2025.02.14 2025.03.01
ここではオレンジペットシッターについて、口コミやサービス内容、料金などについて詳しく解説します。
ペットのお世話を頼めるサービスは充実してきましたが、会社によって提供しているサービスや特徴が異なるのも事実です。
大切なペットを安心して任せられるよう、実際の口コミを参考にしながら詳細を確認していきましょう。
ペットシッターをお探しの人は、ぜひオレンジペットシッターの情報もチェックしておいてください。
PR
ペットシッター
今週No.1おすすめ優良業者!!
オレンジペットシッター
飼い主様のご自宅に伺い、ペットのお世話をしています。厳しい基準で選考され、その後も継続的な指導を受けている技術面ではもちろん、飼い主様にもペット達にも信頼の厚いスタッフを揃えておりますので、安心してお任せください。
対応エリア東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、広島県
目次
オレンジペットシッターの口コミ
オレンジペットシッターについて、まずは口コミをいくつかご紹介します。
実際に利用した人のリアルな感想がわかるので、サービス内容や料金プランを確認する前にぜひチェックしてみてください。
お世話の内容はもちろんのこと、担当スタッフの方が愛情を持って接してくださるので、人見知りが激しい子もすごく懐いているようで、安心して留守をお任せできます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。引用元:Google口コミ
初めて利用させていただきましたが、打ち合わせからとても丁寧で満足しています。
また、連絡のやり取りもスムーズにでき、安心してお任せできました。ありがとうございました!引用元:Google口コミ
急な依頼でしたが出来る限りの日程を対応していただきとても助かりました。報告書も写真や動画と共に詳しく送ってくださり、元気そうな姿が見られて安心できました。またお願いしようと思います!ありがとうございました!
引用元:Google口コミ
単発で何度かお願いしています。うちのわんこも懐いていて、お散歩の時間を心待ちにしているようです。公園のお仲間からも、いいシッターさんだねと言われていますし、安心してお任せできるのでありがたいです。
引用元:Google口コミ
オレンジペットシッターが口コミで評判が良い理由
オレンジペットシッターを利用した人の多くが、スタッフの人が親切でペットがすぐに慣れた、報告内容が充実しているので嬉しいと満足しています。
依頼してよかったという口コミが多くみられますが、ここではオレンジペットシッターの口コミ内容が良い理由について考えてみましょう。
スタッフが親切・丁寧に対応してくれる
オレンジペットシッターに在籍するスタッフは、ペットが大好きな親切・丁寧な人ばかりです。
ペットについて細かくヒアリングを行ない、その時の様子をみながら一つひとつ丁寧に向き合ってもらえます。
シッターの合格率は5%ほどと言われており、厳しい採用基準と継続的な指導により確かなサービスを受けられるのが特徴です。
家でペットの様子をみてもらうとなると防犯面が気になりますが、シッターは指定された部屋以外に入ることはありません。
それでも不安な場合は開扉防止のセキュリティシールも利用できるので、プライバシーに配慮したサービスを受けられます。
日程調整にも柔軟に対応してもらえる
オレンジペットシッターは、日程調整にも柔軟に対応してくれるのが口コミからわかります。
2ヵ月前から予約可能ですが、急な依頼であってもできる限り対応してもらえるのが飼い主さんにとっては嬉しいポイントです。
時間を延長してほしいといった要望にも応えてもらえるため、予定変更があった場合にも気軽に相談できます。
ペットがシッターさんによく懐く
オレンジペットシッターについては、人見知りなペットもスタッフさんにくっついていく、周りの人からも良いシッターさんだねと言われるような口コミがみられます。
基本的には毎回同じシッターさんがペットのお世話を担当してくれるので、ペットにとっても警戒することなくリラックスした時間を過ごせるようになるのがオレンジペットシッターの魅力です。
家族以外の人が家の中に入ってくるとなると警戒するペットがほとんどですが、その後まもなくシッターと楽しい時間を過ごせるようになります。
オレンジペットシッターのサービス内容
オレンジペットシッターでは、以下のようなサービスを提供しています。
- 食事の用意
- トイレ掃除
- 散歩
- 遊び
- グルーミング
- 空調の管理
- 植物の水やり
- 簡易家事代行
- お世話報告書の作成
どのようなサービス内容になっているのか、詳しくみていきます。
食事の用意
食事の用意では、普段ペットに与えているフードを説明して与えてもらう他、手作り食にも対応しています。
事前打ち合わせで食事内容について細かくヒアリングを行ない、その内容をもとにペットに食事を与えてもらえるのです。
トイレ掃除
猫砂やトイレシーツの交換を行ない、トイレを清潔に保ってくれます。
家を空けるためペットのトイレ掃除ができない・・・とお悩みの人にとっても安心です。
散歩
ペットの散歩にも対応しており、いつも散歩するコースや希望などを聞き取った上で行なってくれます。
飼い主さんがいなくても楽しい時間を過ごせるよう、スタッフがサポートしてくれます。
遊び
ペットが退屈しないよう、また大切なスキンシップの時間として遊びにも全力で対応してくれます。
ボールなどのおもちゃを使ったり、ペットの好きな遊びを事前に聞いた上で一緒に遊んでもらえるのです。
グルーミング
飼い主さんに用意しておいてもらった道具を使って、ペットのグルーミングもしてもらえます。
ブラッシングや耳掃除などを行ない、ペットの身体を清潔・健康的に保ってくれます。
空調の管理
夏場や冬場、特にペットのいるご家庭では空調の管理が欠かせません。
オレンジペットシッターでは、ペットの性質や体調、気候などに合わせて空調の調整も行なってくれます。
植物の水やり
オレンジペットシッターでは、ペットだけでなく植物のお世話も引き受けています。
不在中に植物が枯れてしまわないよう、水やりをしてもらえるので頼りになります。
簡易家事代行
簡易家事代行として、ペットのお世話に関する家事を通常の料金内で実施しています。
打ち合わせの際にお願いしたい簡単な家事があれば、相談しておくと良いです。
お世話報告書の作成
飼い主さんとしては、留守にしている間ペットがどのように過ごしていたか気になるはずです。
そこで、オレンジペットシッターではお世話報告書の作成も実施しています。
ペットの様子やお世話の内容をまとめたレポートを作成してもらえるので、どのような様子であったかをきちんと知ることができ安心です。
オレンジペットシッターの料金プラン
オレンジペットシッターには、料金プランが2種類あります。
単発プランと定期プランとがあるので、それぞれについて詳細をご紹介します。
オレンジペットシッターの料金システムはわかりやすくなっており、ペットの頭数や種類問わずすべて時間で計算されるのが特徴です。
単発プラン
急に家を空けることになった、いつものようにペットのお世話ができる人がいない、そんなときに適しているのがオレンジペットシッターの単発プランです。
30分プランと60分プランの2種類があり、基本料金が少し異なります。
プラン名 | 料金 |
---|---|
30分プラン | 基本料金 3,400円 出張費700円(往復) 延長900円/15分 |
60分プラン | 基本料金 3,800円 出張費700円(往復) 延長900円/15分 |
定期プラン
3ヵ月以上、固定の曜日にペットのお世話を頼みたい人におすすめなのが定期プランです。
単発プランに比べて、基本料金が少し安くなります。
出張費や延長料金は変わりません。
プラン名 | 料金 |
---|---|
30分プラン | 基本料金 3,100円 出張費700円(往復) 延長900円/15分 |
60分プラン | 基本料金 3,500円 出張費700円(往復) 延長900円/15分 |
上記の料金の他に、単発プラン・定期プランともに打ち合わせ費用として3,000円発生します。
また、繁忙期には料金が割増になるので、その点も理解しておいてください。
繁忙期に依頼した場合、料金が20%~50%割増になります。
その他、依頼するエリアによっては追加で出張費が発生する場合があるので事前確認が必要です。
リピーターのお客様には宿泊サービスもあるので、仕事や旅行などで家を留守にする際のペットのお世話も依頼できます。
支払い方法は、請求書後払いと口座振替が利用でき、月末締めで料金が計算されます。
事前に予約したものの都合がつかなくなったときはキャンセル料が発生するので、その点もあらかじめご確認ください。
- ~キャンセル料~
前日・・・見積もり金額の50% - 当日・・・見積もり金額の100%
オレンジペットシッターのおすすめポイント
最後に、オレンジペットシッターのおすすめポイントをまとめました。
- 365日いつでもペットと飼い主さんをサポート
- シンプルな料金プランでお世話内容はオリジナル
- 家庭のペットとして飼われている動物ならほぼ対応可能
- 専任シッター制で人見知りのペットにも安心
- シッティング技術が高く、心から信頼できるシッターたちが在籍
- 余った時間には簡単な家事代行も依頼可能
- 万が一の事故などに備えて損害保険に加入
困ったときにいつでも相談でき、大切なペットを安心して任せられるのがオレンジペットシッターです。
初めてペットシッターを利用する人にとっても確かなシッターが在籍しているので、不安を抱えることなく依頼できます。
犬・猫を任せるならオレンジペットシッターがおすすめ!
オレンジペットシッターについて、口コミやサービス内容、料金プラン、おすすめポイントまでをご紹介しました。
専任シッター制であると同時に、厳しい基準で選ばれた確かなシッターがペットのお世話を引き受けてくれるのが魅力となっています。
人見知りをするペットなので心配・・・と感じている飼い主さんにとっても、またお世話を頼みたいと思えるシッターに出会えるでしょう。
何度か依頼するなかで、シッターと飼い主さん・ペットとの間に信頼関係が築けるのも事実です。
ペットシッターを探している、利用するのが初めてという人は、ぜひオレンジペットシッターをご利用ください。
ペットシッターの
地域からおすすめ業者を探す
ペットシッターの関連記事
-
犬のペットシッターに依頼できること!料金や流れについて解説!
-
猫のペットシッターに依頼できる内容・利用の流れ・注意点を解説!
-
ペットシッターの料金相場は?犬猫それぞれの料金とサービス内容を解説
-
ペットシッター利用時のトラブルに注意!安心して任せるための回避策
-
ペットシッター泊まり込みサービス徹底解説:内容・料金・メリットデメリット比較
-
ペットの個人宅での預かりについてご紹介!料金の相場や選び方を解説
-
ペットシッターによる盗難トラブル!注意点とシッター選びのコツ
-
ペットシッター契約書の確認事項|安全に利用するためのポイントと注意
-
犬の散歩時間はどれくらい?年齢・サイズ・季節別の適切な時間と頻度
-
愛犬との散歩はいつから始める?散歩デビューへの準備・マナーも解説