2025.05.08 2025.05.08
この記事では、おすすめの着物買取業者を5つ紹介します。
何年も押入れの奥にしまったままの古い着物。「捨てるのは気が引けるけれど、どこへ売却したらいいのか」と悩んでいる方は多いでしょう。着物を高く売るには、適正価格で買い取ってくれる業者選びが重要です。
そこで今回は、全国どこでも着物をきちんと査定してくれるおすすめの業者をピックアップ!
また、着物を高く買い取ってもらうコツなども詳しく解説していきますので、少しでも高く売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
着物買取のおすすめ業者5選!全国対応サービス・口コミ高評価厳選!
着物の高価買取業者を選ぶなら、着物の買取実績が豊富、着物への専門知識があることは必須です。そんな複数の業者の中から、特に高評価の業者を5つに厳選し紹介します。
おすすめサービス一覧 | 買取方法 | 対応エリア |
---|---|---|
バイセル | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
・宅配:全国 ・出張、店頭:宮城、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、福岡、熊本 |
買取大吉 | 宅配買取 出張買取 催事買取 |
全国 |
THE GOLD | 宅配買取 出張買取 店頭買取 |
全国 |
京都高級呉服 買取センター |
宅配買取 店頭買取 出張買取 LINE査定 |
全国 |
てまり屋 | 宅配買取 出張査定 |
・宅配:全国 ・出張買取:東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、群馬、栃木 |
上記のおすすめ業者は他のランキング形式のサイトでも上位で紹介されており、かつ全国対応しています。ぜひ、詳細をチェックしましょう。
バイセル
バイセルは着物以外にも貴金属やブランド品を取り扱う総合買取業者ですが、着物の買取実績が業界でもトップクラス。確かな実績がある、信頼できる業者です。
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
---|---|
店頭買取エリア | 全国 |
買取品目 | 着物、袋帯、襦袢、紬、名古屋帯、羽織、道行コート、絽、浴衣、半幅帯、ショール、和装小物、バッグ、アンサンブル、単衣など |
買取不可品目 | 袈裟・襦袢・和装小物・和装品・洗える着物・ウールやポリエステル・喪服・絽や紗・七五三の着物・浴衣・つくり帯・袴用の反物 |
送料やキャンセル料など | 宅配買取時の返送費のみ負担発生 |
バイセルは日本に複数店舗があり、出張・宅配買取は全国対応しています。近くに店舗がなくても、出張の際にかかる費用や駐車場代は一切かかりません。
また、一部買取不可な品目があるものの、シミや汚れがあるもの、家紋のついたもの、古い柄のもの、証紙(価値や品質を証明するもの)がないもの、詳細が不明なものなど、幅広く査定してくれる点も高評価につながっています。
バイセルの買取実績は以下のとおりです。
- 本場大島紬(白大島紬):210,000円
- 牛首紬/名古屋帯/袋帯/振袖/色無地/ほか:256,000円
- 振袖/黒留袖/袋帯/付下げ/ほか:26,000円
バイセルは上記のように、着物自体の価値を見極めてしっかり査定しています。
買取大吉
ブランド品や貴金属などの総合買取業者の買取大吉でも着物の高価買取を行っています。買取大吉は全国1200店舗を構える、業界最大級の買取専門店。店舗の場所も駅チカやショッピングモールのテナントなどアクセスの良い場所がほとんどです。
買取方法 | 店頭、出張、催事 |
---|---|
店頭買取エリア | 全国 |
買取品目 | 着物・袋帯 |
送料やキャンセル料など | 出張費、キャンセル料などすべて無料 |
詳細な買取品目についてはわかりませんが、着物や帯は査定対象となっています。買取大吉の実績は次のとおりです。
- 初代久保田一竹 袋帯 正絹「一竹辻が花・あすか」:155,000円(未使用品)・70,000円(中古品)
- 久保田一竹工房 訪問着 正絹「一竹辻が花」:50,000円(未使用品)・20,000円(中古品)
無名なものもしっかり査定してくれますが、作家物や伝統工芸、状態が良いもののほうが高値がつきやすいでしょう。
THE GOLD(ザ・ゴールド)
ザ・ゴールドは北海道から九州まで店舗がある、総合買取専門店。創業62年と長く営業し続けており、蓄積されたノウハウと実績があります。出張買取や接客態度など顧客満足度が高く評価されています。
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
---|---|
店頭買取エリア | 全国(店舗は全国の8割ほどカバー) |
買取品目 | 着物・紬・アンティーク着物・和装小物・帯など |
送料やキャンセル料など | 宅配時の返送費のみ負担発生 |
着物買取の実績も多く掲載されており、着物買取に注力しているのが分かります。
- 志村洋子 着物 たとう紙、色紙付き:300,000円
- 浦野理一の着物・友禅名古屋帯など:880,000円
- 越後上布の着物・由水十九の着物など:420,000円
シミや汚れなど買取価格がつかないものは無償で引き取ってもらえ、リメイク作家さんへ寄付するなどのリユース活動も行っています。
京都高級呉服買取センター
京都高級呉服買取センターは着物買取のみを扱う専門店です。店舗は本店のみで、無駄な広告費や経費がかからないため、着物の高価買取が実現できます。
買取方法 | 店頭、出張、宅配 |
---|---|
店頭買取エリア | 店舗:京都 出張・宅配・全国 |
買取品目 | 着物・帯・羽織・コート・襦袢・浴衣・反物 |
買取不可品目 | ウール、喪服 |
送料やキャンセル料など | 宅配での返送料は不明 |
京都高級呉服買取センターは他店ではよくわからない着物の価値も理解でき、豊富な知識と査定に定評があります。そのため、全国から大量の宅配買取の依頼が多く、何度でも利用する方いるほどです。
1つ1つの詳細な買取実績例はありませんが、総額100万円、160万円といった高価買取事例もあります。
てまり屋
てまり屋も着物と着物関連の小物の買い取りに特化した業者です。着物専門として43年の実績があり、確かな目利きで高価買取が可能です。
買取方法 | 店頭、出張、宅配、 |
---|---|
店頭買取エリア | 店頭・出張:東京、埼玉、千葉、神奈川、茨木、群馬、栃木 宅配:全国 |
買取品目 | 着物(袷と単衣)、帯、草履・バッグ、帯締めなどの小物類、反物 |
買取不可品目 | ウールの着物、喪服、著しい汚れ、生地裂けなどのひどいもの |
送料やキャンセル料など | 宅配時の送料、返送料 |
また、買取だけではなく店舗販売も行っています。徹底した着物のクリーニングと保管で知られています。着物を大切に扱う、信頼できる業者と言えるでしょう。
着物買取業者の選び方は?良いサービスの見分け方4選
着物はブランド品や貴金属などと異なり、査定額が買取業者によって変動しやすいもの。だからこそ、信頼できる業者選びは不可欠です。大切な着物を丁寧に査定してもらえるよう、次のようなポイントで業者選びをしましょう。
着物への専門知識や実績がある
業者選びの必須条件として、業者側に着物の豊富な知識があり、買取実績が蓄積されていることです。
一般的な買取業者よりも、着物の素材・技法・作家・ブランドなどを正しく評価できる専門知識を持った業者のほうが、適正価格で査定してもらえるからです。専門知識がある業者なら1枚数十万円の着物が、一般的な業者だと、まとめて数千円になることも…。
そうならないよう、業者に専門知識や実績があるかどうかは、次のようにチェックしましょう。
- 着物買取専門業者である
- 創業年数が長い
- 公式サイトに写真付きや価格表示など実例が掲載されている(最近の日付かどうかもチェック)
- 着物買取に関する口コミがある
総合買取業者の中には、買取項目に着物とあっても実際は買取をほとんどしていないケースもあるので、しっかり見極めましょう。
手数料やキャンセル料など費用の有無
査定にあたり、配送料や出張料、キャンセル料などの手数料がかかるかどうかも事前に確認しましょう。
着物を査定してもらう際に買取価格よりも手数料のほうが高くなったとなると、気軽に利用できません。少しでも余計なコストを抑えるのが重要です。
多くの業者は、手数料が無料というケースがほとんど。例えば、出張買取でパーキングに車を駐車した際の料金がかからない業者もあります。
ただし、宅配買取時の返送料はお客様負担という業者は多いため、宅配を利用する際は事前に確認しましょう。
買取対象の品目が幅広い
少しでも着物を高く買い取ってもらうなら、着物の買取対象の品目が多い業者がよいでしょう。幅広く買い取ってもらえると、まとめて売却しやすくなるからです。
着物の買取では、業者によって買取可能な種類が異なります。例えば、留め袖や訪問着、振袖などの着物や袋帯を買い取りする業者は多いですが、帯締めといった和装小物や草履やかんざしは買い取らないケースもあります。また、同じ着物でも単衣や絽は買い取らないなども。
手持ちのものが買い取ってもらえるかわからないときは事前に連絡して確かめましょう。
買取方法の選択肢が多い
着物の買取方法が多く、自分が利用しやすい買取方法に対応した業者を選びましょう。主な買取方法は、店頭買取、宅配買取、出張買取の3つ。ほかにLINEなどで事前に簡易的に査定してくれる便利なサービスもあります。
売りたい着物が大量にある場合は自宅まで訪問してくれる出張買取、近くにお店がない場合は宅配買取というように、自分の都合に合わせて選べます。
買取の詳しい内容は、次で紹介しているので、ぜひ、参考にしてください。
\おすすめ5業者ならポイント4つともGOOD!/
着物買取の3つの方法【サービス利用の流れとは】
着物買取の主な方法は「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3つです。具体的な手順を解説します。
出張買取
出張買取は自宅まで来てもらって、その場で査定・買取してもらうサービスです。
- 電話やWebで申し込む
- 訪問日程の調整
- 査定士が訪問し査定する
- 査定額の提示と説明があり、納得すれば成約
- その場で現金支払や後日振込みなど
大量の着物を持ち運び必要がなく、自宅で簡単に対応してもらえるため、大量の着物を売りたい方や発送や持ち込みの手間を省きたい方におすすめです。また、査定後すぐに現金を受け取れる点も魅力的。
ただし、地域によってはサービスが利用できない場合もあるので、事前に確認が必要です。
もし、出張買取で断っても、出張費やキャンセル料はかからないので、安心してください。
宅配買取
宅配買取は、着物を梱包して業者に送り査定してもらう方法です。
- Webや電話で申し込む
- 業者の宅配キットか自前の段ボールで梱包して発送
- 着物到着後鑑定士が査定する
- 査定額の提示、納得すれば成約
- 買取業者より口座振込される
自宅から発送できるため、近くに店舗がない方や自分の都合で査定してほしい方におすすめです。業者が発送用の段ボールを無料で用意してくれたり、集荷依頼ができたり、送料を負担してくれたりすることが多いため、費用がかかりません。
業者に送る際は、自分の身分証明書のコピーが必要となるので、忘れずに梱包してください。
ただし、査定結果が出るまで少し時間がかかることがあり、査定結果に納得いかない場合の返送料は自己負担になるケースが多いため、注意しましょう。
店頭買取
店頭買取は、自分で直接店舗に持ち込んで査定してもらう方法です。
- 来店し受付する
(予約する場合もあり) - 専門の鑑定士が査定する
- 提示額に納得すれば成約
- その場で現金受取
店頭買取は対面で説明を聞きながら確認でき、現金もその場ですぐに受け取れます。
しかし、着物の持ち運びが重くて移動が大変です。また、近隣に店舗がないと不便に感じるでしょう。
\駆けつけてくれる出張買取はおすすめ!/
着物各種の買取相場と業者による4つの査定基準
着物にはさまざまな種類があり、お手持ちの着物がどんな種類で価値がどのくらいかの目安を知っておくことが大事です。以下は買取価格が比較的付きやすい着物の種類と相場を紹介します。
着物の種類 | 相場 |
---|---|
振袖(ふりそで) | 〜150,000円 |
訪問着(ほうもんぎ) | 〜120,000円 |
留袖(とめそで) | 〜200,000円 |
反物(たんもの) | 〜30,000円 |
袋帯(ふくろおび) | 〜180,000円 |
上記の着物はフォーマルな場で着用する正装や準礼装で、比較的値段が高く付きやすい着物です。上記の目安を見ると、上限が数十万円といった金額がありますが、これはかなり状態がよく、有名な作家ものなどの好条件が揃ったケースです。通常1着あたり状態が良いものでも3万円前後の金額で取引されることが多いでしょう。
- 振袖:袖の長い未婚の女性の正装
- 留め袖:ミセスの正装
- 訪問着:食事会や結婚式などで着用されるセミフォーマル
- 反物:着物を仕立てる前の素材
- 袋帯:帯の中でも格式の高い帯
上記以外で普段のカジュアルに着用できる小紋(こもん)・付下げ(つけさげ)・色無地(いろむじ)になると、80,000〜5,000円と相場が低くなります。
着物の状態
高価買取される着物の第一条件は、状態の良さです。シミや汚れ・変色やキズがなく、折り目のクセがない状態であれば、高額査定が期待できるでしょう。
また、カビが生えている、ニオイがきついといった状態は買取が難しくなるため、保管状態も注意しましょう。
状態に加えて、大きさも重要なポイントです。着丈が160cm以上のものが基準。サイズが大きいものだと仕立て直しができるからです。手持ちの着物のサイズも事前に測っておきましょう。
着物の素材
着物の素材とは「正絹(絹100%)」であるかどうかで、正絹は高級素材として高く評価されています。特に国産繭の正絹は希少で高価。
そのほかに、麻・綿・ウール・ポリエステルがあり、麻は上布として高価買取が期待できますが、その他の素材はあまり価値がないケースがほとんどです。
色やデザイン
色やデザインも、買取価格に影響します。高値がつきやすい色やデザインは次のとおりです。
- 淡いパステルカラー
- 上品で少しくすみがある色
- 季節感や伝統的な柄
- 絵羽模様(一枚の絵画のような模様)
- 作家物やアンティークなもの
上記とは逆に派手な柄や色はあまり価格が高くなりません。また、買取店によっては、お店の雰囲気に合わないためアンティークものは買い取れないといったケースもあるので、買取業者ごとに事前に確認しましょう。
人間国宝や人気の作家もの・伝統工芸
人間国宝や著名な作家が手掛けたもの、紬や絣(かすり)などの伝統工芸のものは価格が高くなります。
次は代表的な作家の一覧です。
- 久保田一竹(くぼたいっちく):一竹辻が花で有名
- 羽田登喜男(はだときお):友禅染めの人間国宝
- 北村武資(きたむらたけし):人間国宝
- 由水十久(ゆうすいとく):人間国宝
- 北出与三郎(きたでよさぶろう):皇室御用達
- 木村雨山(きむらうざん):加賀友禅の人間国宝
- 玉那覇有公(たまなはゆうこう):琉球紅紅の人間国宝
上記以外でも友禅や帯などで著名な作家が多くいます。下記は代表的な伝統工芸の一覧です。
- 大島紬(おおしまつむぎ)
- 黄八丈(きはちじょう)
- 芭蕉布(ばしょうふ)
- 牛首紬(うしくびつむぎ)
- 結城紬(ゆうきつむぎ)
- 京都上布(みやこじょうふ) など
とくに、大島紬は1枚あたり20万円以上の高値で取引されます。
ただし、証紙(着物の価値と品質を示す証明書)や落款(作家が着物に押した印鑑や刺繍で、作家のサインのようなもの)がないと、買取価格が下がる傾向にあるので注意しましょう。
\適正価格の把握には複数サービスの比較が一番!/
着物の高価買取を狙うための3つのコツ
着物を高く買い取ってもらうには、上記で説明した査定基準が良い条件であるのはもちろん、次のようなコツを実践すると高価買取してもらいやすくなるでしょう。
- 複数業者で相見積もりを取る
- 付属品や証紙を揃える
- 着物をまとめて査定に出す
購入時の箱や証紙、小物など一式をまとめて査定に出すほうが、価格が高くなりやすいでしょう。また、業者によって査定基準や得意分野が異なるため、最も高い価格を提示する業者を選ぶためにも、相見積もりは重要です。
着物買取業者でも取り扱い不可のもの【状態や種類】
着物買取業者では一般的に買い取りできないものもあります。以下のものを事前にチェックしましょう。
- ニオイや汚れがひどい着物
- 40年以上の古い着物
- 着丈が150cm以下の着物
- ポリエステルやウール素材
- 浴衣や肌襦袢など
- 喪服
喪服の需要はありそうですが、家紋が付いたものは売りにくいため、安く買い取られるか買い取りっていないケースがほとんどです。また、上記の状態のものは、お直しできない、またはお直しや洗濯に費用がかかる、そもそもニーズがない(=安くしても売れ残る)などの理由によって買取ができません。
しかし、状態によっては買い取りしてくれる業者もあるため、あきらめずに一度査定に出してみましょう。
\売れるか心配な状態や種類でも!/まとめて買い取ってくれる業者を探す>>
着物はおすすめの買取業者で高く売却を!サービス比較なら
着物買取でおすすめの専門業者、高価買取のコツ、業者の選び方などを解説しました。紹介した専門業者へ依頼すれば、高く買い取ってくれる可能性があるでしょう。
ただし、業者によって取り扱う着物の種類や高く売りやすいものが異なるため、複数の業者を比較検討するのは非常に重要です。宅配や出張査定などを利用して、まずは一括査定を利用してみてはいかがでしょうか。思わぬ高値が付くこともありますよ!
\お住まいの近くの業者を見つけて出張費0円!/
- 大量の着物をどうしよう…
- 古い着物でも大丈夫?
- 少しでも高く売りたい!
大切な着物を手放したいけれど
捨てるのは忍びない…
買取実績のある専門業者へ依頼を!
着物買取業者・サービスに関するよくある質問
-
Q. 着物買取でおすすめの業者はどこ?
A.買取実績が豊富なバイセルから着物買取専門店てまり屋の5つの業者がおすすめです。
着物買取のおすすめ業者5選!全国対応サービス・口コミ高評価厳選! -
Q. 古いものや状態が悪い着物も買い取ってもらえる?
A.シミやキズなど状態が悪くても買い取ってもらえる業者はあります。
着物買取業者でも取り扱い不可なもの -
Q. 着物の買取相場はいくらぐらいですか?
A.着物の種類によって異なりますが、留め袖は訪問着は数千円〜5万円ほどの相場が多いでしょう。