埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取れる市区町村一覧!条件や手順など

border

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取れる市区町村一覧!条件や手順など

2025.01.01 2025.03.03

この記事では、埼玉県において外壁塗装の助成金を受け取れる市区町村について一覧でご紹介します。

市区町村ごとに受け取れる条件や手順が異なるので、お住まいの地域において詳細を確認してみてください。

それなりにまとまった費用が発生する外壁塗装において、助成金が利用できると助かります。

外壁塗装の助成金を受け取れる条件や注意点も把握し、無事に外壁塗装を終えられるようにしましょう。

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取れる市区町村一覧

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取れる市区町村一覧

埼玉県内では、様々な市区町村で外壁塗装の助成金を設定しています。

さっそく、以下に外壁塗装の助成金を受け取れる市区町村について詳細を記載しましょう。

外壁塗装の助成金制度を設けているのは、次の42の市区町村です。

朝霞市

制度名 個人住宅リフォーム資金補助金
助成額 対象工事費の5%
受付期間 工事着工予定日1ヵ月前~1週間前まで
詳細 朝霞市ホームページ

小鹿野町

制度名 小鹿野町住宅リフォーム資金助成金
助成額 【店舗】
上限を20万円とし、10分の1の額
【住宅】
上限を10万円とし、10分の1の額
【併用住宅】
上限を30万円とし、店舗・住宅の補助額の合算額
受付期間 令和6年12月12日(木)~予算がなくなり次第終了
詳細 小鹿野町ホームページ

桶川市

制度名 桶川市住宅リフォーム資金補助金
助成額 対象工事費の5%、上限10万円
受付期間 要問合せ
詳細 桶川市ホームページ

越生町

制度名 越生町個人住宅等リフォーム補助制度
助成額 対象工事費の20%、上限10万円
受付期間 要問合せ
詳細 越生町市ホームページ

春日部市

制度名 住宅リフォーム助成制度
助成額 市内事業者が施工で10%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 春日部市ホームページ

加須市

制度名 住宅改修等資金助成制度
助成額 工事金額の5%、上限は5万円
受付期間 工事着工日の2週間前まで
詳細 加須市ホームページ

神川町

制度名 神川町住宅リフォーム資金補助金
助成額 工事金額の10%、上限は10万円
受付期間 工事着工日の2週間前まで
詳細 神川町ホームページ

上里町

制度名 住宅改修資金補助金
助成額 工事金額の10%、上限は5万円
受付期間 工事着工日の10日前まで
詳細 上里町ホームページ

川口市

制度名 川口市住宅リフォーム補助金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 2024年8月2日~2025年1月31日まで
詳細 川口市ホームページ

川越市

制度名 川越市住宅改修補助金制度
助成額 工事金額の5%、上限7万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 川越市ホームページ

川島町

制度名 住宅リフォーム補助金制度
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 工事完了後1年以内に申請
詳細 川島町ホームページ

北本市

制度名 北本市住宅等リフォーム工事資金補助金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 北本市ホームページ

行田市

制度名 住宅改修資金補助制度
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 記載なし
詳細 行田市ホームページ

熊谷市

制度名 住宅リフォーム資金補助金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 工事完了日の翌日から起算して90日以内に申請
詳細 熊谷市ホームページ

鴻巣市

制度名 鴻巣市住宅リフォーム資金補助事業
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 鴻巣市ホームページ

 

さいたま市

制度名 「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金
助成額 上限2万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 さいたま市ホームページ

坂戸市

制度名 坂戸市店舗・住宅等リフォーム補助事業
助成額 工事金額の5%、上限3万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 坂戸市商工会ホームページ

幸手市

制度名 住宅リフォーム資金補助
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年12月27日まで
詳細 幸手市ホームページ

狭山市

制度名 店舗・住宅改修工事費補助金制度
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 狭山市ホームページ

草加市

制度名 市内リフォーム補助事業
助成額 工事金額の20%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 草加市ホームページ

秩父市

制度名 住宅リフォーム等資金助成事業
助成額 工事金額の10%、上限15万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 秩父市ホームページ

ときがわ町

制度名 ときがわ町移住定住促進リフォーム工事助成金
助成額 上限50万円
受付期間 記載なし
詳細 ときがわ町ホームページ

 

戸田市

制度名 戸田市住宅改修資金助成制度
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 戸田市ホームページ

長瀞町

制度名 住宅リフォーム資金助成制度
助成額 工事金額の5%、上限5万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 長瀞町ホームページ

滑川町

制度名 滑川町耐震・住宅リフォーム補助金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 記載なし
詳細 滑川町ホームページ

鳩山町

制度名 住宅リフォーム資金補助金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年12月25日まで
詳細 鳩山町ホームページ

羽生市

制度名 羽生市住宅改修(リフォーム)補助金交付制度
助成額 令和6年度の受付は終了
受付期間 工事金額の5%、上限10万円
詳細 羽生市ホームページ

飯能市

制度名 飯能市住宅リフォーム事業補助制度
助成額 令和6年度の受付は終了
受付期間 工事金額の5%、上限3万円
詳細 飯能市ホームページ

東秩父村

制度名 東秩父村移住定住促進補助制度
助成額 補助対象経費の2分の1、上限30万円
受付期間 記載なし
詳細 東秩父村ホームページ

東松山市

制度名 移住促進空き家利活用補助金制度
助成額 費用の2分の1以内の額
受付期間 空き家の売買契約が成立している場合、契約成立後30日以内に提出
詳細 東松山市ホームページ

 

富士見市

制度名 住宅リフォーム補助金制度
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年4月1日~予算終了まで
詳細 富士見市ホームページ

 

三郷市

制度名 木造戸建て住宅の耐震改修に伴うリフォーム補助制度
助成額 リフォーム費用の10%、上限20万円
受付期間 記載なし
詳細 三郷市ホームページ

美里町

制度名 美里町住宅改修資金補助事業
助成額 工事金額の10%、上限5万円
受付期間 記載なし
詳細 美里町ホームページ

宮代町

制度名 宮代町店舗・住宅リフォーム事業補助金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 宮代町ホームページ

毛呂山町

制度名 定住促進補助金制度
助成額 補助対象となる改修費用の10分の1、上限30万円
受付期間 対象となる住宅の契約を締結した日から2年間
詳細 毛呂山町ホームページ

八潮市

制度名 住宅改修資金補助金
助成額 工事金額の30%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 八潮市ホームページ

横瀬町

制度名 住宅環境改善及び空き家活用促進補助金
助成額 リフォームにかかった費用の10分の1、上限10万円
受付期間 記載なし
詳細 横瀬町ホームページ

吉川市

制度名 住宅改修費補助事業
助成額 工事金額の10%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 吉川市ホームページ

吉見町

制度名 住宅リフォーム補助金制度
助成額 工事金額の10%、上限10万円
受付期間 記載なし
詳細 吉見町ホームページ

寄居町

制度名 住宅改修資金補助制度
助成額 工事金額の10%、上限20万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 寄居町ホームページ

嵐山町

制度名 嵐山町住宅リフォーム補助金
助成額 住宅リフォーム1件につき5万円
受付期間 令和6年4月15日~
詳細 嵐山町ホームページ

蕨市

制度名 住宅改修資金助成金
助成額 工事金額の5%、上限10万円
受付期間 令和6年度の受付は終了
詳細 蕨市ホームページ

埼玉県の外壁塗装の助成金が終了した自治体

埼玉県の外壁塗装の助成金が終了した自治体

埼玉県内で外壁塗装に関する助成金制度を設けている市区町村について、実施しているところの詳細を挙げました。

そのなかでは、すでに令和6年度の受付を終了しているところもあります。

今年度の受付を終えている市区町村を以下にまとめたので、お住まいの地域ではどのようになっているか確認してみてください。

  • 春日部市
  • 川越市
  • 北本市
  • さいたま市
  • 坂戸市
  • 草加市
  • 秩父市
  • 戸田市
  • 長瀞町
  • 羽生市
  • 飯能市
  • 宮代町
  • 八潮市
  • 吉川市
  • 寄居町
  • 蕨市

※2025年1月現在

埼玉県の外壁塗装の助成金を受け取れる条件

埼玉県の外壁塗装の助成金を受け取れる条件

多くの市区町村で実施されている助成金制度ですが、受け取り条件があるので事前に確認しておくことが大切です。

助成金を受け取れる条件としては、以下の2点を満たしている必要があります。

  • 申請する予定の市区町村内に施行する住居がある
  • 税金の滞納をしていない
  • 受付期間内かつ工事開始前に申請を行なう

埼玉県では、多くの市区町村において申請予定のエリアの外壁塗装業者に依頼することが条件となっています。

外壁塗装業者を選ぶ際には、エリアもよく調べた上で問い合わせや見積もり依頼をするようにしてください。

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取るまでの流れ

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取るまでの流れ

外壁塗装において、一部であっても補助してもらえる助成金が出るのは助かります。

自身が住んでいる埼玉県内の市区町村で助成金を利用できるとわかったら、さっそく申請から受け取りまでの流れも押さえておきましょう。

助成金の申請から受け取りまでは、次に挙げる流れで進んでいきます。

  1. 外壁塗装業者に見積もり依頼をする
  2. 助成金の申請をする
  3. 審査結果の連絡がくる
  4. 外壁塗装の工事が開始される
  5. 作業実績報告書や請求書を提出する
  6. 助成金交付の連絡が届き助成金を受け取る

助成金の申請をする方法を詳しく知りたい方はこちら!

助成金の申請方法が確認できたら、信頼できる外壁塗装業者を探すことから始めましょう。

外壁塗装で成功する業者の選び方はこちらをチェック!

さらに詳しく知りたい方はこちら

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取るときの注意点

埼玉県で外壁塗装の助成金を受け取るときの注意点

埼玉県の外壁塗装で助成金を受け取るためには、条件や具体的な流れと合わせて注意点も理解しておくことが重要です。

以下に注意点を挙げるので、その点もよく把握した上で助成金について検討してみてください。

  • 基本的には工事前の申請が必要
    ※すでに工事が始まっていたり工事が終了してからの申請はできない
  • 市区町村によって申請期間が異なる
    ※申請期間内であっても、上限に達すると助成金を受け取れないことがある
  • 依頼する業者によってはうまく申請できないケースがある
    ※助成金の利用実績がなく、細かい見積書を用意できないから

埼玉県の外壁塗装で助成金を受け取れるならさっそく業者検索!

ペットのことならセーフリーで検索

埼玉県で外壁塗装の助成金制度を設けている市区町村について、順にご紹介しました。

今年度の受付がすでに終了している市区町村もあるので、外壁塗装で助成金を利用したいと考えている場合はあらかじめ尋ねておきましょう。

外壁塗装業者によっては助成金の利用実績がないこともあり、せっかくの助成金制度を利用できない可能性もあります。

効率よくかつ助成金の利用実績もある業者をお探しなら、「セーフリー」もご利用ください。

サービスやエリアからスムーズに業者を検索でき、口コミを参考にしながら優良業者を見つけられます。

ぜひ以下から業者検索をしてみてください。

>>>納得できる外壁塗装の業者検索はこちら

               

外壁塗装の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す