2025.02.24 2025.03.07
亡くなったペットの火葬・供養で大切なのが、安心できるペット霊園探しです。安らかに旅立ってもらうためにも、利用者の口コミ・評判がよい霊園を選ぶことで後悔のないお見送りができます。
今回は埼玉県をはじめ、その周辺エリアの利用者の口コミがよい「ひかりペット霊園」について、サービス内容や料金、実際の口コミなどをまとめて紹介します。安心して供養をまかせられるペット霊園を探している方は参考にしてください。
PR
ペットのお見送り
今週No.1おすすめ優良業者!!
ひかりペット霊園
ひかりペット霊園では、自然に囲まれた環境でペットの火葬と供養を行っています。丁寧な対応と心温まるサービスで、ペットとのお別れの時間を尊重し、飼い主様の不安を和らげます。経験豊富なスタッフが、細やかな配慮でお見送りをサポートします。
対応エリア埼玉県
目次
ひかりペット霊園の口コミ・評判
ひかりペット霊園の口コミ・評判を紹介します。ペットを手厚く供養してもらえる霊園を探すために、実際の利用者の声をチェックすることは大切です。
サービス内容や料金と合わせて確認しておきましょう。
こちらで2匹ともお世話になりました。今回も、急だったにもかかわらずとても丁寧に対応していただきました。個別火葬の共同墓地でお願いしました。骨拾いも家族でさせていただき、きちんとお別れができました。
引用元:Google口コミ
電話の応対もとても親切にしてくださり、お葬式はお経、ご焼香と本格的で火葬もお骨上げまで本当に丁寧な対応でした。スタッフの皆さん心から感謝いたします。最後にこちらの霊園を選んで本当に良かったと思います。
引用元:Google口コミ
急な要望にお応え頂き感謝しております。温かな対応に心が癒され、救われました。今日という日がとても素敵なものになりました。ありがとうございました。またお願いしたいと思います。
引用元:Google口コミ
受付から対応よく、親身に寄り添って頂き安心しました。お別れ式も人と同じようにお経と焼香や火葬開始時もお経を唱えて頂き、愛猫も幸せそうに旅立ちできたと思います。依頼して良かったです。
引用元:Google口コミ
ひかりペット霊園の口コミが良い理由
ひかりペット霊園の利用者が投稿した口コミでは、愛するペットとしっかりお別れができたと感謝の言葉を残している方が多いです。
ひかりペット霊園の口コミが良い理由について、以下にまとめました。
家族運営による親身な対応
ひかりペット霊園は家族運営による親身な対応が特徴です。
相談時の電話口はもちろん、実際に訪れた時の対応は誠実的で、ペットを失った悲しみを和らげてくれる大きな安心感があります。
大切な家族を失って落ち着けない時だからこそ、飼い主自身やペットに寄り添う親身な対応はとても救われます。
共同墓地が無料で利用可能
敷地内に設置された共同墓地「みんなのお墓」では、ひかりペット霊園で火葬されたペットは無料で利用可能です。
火葬からお願いする場合であれば、費用の心配なくそのまま共同墓地に眠らせてあげられます。
また、他の霊園で火葬されたペットでも納骨埋葬量が5,500円かかるのみと非常にお得です。
予算や状況に応じて選べる多様なセレモニー
ひかりペット霊園では、お別れ式・火葬・拾骨の流れをセレモニーと呼んでいます。
予算や状況に応じた3つのセレモニーが用意されており、それぞれを飼い主が自由に選択できるのが特徴です。
他のペットたちと一緒に火葬してあげたい、火葬後の遺骨は持って帰りたいなど要望に応じて申し込むセレモニーも変わるため、各セレモニーの詳細を確認して納得のいく選択をしましょう。
ひかりペット霊園のサービス内容
ひかりペット霊園が提供するサービスは、主に以下の3つです。
- 火葬
- 納骨堂
- 新規またはリサイクルのお墓建立
各サービスの詳細を紹介します。
火葬
園内にある固定式の火葬炉にて火葬を執り行います。個別火葬プランを選んだ場合は、遺体を炉に納めて火を入れるところまで立ち会いも可能です。
お別れ式・火葬・拾骨の流れをセレモニーと呼びますが、提供されるセレモニーのプランは以下3種類です。
- レギュラー葬
- スタンダード葬
- デラックス葬
このうちレギュラー葬は合同火葬で、他2つは個別火葬となります。火葬の形態や遺骨持ち帰りの有無など、要望に応じて柔軟にプランを選択しましょう。
納骨堂
園内にある新館・旧館の2棟にそれぞれ設置された納骨堂に、火葬した遺骨を安置できます。
遺骨を安置する場所である霊座は、空いている箇所であれば自由に選択可能、1年単位の契約で年間管理料を支払い続ける限りはずっと安置してくれます。
納骨堂は当園だけでなく、他園で火葬したペットでも受け入れ可能、営業時間内であればいつでもお参りできるのも特徴です。
遺骨の管理はもちろん、清掃や傷んだ供物の片付けなどはすべてスタッフが実施してくれるため、安心して利用できます。
新規またはリサイクルのお墓建立
ペットのために個別のお墓を作りたい方向けに、ひかりペット霊園では新規またはリサイクルのお墓建立サービスも提供中です。
新規のお墓は地面に穴を掘るところから工事を実施、リサイクルのお墓は一度墓地に使われた箇所に再度お墓を建立します。
いずれもお墓に必要な墓石や芝台、お線香皿やお花立ても付属するため、自身で用意するのはお供え物のみで非常に手軽です。
ひかりペット霊園の料金システム・プラン
ひかりペット霊園の料金システムやプラン詳細をそれぞれ紹介します。
火葬(セレモニー)料金
提供されている3種類のセレモニー詳細と料金は以下の通りです。
レギュラー葬
他のペットたちと一緒に火葬する「合同火葬」のコースです。
ペットの種類 | 料金(税込) |
---|---|
小動物1 (ハムスター・モルモット・小鳥等) |
5,500円 |
小動物2 (うさぎ・フェレット・チャボ等) |
14,300円 |
小型 (ネコ・チワワ・シーズー等) |
14,300円 |
中型 (柴犬・パグ・シェルティー等) |
19,250円 |
大型 (ハスキー・レトリバー等) |
28,050円 |
スタンダード葬
自宅に遺骨を持ち帰らない「個別火葬」のコースです。遺骨は園内の納骨堂に3ヶ月間無料で安置してもらえます。
ペットの種類 | 料金(税込) |
---|---|
小動物1 (ハムスター・モルモット・小鳥等) |
14,300円 |
小動物2 (うさぎ・フェレット・チャボ等) |
25,300円 |
小型 (ネコ・チワワ・シーズー等) |
25,300円 |
中型 (柴犬・パグ・シェルティー等) |
30,800円 |
大型 (ハスキー・レトリバー等) |
41,800円 |
デラックス葬
自宅に遺骨を持ち帰り可能な「個別火葬」のコースです。
ペットの種類 | 料金(税込) |
---|---|
小動物1 (ハムスター・モルモット・小鳥等) |
14,300円 |
小動物2 (うさぎ・フェレット・チャボ等) |
30,800円 |
小型 (ネコ・チワワ・シーズー等) |
36,300円 |
中型 (柴犬・パグ・シェルティー等) |
46,200円 |
大型 (ハスキー・レトリバー等) |
67,100円 |
いずれのプランも霊園側が車で迎えにあがった際にかかる料金です。自身で来園された場合は、料金から3,000円が割引されます。(小動物1に該当するペットを除く)
納骨堂利用料金
園内の納骨堂利用時は、年間管理料と、納骨1件につき1回のみ支払いが必要な志納金が必要です。
利用できるいくつかの霊座と、かかる費用を以下表にまとめました。
霊座の種類 | 年間管理料 | 志納金 | サイズ |
---|---|---|---|
共同霊座1 | 9,600円 | 10,000円 | 縦220x横230x奥250 小動物・猫・小型犬 目安 |
個別霊座A | 14,400円 | 15,000円 | 縦440x横345x奥250 中型犬・大型犬 目安 |
セレモニーの種類によっては一定期間、無料で利用可能なケースもあります。また、ひかりペット霊園にて火葬されたペットは志納金がかかりません。
お墓建立料金
ひかりペット霊園で建てられるお墓の種類と料金は、以下表の通りです。
お墓の種類 | 料金(税込) |
---|---|
新規 | 214,720円 |
リサイクル | 69,520円 |
どちらも初年度の年間管理料13,200円(税込)を含む金額です。2年目以降は毎年上記の年間管理料が必要になります。
ひかりペット霊園は年2回「合同慰霊祭」を開催
ひかりペット霊園では年2回「合同慰霊祭」という法要を開催しています。
僧侶を招いてお塔婆を立て、回向(えこう)とお説法を授けて共にペットたちの慰霊を行う行事です。
大切なペットとともに過ごした大切な思い出を振り返りたい方々が、毎年慰霊祭参加のため霊園に訪れます。
合同慰霊祭は1年に2回、春と秋の時期にそれぞれ3日ずつ開催されるため、日程が合う方は家族一同で参加してみることをおすすめします。
参加料は7,000円、公式サイトまたは郵便局・FAX・ATMから申し込みを受付中です。
大切なペットは、安心できる霊園に供養してもらおう!
家族の一員としてともに過ごしてきた大切なペットだからこそ、お別れの際は安心できるペット霊園に供養をまかせたい方は多いです。
かかる費用はもちろん、サービス内容やスタッフ対応のよさなど、考慮すべき点は数多くあります。
今回紹介したひかりペット霊園は、埼玉県を中心に多くの飼い主の方々が利用している評判のよい施設です。
火葬から納骨、お墓の建立までペットの供養をお願いしたい方は、ひかりペット霊園にお問い合わせや相談をしてみましょう。
- ペットに安らかに眠ってもらいたい
- 感謝の気持ちを込めて供養したい
- 遺骨を誠実に管理してくれる施設に預けたい
葬儀をスムーズに進めたい
納骨の方法が分からない
そんな時は評判のよいペット霊園に相談
ペットのお見送りの
地域からおすすめ業者を探す
ペットのお見送りの関連記事
-
ペットが死んだら何をすべき?お見送りの手順と注意点をまとめて解説
-
ペットのお墓に使う墓石の値段の目安!購入場所・方法も解説
-
ペットの土葬時の臭い対策!対策しても臭う場合やトラブル事例も解説
-
ペットの埋葬方法について紹介!選択可能な種類と手順・注意点を解説
-
ペットの手元供養の手順と費用!自宅保管のメリットとデメリット
-
ペットの火葬や葬儀に適した服装とお別れ時のマナー・必要な持ち物など
-
ペットの火葬を自治体に依頼する方法は?費用や手続き方法、届出などもチェック
-
ペットの火葬方法を詳しくご紹介!料金相場や手順も解説
-
ペットの葬儀にかかる費用をご紹介!火葬や法要の価格を詳しく解説
-
ペットの納骨のみ対応可能なのは主にペット霊園!納骨以外の方法も解説