを確認することも大事です。

また、料金が明確で、追加費用が発生しないような見積もりを出す業者を選ぶことで、工事後のトラブル対応も安心して依頼できます。

>> 近くの電気工事業者を探す

エアコン取り付け依頼時の注意点【選んだ電気屋さんに伝えるべきことは?】

エアコンの取り付けを依頼する際には、以下の点に注意し、事前にしっかりと確認しておくことが重要です。

  • 当日に追加請求がないか確認する
  • キャンセルすると料金がかかる場合もある
  • 工事日前発送にならないか確認する

エアコンの取り付けには多くの選択肢があり、それぞれにメリットや注意点があります。自分のニーズに合った方法を選び、トラブルのないようにしっかり準備をして依頼しましょう。

エアコン取り付け工事は電気屋さんへ!安心の業者選びなら…

エアコン本体のみを安く購入できる場合、自分で取り付け業者を探すと総額費用を抑えられます。また、家電量販店やネットショップ、ホームセンターなどの「標準工事(基本工事)」で対応してもらえない作業(すでにある隠蔽配線の利用など)を依頼するなら、柔軟な対応が可能なエアコン工事業者にお任せしましょう。

セーフリーでは、多くの業者から希望の条件を絞り込んで検索できます。見積もりも請求できるので、まずはお近くのエアコン工事業者を探して見積もりを取ってみましょう!

>>

近くのエアコン工事事業者を探す

  • 明確な見積もりで安心したい
  • 工事後の追加費用が心配
  • 資格を持つ業者に依頼したい
  • 迅速対応でトラブルを回避したい

エアコン取り付けはエアコン工事業者へ!

安心できるエアコン工事業者を探す!

               

エアコン取り付けはどこに頼む?電気屋さん?失敗しない工事業者の選び方も解説のよくある質問

  • Q. 近くの電気屋さんと電気工事業者の違いは?

    A.

    地元の電気屋さんの方が価格帯はリーズナブルです。しかし、電気工事業者の方が専門性は高いです。

  • Q. エアコン取り付け依頼時の注意点は?

    A.

    費用相場が適正であるか、実績のある業者であるかを確認しましょう。

  • Q. エアコン本体(室内機・室外機)のみを入手した場合はどこに頼んで取り付けたら良い?

    A.

    電気工事業者に依頼しましょう。

エアコン工事の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

エアコン設置・修理業者を探す!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す