ロレックスの買取

ロレックスの買取相場!人気モデルをより高く売るポイント

2024.03.31 2024.04.10

今回は、不動の人気を誇るスイスの高級ブランド時計「ロレックス」の買取相場を解説します。

「価格が高騰している今のうちに、高く売るコツは?」「手持ちのロレックスが、高額買取されるモデルか知りたい!」など、この記事をご覧になると、いろいろな疑問が解消できます。

ただし、良質な買取店を利用しないと、正しい価値を反映されず安く買い取られてしまう可能性も。

後半では、高価買取を実現するためのポイントや買取店の特徴も詳しくご紹介。ロレックスをそろそろ売りたいと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

ロレックスの買取相場が高騰している理由

ロレックスの買取相場は、近年高騰しています。

昔から人気のある時計とはいえ、買取価格の高騰の理由に迫ってみましょう。

  • コロナ禍によって供給不足となり品薄になった
  • 一部の既存モデルが生産終了になった
  • 中国バブルで需要が拡大した

ロレックスファンの方、投資目的でロレックスを活用している方にとっても、売り時のチャンスです。

ロレックス人気モデルの買取相場

ロレックスの買取

ロレックスの中でも特に人気の高いモデルの買取相場から紹介します。

サブマリーナ

1953年にプロが用いるダイバーウォッチとして発売されたのが、サブマリーナ

防水性と機能性を兼ね備え、新たな技術開発により耐久性も高まっています。しかも、高級感あるデザインなので、ダイバーズウォッチとしてではなくビジネスシーンでも根強い人気を集めるモデル。

買取相場
サブマリーナ
14060M
1,200,000円
サブマリーナ
116610LV
2,700,000円
サブマリーナ
16613
1,386,000円

サブマリーナ14060M

14060Mは、ロレックスの価格高騰に伴い買取価格も上昇。2024年3月時点では、軽く100万円を超える買取価格となっています。

状態の非常によいものなら、120万円ほどの高額査定が出る可能性も

サブマリーナ116610LV

落ち着いたグリーンが魅力の116610LVは、同じモデルのブラックよりも販売価格も高くなり、買取価格も上がっています。

2021年から2022年にかけて、買取価格が急上昇。2023年から2024年の相場は約270万と、高値を維持しています。

デイトジャスト

1945年に発売されたデイトジャストは、今もなおバリエーションが豊富でロレックスの主力モデルです。

2020年は一時期下落したものの、2024年の現在でもデイトジャストの高騰は続いています

>> デイトジャストの人気が高い型番の買取相場を見る

GMTマスター

1955年に発表されたGMTマスターは、国際線パイロットの要望で2ケ国の時間を表示できるよう開発され、当時画期的な時計でした。

2色使いの洗練されたベゼルは、組み合わせもさまざま。青赤、黒青の配色が特に人気です。

たとえば、黒青ベゼルのGMTマスターⅡは、2018年には100万円を超える買取価格に。廃盤後の価値が高まり、2024年は190万円と高騰し続けています

ロレックスの人気が高い型番の買取相場

ロレックスで人気の高いデイトジャストの中で、特に人気の型番3つを紹介します。

買取相場
デイトジャスト
16233
550,000~630,000円
デイトジャスト
16234
550,000~610,000円
デイトジャスト
79174
350,000~450,000円

デイトジャスト16233

ロレックス伝統の王道モデル「デイトジャスト16233」は、定番モデルであり需要が高いため買取相場が安定しています。

デイトジャスト16234

「デイトジャスト16234」は、ステンレスと18Kホワイトゴールドの上品な組み合わせが、人気のモデル。世代を問わず好まれるため、需要は引き続いてあります。

デイトジャスト79174

「デイトジャスト79174」は、エレガンスなデザインのレディース時計。個性的なものを求める方にも、多彩なバリエーションが見つかります。買取価格も比較的、安定傾向です。

「オイスター パーペチュアル」「ヨットマスター」と共に、ロレックスレディース時計の人気を集めています。

ロレックスを高く売るコツ5選【買取相場UP!】

ロレックスの買取

価格高騰の時期とは言え、ロレックスの買取額には多少の値動きはあります。

変わらぬ人気を維持し続けるブランド時計「ロレックス」を、この機会に手放すのなら少しでも高く売るためのコツをマスターしておきましょう。

時計買取に強い業者に査定依頼する

買取を依頼する際には、ロレックスやオメガなどの時計買取に精通している鑑定士が在籍している業者を選びましょう。

時計に特化している専門業者なら、取扱数や経験も豊富で正しい価値を認めてくれます。

総合リサイクルショップは、幅広いジャンルの買取が可能な反面、専門的な知識は時計買取専門業者より多少劣るでしょう。特に、高級ブランド時計やジュエリーの場合、業者の選び方で査定額が大幅に変わりやすくなります。

使用後のお手入れを欠かさず行う

ロレックスの使用後は、お手入れを欠かさず行いましょう。基本は、以下の2つです。

  • マイクロファイバークロスで定期的に拭く
  • ケースとブレスレットは石鹸水と柔らかいブラシで定期的に洗浄する

日頃のお手入れを続けると、年数を経てもきれいな状態に。売却の際も、手入れの行き届いたロレックスほど、査定額も上がりやすくなります

お手入れをしていない方も、査定前に指紋や皮脂をやわらかい布で落としてから査定を受けるようおすすめします。

付属品をできるだけ揃えて査定を受ける

ロレックスの売却を検討しているなら、付属品をできるだけ揃えておきましょう。

  • 純正ボックス
  • ロレックス社発行の国際保証書
  • ブレス調整で余ったコマ

上記付属品は、必須ではありません。ただ、付属品があれば数万円は査定額が上がることも。特に、希少価値の高いものほど、付属品の有無により査定額が変動します。

心当たりのある置き場所があれば、早めに探しておきましょう。

メンテナンスの内容が分かる証明書を取っておく

腕時計のメンテナンス方法の一つに、オーバーホールがあります。

  • オーバーホールは、専門的な技術を持つ各メーカーで行うメンテナンスのこと

ロレックスの腕時計なら、日本ロレックスでオーバーホールを受けた場合に、オーバーホール証明書が発行されます。

オーバーホール証明書の記載内容は以下の通りです。

  • シリアルナンバー
  • モデルナンバー
  • オーバーホール完了日

証明書は、メンテナンス済の証。一般的には、オーバーホールを受けている方が、査定額は高くなります。メンテナンスの詳しい内容が分かるためです。

しかし、査定額を上げる目的で買取前にオーバーホールを受けるのは、あまりおすすめできません。オーバーホール完了後の査定額が、オーバーホール代よりも安くなる可能性もあるためです。

複数の時計買取業者で査定を受ける

ロレックスを売る際に欠かせないのは、複数業者で査定を受けることです。

業者の公式サイトでは、最新の買取査定額を公表しています。実際に、手持ちのロレックスがいくらで売れるのかを判断するには、Webフォームや電話などの査定を実施している業者が便利です。

正式な査定額にならない場合でも、概算が分かれば業者を絞り込みには役立ちます。

3社程度を絞り込んだ上で、買取方法を検討しましょう。

ロレックス高価買取業者の特徴【相場よりも高く売るなら】

ロレックスの査定価格

ロレックスを買取している業者は多数あるので、どこを選べば良いのか悩むところでしょう。そんな時には、高価買取業者に見られる特徴を把握しておくと選びやすくなります。

高価買取業者を選べば、相場よりも高く売れる可能性もあります。

査定料やキャンセル料が無料

現状の相場を知るためには、気軽に利用できるWebフォームや電話などの査定を実施している業者を利用しましょう。

信頼ある買取業者は、査定料やキャンセル料金を無料で受け付けています。複数社で査定を受ける際にも、無料であれば安心です。

自社でメンテナンスが可能

ロレックスの買取業者で実績が多数あるところは、ほぼ自社でメンテナンス対応ができます。自社でのメンテナンスができると、コスト削減が可能での分を査定額に反映しやすいためです。

一方、自社対応できない業者は、他の業者への依頼でコストが発生するため、どうしても査定額が下がってしまいます。

ロレックスに詳しいスタッフが在籍している

ブランド時計の買取店は多数ありますが、中でもおすすめなのはロレックスに精通したスタッフが在籍している業者です。

値動きの推移や動向、流通ルートなどロレックスに関する知識や経験が豊富で、より高い査定額を出せるノウハウを持っています。

腕時計全般の買取店よりも、ブランド時計に特化した買取店を利用しましょう。

ロレックスの再販ルートが豊富にある

高額買取が可能な業者は、ロレックスの再販ルートを複数持っています。余分な在庫を残さず、売れ筋のタイミングで再販できるのは、強みと言えるでしょう。

再販ルートを確保している業者なら、未使用品・中古品に関わらず適切な査定額を出しやすくなります。

ロレックス売却検討時のよくある疑問【買取相場にも影響?】

ロレックスの売却を検討中に、よくある疑問を紹介します。しっかりと疑問を解消して、買取を進めていきましょう。

箱や保証書がなくても買い取ってもらえる?

ロレックスの純正の箱や保証書がなくても価値がある物であれば、買取は可能です。ただし、付属品がない分、査定額は下がります

文字盤交換を済ませた方が高く売れる?

文字盤交換時には、オーバーホールも同時に行う場合が多く、おおむね以下の費用がかかります。

  • 文字盤代 50,000~500,000円
  • オーバーホール代 45,000~65,000円
  • 工賃 24,000円

文字盤交換の費用をかけた以上に、買取査定が上がるとは言い切れません。査定を上げるために、文字盤交換するのは得策ではないでしょう。

時計修理のスタッフが在籍している買取店は、そのまま持ち込んでも買取できます。故障や破損、文字盤交換などが必要なものでも、自社で対応できるためです。

動かないロレックスでも買い取ってもらえる?

一般的に、故障したロレックスでも自社で故障の修理ができるものは、買取されやすくなっています。高級ブランド時計であり、修理費用をかけてでも高く売って十分回収できることが多いためです。

動かないロレックスの買取は、以下の場合は残念ながら不可です。

  • 損傷がひどく修理対応できない場合
  • 買取店次第で故障品に対応できる部門がない場合

ロレックスの買取店なら、故障の原因や修理費用の目安を判断してくれます。故障品でも、買取の有無を自己判断してしまうのではなく、まずは査定を受けてみましょう。

ロレックスの買取相場UPを狙うなら!良質な専門店へ査定依頼を

ロレックスは、経済状況や社会情勢により価格が高騰しています。手持ちのロレックスが思いがけない高価買取になる可能性も。

そのためにも、ロレックスやオメガなどの買取に強い時計買取店で査定を受けましょう。複数社で査定を受けると、より高い査定額のところを見つけられます。

セーフリー」では、ロレックスを正しく鑑定できる優良な時計買取業者の情報を多数掲載しています。

ロレックスの買取を検討されている方は、ぜひお役立てください。

ロレックスの買取相場!人気モデルをより高く売るポイントのよくある質問

  • Q. 故障しているロレックスでも売却できますか?

    故障していても、自社で修理対応可能な業者なら買取も可能です。

  • Q. オーバーホール、文字盤交換など修理をした方が高く売れますか?

    時計修理の専門スタッフが在籍している買取店なら、そのまま持ち込んでも対応できます。故障や破損があっても、自社修理できるため高く買取できる可能性もあります。

  • Q. ロレックス売却時の買取サービスの選び方は?

    店頭買取、出張買取、宅配買取から利用しやすいサービスを選べます。目の前で査定できる店頭買取を希望する方が多くなっています。

  • Q. 型番や年式の確認は?

    保証書に記載されています。もし保証書がない場合は、型番は本体外側の12時の方向に型番の刻印で確認できます。シリアルナンバーは本体外側の6時に刻印で確認可能です。

    ただし、年式によっては刻印場所が異なるので買取店で相談してみてください。