Warning: Attempt to read property "user_login" on bool in /home/safely/safely.co.jp/public_html/wp-content/themes/safely-v2/inc/snippet-functions.php on line 18

ダスキンの業務用エアコン掃除料金を相場と徹底比較!見積もりの取り方から貸テナントのケースまで

border

ダスキンの業務用エアコン掃除料金を相場と徹底比較!見積もりの取り方から貸テナントのケースまで

2025.02.08 2025.02.08

本記事では、業務用エアコンの掃除をダスキンに依頼する時の料金をご紹介します。

掃除と言えば名が挙がるほどネームバリューのあるダスキンですが、業務用エアコンの掃除料金は、相場と比べてどのような設定なのでしょうか。

エアコン形状ごとのメニュー料金に加えて、具体的な見積もり方法や、費用対効果が高くなる節約ポイントもご紹介します。

定期的なエアコン掃除で、お客様や取引先に印象の良い空間を保ちましょう!

ダスキンの業務用エアコン掃除料金【形状別】

ダスキンの業務用エアコン掃除料金

早速、業務用エアコン掃除をダスキンに依頼した時の料金をご紹介します。ダスキンの業務用エアコンクリーニングは、分解洗浄・高圧洗浄が含まれます。

  • 天井埋め込みエアコン
  • 天井吊り下げエアコン
  • 壁掛けエアコン
  • その他

業務用エアコンに多く見られる設置モデルごとに、同業種の費用相場とあわせてチェックしてみてください。

天井埋め込みエアコン

天井埋込エアコンは、本体を天井に埋め込むタイプです。

本体や配管類はすべて天井裏に隠れており、露出しているのはパネル部分のみ。オフィスで需要の多いエアコンの形状と言えます。

天井埋込エアコンの費用相場は、以下の通りです。

メニュー ダスキン掃除料金 同種サービス料金相場
天井埋め込みエアコン(1台) 40,700円~ 25,000円~42,000円程度
天井埋め込みエアコン(2台) 36,300円~ 20,000円~40,000円程度
天井埋込フィルター自動お掃除付きエアコン 46,200円~ 45,000円~60,000円程度

複雑なフィルター自動お掃除機能の付いた業務用エアコンも、分解洗浄が可能です。

天井吊り下げエアコン

天井吊下エアコンは、天井から室内機を吊り下げて設置するタイプ。天井吊下エアコンは、天井表面に設置するため、天井裏が狭い構造でも設置できるのが埋め込み式との違いです。

天井吊下エアコンの費用相場は、以下の通りです。

メニュー ダスキン掃除料金 同種サービス料金相場
天井吊り下げエアコン(1台) 46,200円~ 30,000円~45,000円程度
天井吊り下げエアコン(2台目) 40,700円~ 25,000円〜40,000円程度

掃除料金は、埋め込み式より高い相場になります。

壁掛けエアコン

壁掛けエアコンは、一般家庭にも多く設置されている、本体を屋内の壁に取り付けるタイプ。比較的小さめな事務所に設置されているケースが多いと言えるでしょう。

メニュー ダスキン掃除料金 同種サービス料金相場
壁掛けエアコン(1台) 18,700円~ 12,000円~20,000円程度
壁掛けエアコン(2台目) 13,200円~ 10,000円〜15,000円

自力で掃除できる範疇ではありますが、分解洗浄は業者に依頼する必要があります。

床置きエアコン

床に置くタイプの業務用エアコンは、オフィスや工場、倉庫、飲食店などの広い部屋で利用されています。

メニュー ダスキン掃除料金 同種サービス料金相場
壁掛けエアコン(1台) 36,300円~ 25,000円~35,000円程度
壁掛けエアコン(2台目) 31,900円~ 20,000円~30,000円程度

設置やメンテナンスが比較的楽なので、他の業務用エアコンと比較して、掃除費用も抑えられるのが特徴です。

ダスキンの業務用エアコンオプション料金

ダスキンの業務用エアコンオプション料金

ダスキンは、抗菌・抗カビ・抗ウィルス効果のある抗菌コートを提供しています。業務用エアコンには、エアコン抗菌コートとの併用が推奨されています。

抗菌・抗カビ効果は1年続くので、エアコンクリーニングと一緒に依頼すると効率が良いですね。

メニュー ダスキン掃除料金 同種サービス料金相場
エアコン抗菌コート(クリーニング費用に追加) +5,500円 +3,300円~5,500円程度

防カビコーティングについては、以下記事を参考にしてください。

注意点として、ダスキンでは、業務用室外機のクリーニングは実施していません。実施している業者を探してみましょう。

>>対応エリアのエアコンクリーニング業者を探して比較検討!

業務用エアコン掃除を依頼する際の法定点検料金

業務用エアコン掃除を依頼する際の法定点検料金

業務用エアコンは、以下2種類の点検が義務付けられています。

  • 簡易フロン点検
  • 法定フロン点検

どちらも、業務用エアコンや空調機器に使用されているフロンガスに関する点検で、クリーニングとあわせて費用がかかります。ダスキンのクリーニング費用には直接反映しませんが、各点検についてそれぞれ見ていきましょう。

簡易フロン点検

「簡易フロン点検」の頻度は3ヶ月に1回以上、年に4回の点検が必要になります。業者に依頼すると以下の費用が発生します。

簡易フロン点検料(1台あたり) 2,000円程度
基本料 10,000円程度

簡易フロン点検の場合は3ヶ月に1回以上のペースで実施する必要があるため、たとえば業務用エアコンが5台設置してある場合に発生する料金は、以下の通りです。

5(台)×約2,000円+約10,000円=約20,000円
約20,000円×年4回=約80,000円

簡易フロン点検は、専門知識のない管理者自身でも実施できる簡易的な点検なので、点検項目をチェックしてみるのもおすすめです。

法定フロン点検

一方で、「法定フロン点検」の頻度は3年に1と、頻度は一気に低くなります。高度な知識・技術を要する点検のため、専門業者の有資格者のみが実施する必要があります。

法定フロン点検料(1台あたり) 15,000円程度
点検記録簿作成費用(1台あたり) 3,000円程度

同じように、業務用エアコンが5台設置してある場合の費用は、以下の通り。

5(台)×約15,000円+5(台)×約3,000円=約90,000円

3年に1回のみの点検なので、1年間では30,000円程度の出費を予算に入れておきましょう。

業務用エアコンのダスキン掃除料金はどちらが負担?【貸テナントの場合】

業務用エアコンのダスキン掃除料金はどちらが負担

業務用エアコンが設置されている事務所が借テナントの場合、エアコンクリーニングの費用負担元は契約内容で変わります。貸主・借主が負担するケースを、それぞれ確認していきましょう。

貸主が負担するケース

賃貸借の対象に空調設備が含まれている場合、原則として貸主の負担になるケースが多く見られます。

その場合は、契約時に受け取る賃貸借契約書の設備項目に「空調設備あり」と記載されているので、まず賃貸借契約書を確認してみてください。

借主が負担するケース

エアコンクリーニングの費用は貸主が負担してくれることが多いものの、例外もあります。

賃貸借契約書の設備項目に「賃貸人が設備修繕やメンテナンスの負担をしない」などと記載されている場合、借主が負担する必要があります。

契約時のタイミングで、認識の違いが出ないよう、しっかりチェックしておくことをおすすめします。

業務用エアコン掃除料金のダスキン見積もり方法

業務用エアコン掃除料金のダスキン見積もり方法

実際に、ダスキンに業務用エアコン掃除を依頼する時の見積もり方法をお伝えします。見積もり方法は以下の2パターンです。

  • WEB見積もり
  • 訪問見積もり

依頼しやすい方法で、見積もりを頼んでみてください。

WEB見積もりの場合

エアコンクリーニングは、WEB見積もりが可能です。とてもシンプルな以下の手順で完了できます。

  1. 申し込み
  2. WEB見積もりを依頼
  3. サービス担当店よりお客様に連絡
  4. サービス実施

都度依頼する場合でも、これだけ簡単だと助かりますね。

訪問見積もりの場合

より正確な見積もり金額を知りたいなら、訪問見積もりがおすすめ。訪問見積もりの流れは、以下のとおりです。

  1. 申し込み
  2. WEB見積もりを依頼
  3. サービス担当店よりお客様に連絡
  4. サービス担当店がお客様宅に訪問
  5. サービス実施

ただし、訪問見積もりに対応していない地域・店舗がある点に注意してください。

業務用エアコンのダスキン掃除料金を抑えるコツ【3つのポイント】

業務用エアコンのダスキン掃除料金を抑えるコツ

最後に、業務用エアコンの掃除費用を抑えるコツをご紹介しましょう。

  • 繁忙期を避けて依頼する
  • 複数台まとめて依頼する
  • 適切な頻度で依頼する

上記3点を、それぞれ参考にしてください。

繁忙期を避けて依頼する

業務用エアコンのクリーニング料金は、依頼のタイミングによって変動するケースがあります。家庭用のエアコンクリーニング同様、夏前や冬前の繁忙期は、予約が集中するため割高に。春や秋の比較的依頼が少ない時期がおすすめです。

エアコンの汚れがひどくなる前に、計画的に予約を入れれば、コストを抑えつつ快適な環境を維持できますよ。

複数台まとめて依頼する

店舗やオフィス、施設などで複数のエアコンを設置している場合、同じタイミングで複数台をまとめて依頼しましょう。ダスキンでは、1台ずつ個別に依頼するより、まとめて依頼したほうが割安になる料金設定になっています。

また、まとめて依頼すれば、メンテナンスのスケジュールも統一できて、管理しやすいメリットもありますね。

適切な頻度で依頼する

業務用エアコンのクリーニングを長期間放置すると、内部に汚れが蓄積し、通常の清掃では落としにくくなります。定期的なメンテナンスは、故障のリスクを減らし、結果的に修理や交換のコスト削減にもつながるはず。

一般的に、オフィスなどの通常使用であれば年1回、飲食店のように油煙やほこりが多い環境では年2回以上の清掃が推奨されます。お客様からの心象の良し悪しにも反映されるでしょう。習慣化が苦手なら定期清掃サービスの利用がおすすめです。

さらに詳しく知りたい方はこちら

ダスキンの業務用エアコン掃除料金は『セーフリー』でチェック

業務用エアコンの掃除をダスキンに依頼した時の費用相場などをお伝えしました。

大手ハウスクリーニング業者のダスキンは、業務用エアコン掃除にも多くの実績があります。抗菌コートもあわせて依頼できるので、ニーズにあわせて検討してみてください。

エアコンクリーニング依頼の際は、お得な業者を見つけるためにも相見積もりがおすすめです。まずは、『セーフリー』でサービスを探して、対応エリアの気になる業者から見積もりを取ってみましょう。近くの業務用エアコン掃除対応業者に依頼できると、安く済ませられることが多いので、ぜひお役立てください。

>>エアコンクリーニング業者を比較してみる

  • ダスキンの業務用エアコン掃除料金を知りたい!
  • ダスキンは抗菌コートもやってもらえる?
  • 複数台まとめたらお得になる?

業務用エアコン掃除は、
ダスキンなどの
プロにお任せ!

エアコン清掃業者を比較してみる

               

ダスキンの業務用エアコン掃除料金によくある質問

  • Q. ダスキンの業務用エアコン掃除料金は相場より高いでしょうか?

    A.

    ダスキンの業務用エアコン掃除料金は、相場内と言えるでしょう。清掃業者のリーディングカンパニーとして、信頼できる清掃内容を提供してくれます。

  • Q. ダスキンならではの掃除メニューはありますか?

    A.

    ダスキン独自の抗菌コートは、抗カビ・抗ウイルス効果もあるオプションサービス。エアコンクリーニングとあわせて施工を依頼すると、抗菌効果が1年間持続します。

  • Q. ダスキンと他業者との業務用エアコン掃除料金を比較したいのですが。

    A.

    ダスキンと他エアコンクリーニング業者の料金を比較したいなら、『セーフリー』を活用してみてください。全国の業者を絞り込み検索できるので、相見積もりも取りやすいですよ。

エアコンクリーニングの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

プロのエアコンクリーニングはとってもオトク!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較