2025.04.13 2025.04.26
本記事では、UFOキャッチャーのぬいぐるみ買取相場を状態・サイズ別で詳しく解説します。
UFOキャッチャーが楽しくて何回もしているうちに、自宅にぬいぐるみが増えてしまう、といった方も多いはず。
ぬいぐるみをどうにかしたいけれど、「UFOキャッチャーのぬいぐるみは本当に買い取ってもらえる?」「どのくらいで買い取ってもらえるの?」などと売るのを悩んでいる方もいるでしょう。
そこで今回は、UFOキャッチャーの買取相場や、高く売るコツを解説します。記事の後半では、ぬいぐるみの買取をしている店舗や売却先を選ぶポイントも紹介しています。
ぜひ、参考にしてください。
目次
UFOキャッチャーのぬいぐるみは買い取りできる?【査定相場の調べる前に】
そもそも、UFOキャッチャーのぬいぐるみは買い取りできるのか知りたい方も多いはずです。実は、UFOキャッチャーのぬいぐるみは、種類によっては買取してもらえます。
人気のあるキャラクター、タグ付きでキレイなものなどは、買い取ってもらえる可能性が高いです。一方、汚れのあるものなどは買取不可となる場合もあるので注意しましょう。
セカンドストリートやトレジャーファクトリーなど、一部の店舗では実際に買取が行われています。買取できる種類が限られている店舗も多いので、事前の確認が必須です。
セカストとトレファクの比較はこちらをチェック!
さらに詳しく知りたい方はこちら
2025.03.31 2025.05.30
【状態別】UFOキャッチャーのぬいぐるみ買取相場
続いて、状態別にUFOキャッチャーのぬいぐるみ買取相場を紹介します。新品、タグなし新品、中古品とそれぞれ相場が異なるので、参考にしながら買取依頼を検討してください。
新品
新品のぬいぐるみの買取相場は、300円程度~10,000円程度です。
ほとんどのぬいぐるみは、新品であっても300円~500円と買取相場は低めに設定されています。新品とはいえ、一度誰かの手に渡ったぬいぐるみは需要が低い傾向にあるためです。
ただし、人気のあるキャラクターやアニメのものは、高値で取引されるケースもあるでしょう。特に、UFOキャッチャー限定のアイテムは、買取相場が高めとなる可能性があります。
タグなしの新品
タグのない新品の買取相場は、100円~1,000円程度です。
ぬいぐるみはタグに種類やメーカー名、品質などが記載されていることが多いので、タグがないだけで一気に買取相場が低くなってしまいます。
タグが完全にない場合はもちろん、汚れや破れによって劣化しているときも、ぬいぐるみ自体が新品だとしても査定額が大きく下がるので注意しましょう。
中古品
中古品の買取相場は、10円~500円程度です。
ほとんどの中古品は査定額が付かず、買取不可となります。一部、人気のあるものについては買い取ってもらえる可能性もありますが、査定額は全体を通して低めです。
まとめて売らない限りは、売却する手間の方が高くつくこともあります。中古のぬいぐるみだけの売却が難しいなら、他の洋服やアパレル小物といった値がつきやすいものとまとめて売ると買い取ってもらえやすくなるでしょう。
【サイズ別】UFOキャッチャーのぬいぐるみ買取相場
続いて、サイズ別にUFOキャッチャーのぬいぐるみ買取相場を紹介します。
特大サイズ
特大サイズは、両手で抱えるほど大きなぬいぐるみのことです。
買取相場は500円~5,000円ほどで、種類や状態によっても大きく異なります。大きなぬいるぐみは高く売れるイメージがありますが、需要も少ないので場合によっては査定額が低くなるでしょう。
特に、部屋のスペースを大きく消費するようなサイズは、売れない可能性もあります。持ち込みも大変なので、このようなときは宅配買取などの利用を検討しましょう。
中~大サイズ
中~大サイズは、両手に収まる程度のぬいぐるみです。
買取相場は500円~10,000ほどで、特大のものに比べるとやや高い傾向にあります。このサイズはぬいぐるみの中でも人気が高く、買取相場も高めに設定されているのが特徴です。
ただし、人気のあるものや新品タグ付き以外のほどんとは、1,000円以下での買取となります。
小~中サイズ
小~中サイズは、片手で持てるサイズのぬいぐるみです。
買取相場は300円~5,000円ほどで、種類や状態によって大きく異なります。ぬいぐるみは、この程度のサイズが人気が高く、飾るのにもピッタリです。
需要も比較的高いので、人気のある種類であれば数千円の査定にも期待できます。
極小サイズ
極小サイズは、キーホルダーや手のひらサイズのぬいぐるみです。
買取相場は10円~1,000程度と、低めに設定されています。小さなぬいぐるみは数個だと査定額が低くなりがちなので、基本的にはまとめて売るのがおすすめです。
大きなものと組み合わせたり、同じキャラクターで集めたりすると、査定額が高くなることもあります。
買取相場が特に高額なUFOキャッチャーのぬいぐるみ
UFOキャッチャーのぬいぐるみの中でも、ディズニーやちいかわ、ポケモンなど人気のあるキャラクターは買取相場が高い傾向です。ここでは、高く売れる種類と相場を紹介します。
ディズニー
ディズニーのぬいぐるみは、全体を通して買取相場が高い傾向です。特に、新しく登場したキャラクター、人気のダッフィーなどは高額査定に期待できます。
買取相場は、種類や状態にもよりますが、500円~3,000円ほどです。状態が良く、希少価値のあるぬいぐるみであれば、数千円以上の査定額が付くことも珍しくありません。
ただし、ディズニーはタグがないと査定額がグッと下がる傾向があるので、注意が必要です。
ちいかわ
ちいかわのぬいぐるみは、UFOキャッチャーのプライズ品の中でも特に人気が高く、ディズニーと同様に500円~3,000円ほどでの買取に期待できます。
ハチワレやうさぎ、モモンガなどの人気キャラは、1,000円前後で買取をしている業者も少なくありません。数の少ないもの、大きいものなどはより高い査定額が付くこともあるでしょう。
ぬいぐるみ以外にも、UFOキャッチャーで取れるおもちゃ系や小物も人気があります。
ポケモン
ポケモンは、世代を問わず人気の高いキャラクターで、UFOキャッチャーのぬいぐるみも高く売れる傾向です。海外の方からも、人気を集めています。
買取相場は、500円~2,000円ほどです。大きなぬいぐるみは、1,000円以上で取引されることもあり、まとめて売れば高額査定にも期待できます。
ワンパチやピカチューなど、アニメへの登場頻度が高いキャラクターは、特に人気です。
サンリオ
近年では、サンリオのぬいぐるみも人気があります。買取相場は500円~2,000円ほどで、ハンギョドンやクロミちゃんなど人気のキャラクターは高額買取も可能です。
サンリオはプライズ品限定、つまりUFOキャッチャーでしか手に入らないぬいぐるみも多数あります。そのようなものは希少性があり、高い金額での買取に期待できるでしょう。
フィギュアの買取相場や高額査定のコツはこちら!
さらに詳しく知りたい方はこちら
フィギュアは箱なしでも買取してもらえる?【査定の相場や高く売るコツも解説】
2025.04.09 2025.04.09
UFOキャッチャーのぬいぐるみを買取相場よりも高く売るコツ4選
UFOキャッチャーのぬいぐるみを買取相場よりも高く売るには、以下4つのコツを押さえましょう。
- キレイな状態で査定に出す
- 付属品を全て揃えておく
- まとめて査定に出す
- 複数の業者に査定してもらう
それぞれ詳しく解説します。
キレイな状態で査定に出す
ぬいぐるみの見た目は、査定額に大きく影響します。
長期間飾っていた場合は、ホコリや汚れを丁寧に落としましょう。毛並みが潰れている場合は、優しくブラッシングして整えてあげると見栄えが良くなります。
もし、シミやほつれがある場合は無理に直そうとせず、現状のまま査定に出すのが賢明です。下手に手を加えると、かえってマイナスになることもあります。
付属品を全て揃えておく
タグや袋などの付属品があれば、必ず全て揃えて査定に出しましょう。
特に、限定品やコラボアイテムの場合、これらの付属品の有無で査定額が大きく変わることがあります。購入時の状態に近ければ近いほど、高額買取の可能性が高いです。
付属品は紛失しやすいので、普段から大切に保管しましょう。査定に出す前に、もう一度付属品が全て揃っているか確認することをおすすめします。
まとめて査定に出す
一点のみの査定よりも、複数のぬいぐるみをまとめて査定に出す方が、買取価格がアップする傾向です。多くの買取業者では、まとめて査定に出すことで査定額を上乗せするサービスを提供しています。
これは、業者側の査定にかかる手間やコストを削減できるためです。もし他にも手放したいぬいぐるみがあれば、この機会にまとめて査定に出してみましょう。思わぬ高値がつくかもしれません。
また、シリーズものもぬいぐるみも揃えて出すと、高値が付きやすい傾向にあります。ぬいぐるみ以外でも不用品をまとめて売ると、高く売れる可能性もあるでしょう。
不用品を大量に売りたいときはこちらもチェック!
さらに詳しく知りたい方はこちら
大量の不用品をまとめて買取してもらうには?引越し・断捨離・遺品整理に役立つ情報
2024.11.15 2025.04.09
複数の業者に査定してもらう
1つの業者だけでなく、複数の買取業者に査定を依頼することが、高価買取を実現するための最も重要なコツと言えるでしょう。
業者によって得意なジャンルや在庫状況、販路などが異なるため、査定額に大きな差が出ることがあります。複数の査定額を比較検討することで、最も高い価格で買い取ってくれる業者を選択可能です。
インターネットで検索して比較すると、効率的に複数の業者から見積もりを取ることができます。
UFOキャッチャーのぬいぐるみの買取業者を選ぶポイント【適正な相場かどうかもチェック】
UFOキャッチャーのぬいぐるみを安心して買い取ってもらうためには、業者選びが非常に重要です。以下の3つのポイントに注目して、信頼できる買取業者を見つけましょう。
ぬいぐるみ買取を強化しているか
買取業者のウェブサイトや広告などで、ぬいぐるみの買取を積極的に行っているかを確認しましょう。
「ぬいぐるみ専門」や「アニメグッズ高価買取」といったキーワードを掲げている業者は、ぬいぐるみの価値を正しく理解しており、適正な価格で買い取ってくれる可能性が高いです。
また、特定のキャラクターやシリーズのぬいぐるみを強化買取している場合もあるので、お持ちのぬいぐるみに合致するかどうか確認してみましょう。
ぬいぐるみの買取実績が豊富か
過去の買取実績は、業者の信頼性や査定能力を知る上で重要です。
ウェブサイトに買取実績が掲載されているか、SNSなどで実際に買い取ったぬいぐるみの情報が発信されているかなどを確認してみましょう。
具体的な買取価格や、どのような種類のぬいぐるみを買い取っているかを見ることで、ある程度の買取相場も把握できます。実績が豊富な業者は査定の経験も豊富で、安心して任せられるでしょう。
口コミ・評判は良いか
実際にその業者を利用した人の声は、非常に参考になります。
インターネット上の口コミサイトやSNSなどで、業者の評判を調べてみましょう。査定額への満足度、スタッフの対応、取引のスムーズさなど、さまざまな視点からの意見を確認することが大切です。
口コミを見れば、安心して取引できる業者かどうかを判断できます。ただし、口コミはあくまで個人の感想なので鵜呑みにしすぎず、複数の情報を総合的に判断することが大切です。
UFOキャッチャーのぬいぐるみで買取不可なもの【相場価格が期待できない】
UFOキャッチャーのぬいぐるみの中には、残念ながら買取不可となったり、相場価格が期待できなかったりするものも存在します。
一般的に、汚れや破損がひどいもの、タバコや香水などの強い臭いが染み付いているものは、再販が難しいため、買取を断られることが多いです。
また、著作権や版権が不明瞭なもの、明らかに粗悪な作りのものも正規品としての価値が認められず、買取対象外となる場合があります。
市場に大量に出回っている人気の低いキャラクターのぬいぐるみも、買い取ってもらえたとしても数十円程度です。
上記のような買取が難しいケースでは、服や子どものおもちゃなど買い取りしやすいものとまとめて売ると値段が付きやすいでしょう。
UFOキャッチャーのぬいぐるみの買取相場より高く売るなら比較検討!
本記事では、UFOキャッチャーのぬいぐるみの買取相場を紹介しました。
UFOキャッチャーのぬいぐるみは、状態や種類によって査定額が大きく変わるケースが多く、査定額アップを狙うなら複数の業者を比較検討するのがおすすめです。
複数の業者の実績や口コミをチェックできるセーフリーで、ぬいぐるみやおもちゃ買取に強い業者を、ぜひ探してみてください。
買取が難しいケースは不用品とまとめて査定を!
まとめて買い取ってくれる不用品買取業者を探す>>
- 不要なぬいぐるみが大量にある
- 新品だから高く買い取って欲しい!
- 人気キャラのぬいぐるみも売れる?
UFOキャッチャーのぬいぐるみは
種類によって買取相場が大きく違う!
適正価格の査定なら実績豊富な業者へ相談
UFOキャッチャーのぬいぐるみの買取相場に関するよくある質問
-
Q. ぬいぐるみの買取相場に関係する要素はなんですか?
A.主に関係するのは、ぬいぐるみの種類や状態、サイズなどです。
-
Q. 買い取れないUFOキャッチャーのぬいぐるみもありますか?
A.汚れの酷いもの、臭いの付いたものは買取不可となる可能性があります。
-
Q. UFOキャッチャーのぬいぐるみを高く売るコツを教えてください。
A.ぬいぐるみを高く売るためには、状態をキレイに整え、複数のぬいぐるみをまとめて売ることが大切です。