2025.03.03 2025.03.03
太陽光パネルがある屋根塗装の注意点についてご紹介します。
電気代削減やエコ対策として近年人気の太陽光パネルですが、屋根塗装を行う際には細心の注意が必要です。適切に作業しなければ、パネルや屋根に損傷を与えてしまうリスクがあるからです。
この記事では、太陽光パネルがある屋根の塗装時の注意点をはじめ、パネルを取り外す場合と取り外さない場合のメリット・デメリットについて詳しく解説します。
目次
太陽光パネルを設置したまま屋根塗装はできる
太陽光パネルが設置された屋根の塗装は、そのままの状態で可能なのでしょうか?
基本的に、太陽光パネルを取り外さずに屋根塗装を行うことは可能です。ただし、施工の際にはいくつかの重要なポイントを押さえておく必要があります。
たとえば、屋根の塗装中にパネル周辺の作業が制限されるため、屋根全体を均一に塗装することが難しくなること。また発電量が一時的に低下する可能性もあり、影響が考えられます。
そのため、太陽光パネルを外して塗装するか、外さずに塗装するか、メリットとデメリットを比較してよく考慮することが大切です。最適な施工時期も考慮する必要があるでしょう。
太陽光パネルがある屋根の塗装の際の注意点
太陽光パネルがある屋根塗装の際の注意点についてご紹介します。
太陽光パネルを外さずに塗装する場合、いくつかのポイントに留意しながら作業を行わなければなりません。これらの注意点を事前に把握しておかなければ、リスクや事故の可能性も高まります。
- 高圧洗浄は太陽光パネルにはしない
- 塗装中は発電量が低下する可能性がある
- 太陽光パネルに塗料が付かないように気を付ける
- 風の強い日などは塗装を控える
- 太陽光パネルの扱いに慣れていない業者には依頼しない
- 太陽光パネルの脱着は電気工事士しかできない
以下に、注意ポイントを具体的に解説していきます。
高圧洗浄は太陽光パネルにはしない
通常、屋根塗装の下準備として、高圧洗浄を行って汚れやカビ、古い塗膜を除去する作業があります。
ただ、この際に太陽光パネルに直接高圧洗浄を施すと、ガラス部分の破損や配線の断線が発生する可能性があるため、要注意です。
高圧洗浄の水圧はとても強いので、太陽光パネルに直接当てることは推奨されていません。もしどうしても汚れが酷く、塗装前にパネル周辺を洗浄したい場合は、専門の業者に依頼してください。
塗装中は発電量が低下する可能性がある
太陽光パネルを付けたまま塗装する場合、作業中は発電量が低下する可能性もありますので、注意が必要です。
塗装作業する時には、太陽光パネルに塗料がかからないように保護シートをしたり、作業員の影が長い時間当たるなど、パネルが日射を十分に受けられない状態が続くことも。
そうなるといつもよりも発電量が低下し、電気の供給に不便が生じるかもしれません。たとえ一時的なものとはいえ、季節によっては生活に影響が出ることもあるので、塗装スケジュールの時期や長さは重要です。
太陽光パネルに塗料が付かないように気を付ける
屋根塗装の際には、太陽光パネルに塗料が飛散しないように細心の注意をする必要があります。
もし塗料がパネルに付着すると、パネルの表面に膜ができてしまい、発電効率が大幅に低下する可能性が。しかも塗料が原因で破損しても、保証の対象にはなりません。
ですから、太陽光パネルをつけたまま塗装する場合は、養生シートやマスキングテープをフル活用し、少しでも塗料の飛散がないようにしてください。
風の強い日などは塗装を控える
先ほどの塗料の飛散トラブルに加え、特に風が強い日は塗装を控えるのがおすすめです。なぜなら、風の強い日は強風に煽られて塗料の飛散リスクが大幅に高まるからです。
すぐに塗料が乾くように天候が良い日を選ぶのが一番ですが、風の強さなども考慮して塗装の日付を決定してください。
太陽光パネルの扱いに慣れていない業者には依頼しない
太陽光パネルをつけたまま塗装する場合は、パネルの扱いに慣れている業者を選ぶようにしてください。
なぜなら、太陽光パネルの取り扱いには専門的な知識が必要だからです。取り扱ったことがない業者に依頼すると、塗装作業中に故障の原因を作ってしまうこともあり、非常にリスクがあります。
ですから屋根塗装の依頼の際には、太陽光パネル付き屋根の塗装に慣れているかどうかを確認し、経験豊富な業者を選定しましょう。
太陽光パネルの脱着は電気工事士しかできない
覚えておかなければならないのは、太陽光パネルの脱着は有資格者しかできないことです。
太陽光パネルの取り外しや設置には、実は電気工事士の資格が必要です。資格を持たない、もしくはよく理解していない業者に依頼すると、施工ミスによる故障や安全上のリスクが生じる可能性があります。
そのため、必ず適切な資格を持つ業者に作業を依頼してください。
太陽光パネルを外さずに屋根塗装するケース
太陽光パネルを外さずに屋根塗装するケースをご紹介します。
屋根塗装は、太陽光パネルを外さなくても十分可能です。ですが、パネルを外さないメリットに加え、デメリットがあるのも事実。それぞれの条件を確認して、外すかどうかを決定してください。
メリット
太陽光パネルを外さずに屋根塗装するメリットは以下の通りです。
- 施工費用を抑えられる
- 全体の工期が短縮される
- 電気工事士を呼ばなくてもよい
- 太陽光パネルの保証が継続される可能性がある
一番のメリットは、パネルの取り外し費用がかからないので、塗装費用だけで済むことです。また工期も短くて済み、経済的なメリットが大きく表れるでしょう。
デメリット
太陽光パネルを外さずに屋根塗装するデメリットは以下の通りです。
- 屋根全体のメンテナンスが難しくなる
- パネル周辺の塗装が綺麗に仕上がらない可能性がある
- 塗装業者がパネルを壊してしまうリスクもある
- 塗装の均一性が損なわれる可能性がある
一番のデメリットは、やはり塗装の仕上がりに不安が生じることです。全てを塗装できないので、業者の腕が試されるケースでもあります。
太陽光パネルを外して屋根塗装するケース
太陽光パネルを外して塗装するケースのメリットとデメリットをご紹介します。
屋根塗装は太陽光パネルを外さなくてもできる作業ですが、当然のことながら、外して塗装する方が仕上がりも綺麗です。ただパネルの脱着にはデメリットもありますので、条件を比較して検討してください。
メリット
太陽光パネルを外して屋根塗装するメリットは以下の通りです。
- 屋根全体を均一に塗装できる
- 屋根の状態を詳細に点検できる
- 太陽光パネルの破損リスクがない
- 長期的なメンテナンスの効果が高まる
やはり一番のメリットは、屋根全体の塗装を綺麗に仕上げることができる点。障害物がありませんので、塗料も均一に塗ることができ、太陽光パネルの破損リスクを心配する必要もありません。
デメリット
太陽光パネルを外して屋根塗装するデメリットは以下の通りです。
- 脱着費用が発生する
- 全体の施工期間が長くなる
- パネルの脱着の際の手間が掛かる
- 太陽光パネルの保証が無効になる可能性がある
太陽光パネルを外すためには、専門の電気工事士を呼ばなければならず、費用も時間も余分に掛かるのがデメリットです。また外す際に不手際があれば、太陽光パネルの故障のリスクもあるでしょう。
屋根塗装で太陽光パネルを脱着する際のポイント
屋根塗装で太陽光パネルを脱着する際のポイントについてご紹介します。
屋根塗装を行う際に太陽光パネルを外すことにしたなら、いくつかの注意ポイントを事前に理解しておく必要があります。外さなければよかった…と後悔しないためにも、よく確認しておきましょう。
太陽光パネルの脱着には費用がかかる
太陽光パネルを取り外して屋根塗装を行う場合、脱着作業にかかる費用を考慮する必要があります。
先ほども記載した通り、太陽光パネルの脱着は電気工事士しかできません。そのため塗装業者以外の業者ともスケジュールを合わせる必要があり、プラス費用も上乗せされることを覚えておきましょう。
事前に双方の業者に見積もり依頼をして、予算に応じた計画を立てることが大切です。また脱着作業に必要な時間を把握し、工期が延びる可能性を考慮してスケジュールを立てることも忘れずに。
塗装時に故障した場合は保証が利かない
もし太陽光パネルを外した時に破損した場合、保証が適用されないことがあります。
元々、太陽光パネルの保証は通常の使用時に何らかの原因で故障したり、機能しなくなった際の保証になります。そのため、塗装の際の取り外しで破損や故障した場合は、対象外の可能性も。
ですから事前に業者と保証内容について確認し、慎重に作業を進める必要があるでしょう。特に配線やインバーター周りのトラブルが発生しやすいため、注意してください。
太陽光パネルの再設置時に発電効率を確認する
屋根塗装が終わった後に太陽光パネルを再設置する時には、発電効率に問題がないかをしっかりと確認してください。
中には、再設置時の角度や位置が変わると発電効率が低下するケースも報告されています。通常に稼働しているかどうかをすぐに確かめましょう。
太陽光パネル付き屋根塗装は専門業者に相談!
太陽光パネルがある屋根塗装の注意点についてご紹介しました。
近年人気の太陽光パネルですが、パネルがある屋根の塗装には特別な技術と知識が必要です。もちろん設置したままの塗装は可能ですが、破損リスクも考えて細心の注意を払ってください。
適切な屋根塗装のためにも経験豊富な専門業者に相談し、安全かつ効果的な塗装を実施しましょう。
また、太陽光パネルのメーカー保証や施工保証を維持するためには、メーカーの推奨する方法に従った施工が求められます。保証を切らさないように関連する業者と十分に打ち合わせを行ってください。
「セーフリー」なら、太陽光パネルの取り扱いにも慣れた塗装業者をすぐに見つけることが可能!条件や希望を入力して、近隣エリアから評判の良い業者を比較・検討できます。
初めての業者探しに、ぜひご活用ください。
- 太陽光パネルの着脱が不安
- 屋根塗装業者の探し方が分からない
- 短い工期で屋根塗装したい
太陽光パネルありの屋根塗装はプロに相談!
実績・経験のある塗装業者を探そう
太陽光パネルのある屋根塗装に関するよくある質問
-
Q. 太陽光パネルを着脱する費用はどのくらいですか?
A.屋根塗装の際に太陽光パネルを着脱する場合、最低でも20万円以上の費用が必要と言われています。取り外しはもちろん、再設置しなければなりませんので、ある程度の費用は当然でしょう。
ただ金額はメーカーや設置業者で異なりますので、事前に見積もりを取って確認してください。
-
Q. 太陽光パネルに関する塗装業者のトラブルにはどんなものがありますか?
A.一番多いのは、太陽光パネルの扱いに慣れていない塗装業者がパネルを踏んで壊してしまったというトラブル。
パネルがある屋根は作業スペースが限られるので仕方がないのですが、とても繊細なのでちょっと負荷が掛かるとクラックが入り、破損の原因になるのです。
-
Q. 太陽光パネルを扱える塗装業者を探す方法を教えてください。
A.塗装業者の公式ホームページを確認し、太陽光パネルに対応できると表示している業者に絞って比較してみましょう。
また業者検索サイトなども活用できますし、太陽光パネルの設置業者が対応可能な塗装業者を知っている場合もあります。紹介してもらえないか聞いてみるのもおすすめです。