2025.07.31 2025.07.31
今回は、セコムの防犯カメラの料金サービスや口コミ・評判などを徹底解説。
「警備のプロ」として高い信頼を誇るセコムでは、防犯カメラの設置サービスも提供しています。そんなセコムの防犯カメラ設置サービスですが、利用する前に口コミやサービスの特徴が気になるはずです。
この記事では、セコムの防犯カメラに関するリアルな口コミや評判をもとに、その特徴などをわかりやすく解説します。ぜひ参考にしてみてください。
PR
防犯カメラ工事
今週No.1おすすめ優良業者!!
クラシアン
水道トラブルでお馴染みのクラシアンが電気トラブルにも対応!漏電、ブレーカー工事、照明工事、アンテナ工事、エアコンの新規設置、交換から防犯カメラ工事まで幅広く対応します。最短30分、出張費無料で駆けつけてくれるので急ぎの時も安心。まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山(一部エリア除く)
目次
セコムの防犯カメラの概要【口コミ・評判を調べる前に】
セコムの防犯カメラは、単なる録画装置に留まらず、セコムの総合セキュリティサービスと連携した運用が特徴です。
センサーが不審者を検知すると自動で撮影・記録し、セコムが画像を遠隔で確認。状況に応じて音声警告や緊急対処員の急行、警察への通報などします。
クラウド録画サービスにより、いつでもどこでもスマホ等で映像を確認可能。
戸建てから法人まで、ニーズに応じたカメラやシステムを提案し、プロによる設置からアフターサポートまで一貫して提供、利用者に安心と安全を届けます。
さらに詳しく知りたい方はこちら
防犯カメラの設置はどこに頼む?おすすめ依頼先の費用相場や選び方
2025.04.29 2025.04.29
【口コミからわかる!】セコムの防犯カメラの特徴
ここからは、口コミをもとにセコムの防犯カメラの特徴をご紹介します。
- 24時間365日のオンライン監視と緊急対処
- AIを活用した高度な監視機能
- プロ目線での設置提案と手厚いサポート
- 多様なカメララインナップと機能
- ステッカーで犯罪を抑止
それぞれ詳しくみていきましょう。
24時間365日のオンライン監視と緊急対処
セコムの防犯カメラは、ただ映像を記録するだけでなく、24時間365日のオンライン監視体制が大きな特徴です。
センサーが異常を検知すると、その映像はセコムのコントロールセンターに即座に送信され、専門の監視員がリアルタイムで状況を確認します。
これにより、単なる録画では見過ごされがちな異変も瞬時に把握。必要に応じて緊急対処員が現地へ急行し、警察への通報や適切な対応をとります。
セコムならではの強固なセキュリティ環境で、異常発生時に「誰かが動いてくれる」安心感が得られるわけです。
今の所泥棒に入られる事はないのですが安全製を高める為に今後も継続して付けておこうと思って居ます。SECOMさんは結構頻繁にカメラの点検に来てくれたりするので安心感がある会社だと思います。
引用:みん評
点検訪問など、利用者にとって心強いサービスでしょう。
AIを活用した高度な監視機能
セコムの防犯カメラは、AIを活用した高度な監視機能を搭載している点も大きな特徴です。
従来のモーション検知に加え、AIが人の動きや異常な行動パターンを識別し、誤報の大幅に削減ができ、より精度の高い検知を可能にします。
例えば、侵入者と小動物の区別、特定エリアへの進入検知、長時間の滞留検知など、状況に応じた柔軟な監視設定が可能です。
本当に危険な事態のみを正確に検知し、24時間365日のオンライン監視体制と連携して、的確な緊急対処へとつなげます。
近所の人の関係者の人が間違って敷地に入ってきた時に不審者だと思ってカメラで画像確認できたり、外に見にいかなくても大丈夫なので安心でした。
引用:SECOM公式サイト
不審者ではないかとの不安感を払しょくできるのは、大きな強みでしょう。
プロ目線での設置提案と手厚いサポート
セコムの防犯カメラは、プロ目線での適切な設置提案と、導入後の手厚いサポートも強みです。
利用者の建物構造や周辺環境、セキュリティに関する懸念点を詳細にヒアリングし、死角をなくし、効果的な場所にカメラを配置するための綿密なプランを策定します。
設置工事はセコムの専門技術者が、美観を損なわないよう配慮しながら、確実な施工をします。
利用者が安心して防犯カメラシステムを運用できるよう、購入から長期にわたる運用まで、一貫したサポートを提供し続けます。
多様なカメララインナップと機能
セコムの防犯カメラは、さまざまなニーズに応えるため、幅広いラインナップと充実した機能を備えています。
玄関先の明かりとしても活躍するスポットライトカメラや、センサーとLEDライトが一体化したセンサーライトカメラなども用意されています。
また、不審者を威嚇しながら自動で録画できる便利な機能もあるため、設置場所や目的に合わせて適切なタイプを選びましょう。
ステッカーで犯罪を抑止
セコムで防犯カメラを設置すると、セコムステッカーが配布されます。
家の玄関周りや目立つ場所に貼られたセコムのステッカーは、防犯意識の高さを示すサインとなり、不審者や侵入者への警告となります。
3年前に空き巣に入られてからSECOMを入れることにしました。
ドアや窓にSECOMのシールがあるだけでも、だいぶ安心感がありますし、空き巣からも警戒され近寄りにくくなったのかなと思います。引用:みん評
貼るだけで防犯意識を高められるのも、広く周知されていると分かります。
セコムの防犯カメラの料金は?【口コミで評判の価格帯】
以下では、セコムの防犯カメラの料金と、同種サービスの費用相場をカメラ台数別にまとめました。
セコム(税込) | 同種サービスの相場 | |
---|---|---|
1台 | 183,370円 | 約8万円~20万円 |
2台 | 269,720円 | 約15万円~30万円 |
3台 | 356,070円 | 約25万円~45万円 |
4台 | 442,420円 | 約30万円~50万円 |
セコムの防犯カメラはおおむね相場の中間程度といえます。依頼を検討する際は、実際に見積もりを取って正確な金額を確認しましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
セコムの防犯カメラ費用を徹底解説!月額目安や他社料金との違いも【手厚い分高いもの?】
2025.07.08 2025.07.08
さらに詳しく知りたい方はこちら
防犯カメラの設置費用を徹底解説【補助金などの節約ポイントも】
2024.08.05 2025.03.31
セコムの防犯カメラを利用する際の流れ【口コミを見て納得したら】
セコムの防犯カメラを利用する際の流れは、次のとおりです。
1.相談の依頼
セコムの防犯カメラを利用する際は、まず相談の依頼から始めます。
依頼は、公式サイトもしくは電話で申し込みが可能。費用はかかりませんのでご安心ください。
見積りをお願いして導入まで迅速に対応していただきました。導入してから、安心して過ごせております。
引用:SECOM公式サイト
2.打ち合わせ
セコムの担当者が実際に訪問し、カメラの監視範囲や設置場所、標準外工事の有無、工事の方法や日程を確認します。
これらの内容を踏まえて、最終的な契約内容を決定します。
3.申し込み
内容に納得したら、書類を記入して正式契約となります。
4.工事・取り扱い説明
依頼人の都合に合わせて工事日を決定し、確認したうえで設置作業が始まります。工事は通常、半日から1日ほどで完了。
作業終了後には、機器の使い方について丁寧な説明があります。
契約から運用まで丁寧な対応とサービスに対する信頼感があり推奨出来ます。
引用:SECOM公式サイト
迅速な対応、品質の高さが好評ですね。
セコムなどへ防犯カメラ設置を依頼する際のポイント
セコムなどへ防犯カメラの設置を依頼する際には、以下の3つを意識しましょう。
- 事前に追加費用や補償内容について説明を受ける
- それぞれの店舗の口コミ情報を確認する
- 現地調査と見積もりを必ずしてもらう
ここからは、これらをそれぞれ詳しく解説します。
事前に追加費用や補償内容について説明を受ける
防犯カメラの設置を依頼する際は、事前に追加費用や補償内容をしっかり確認するのがポイントです。
設置工事の内容やオプションサービスによっては、初期費用や月額料金が変わる場合があります。
また、故障時の対応や保証期間、映像データの保管方法なども事前に説明を受けておくと安心です。
費用とサービス内容を把握したうえで契約すれば、後悔のない防犯対策が実現できます。
それぞれの店舗の口コミ情報を確認する
防犯カメラの設置を検討する際は、依頼先となる各店舗の口コミ情報の確認が大切です。
料金やサービス内容に満足しているか、トラブル時の対応が迅速かなどを把握しておくと、契約後のミスマッチを防ぎ、より安心して設置を任せられます。
現地調査と見積もりを必ずしてもらう
防犯カメラを設置する際は、現地調査と見積もりを必ず依頼しましょう。
建物の構造や設置環境によって、適切なカメラの種類や台数、配線方法が異なるため、実地での確認が不可欠です。
現地調査をすれば死角の有無や設置位置の提案も受けられ、必要な機材や工事内容が明確になります。
あわせて見積もりを取っておくと、追加費用の有無や総額を把握でき、後からの予想外の出費やトラブルを防ぎ、安心して契約できます。
防犯カメラを設置するならセコムへ【口コミ・評判良好】
今回は、セコムの防犯カメラについて、利用者の口コミや評判をもとに、その特徴や魅力を詳しくご紹介しました。
セコムの強みは、24時間365日のオンライン監視、AIによる高度な検知、そして緊急時には警備員が駆けつける点です。
防犯カメラを検討する際は、セコムと同様に高評価の業者から相見積もりを取るのがおすすめ。セーフリーを活用すれば、複数の業者から簡単に見積もりをもらえ、適切な選択ができます。ぜひ活用してみてください。
- セコムの防犯カメラの口コミは信用できる?
- 見積もりは無料?
- 実際に利用した人の声が知りたい
セコムの防犯カメラの口コミは良好!
まずは相見積もりしてみよう!
セコムの防犯カメラの口コミ・評判に関するよくある質問
-
Q. セコムの防犯カメラを利用するメリットは?
A.セコムの防犯カメラは、犯罪抑止効果と24時間の安心を提供。専門スタッフによる設置やアフターサポートも受けられるため、安全対策を手軽に強化できるのが大きなメリットです。
-
Q. セコムの防犯カメラの費用見積もりはいくら?
A.約18万円〜44万円です。正確に知りたいのであれば、実際に見積もり依頼をしてみてください。
-
Q. セコムの防犯カメラの口コミは良い?
A.セコムの防犯カメラ導入に関する口コミでは、「安心感がある」「迅速な対応」など、数々の良い口コミが寄せられています。