ヴァシュロン・コンスタンタンの買取相場は?【資産価値を徹底解説】

ヴァシュロン・コンスタンタンの買取相場は?【資産価値を徹底解説】

2024.06.17 2024.06.17

本記事では、ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)の買取相場を解説しています。

パテックフィリップ、オーデマピゲと並び、世界三大時計メーカーであるヴァシュロン・コンスタンタン。1755年の創業以来のクラシックラインに加えて、近年はラグジュアリースポーツモデルにも注目が集まっています。

ヴァシュロンの人気をけん引するモデルや、資産価値などもあわせてご紹介します。記事後半では、業者の選び方も交えた高価買取のコツをお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。

ヴァシュロン買取傾向から見る資産価値は?

ヴァシュロン買取傾向から見る資産価値

世界三大時計メーカーであるヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計は、買取相場も安定した高水準を保っています

中でも、中古市場で人気が高いのはスポーツモデルの「オーヴァーシーズ」

オーヴァーシーズは、ヴァシュロン・コンスタンタンならではの考え抜かれた外装と、スポーツウォッチ特有の高い性能が魅力の逸品です。高級腕時計ブランドのラグジュアリー・スポーツモデルが、軒並み高騰している現状にたがわず、オーヴァーシーズの買取価格も上昇しています。

歴史の古いヴァシュロンは、ドレスウォッチが主流ではあるとはいえ、ラグジュアリースポーツモデルのオーバーシーズは、資産価値の観点からも優秀なモデルと言えるでしょう。

ヴァシュロン・コンスタンタンはなぜ高価買取できる?

ヴァシュロン・コンスタンタンが高価買取できる理由

ヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計が、高価買取されやすい理由を挙げていきます。

  • 古い歴史を持つ世界三大時計ブランド
  • 美術工芸品レベルの時計製造
  • アンティーク時計にも価値がある

順番にチェックしていきましょう。

古い歴史を持つ世界三大時計ブランド

ヴァシュロン・コンスタンタンの創業は、時計ブランドの中で一番古い1755年。創業以来、最上級の技術力を駆使し、トゥールビヨンを始めとする複雑機構を搭載した、機械式時計を数多く製造してきました。

長い歴史の中で自社一貫製造体制を貫いている点も、世界三大時計ブラントと言われる所以でしょう。

他2つの三大時計ブランドの買取相場は、以下記事からもご確認いただけます。

美術工芸品レベルの時計製造

高い技術力だけにとどまらない美しいデザインも、世界三大時計ブランドとしての魅力のひとつです。

機械式時計の開発や研究に取り組んできたヴァシュロン・コンスタンタンですが、歴史の深さを感じさせるビジュアルの美しさも特筆すべきポイント。シンボルマークの「マルタ十字」が目を惹く美しいデザインは、時代を超えて、代々受け継がれる魅力にあふれています。

その美しさは、時計製造の黎明期から受け継いできた伝統技法によって作り出されているため、美術工芸品と称しても過言ではありません

特に、「職人技の芸術」という意味を持つ「メティエ・ダール」コレクションは、ヴァシュロン・コンスタンタンならではの製造技術の繊細さが表現されています。何世代も受け継いできた伝統工芸を、熟練の職人が一つひとつの時計に刻み込み、美術工芸として仕上げていくのです。

文字盤に刻まれた刻印やジェムセッター(石留め)、エナメルを施す技法など、最高の技術によって作られる美しさは、他のブランドとは一線を画すると言えるでしょう。

アンティーク時計にも価値がある

1755年の創業以来、歴代の王族や貴族に愛されてきたヴァシュロン・コンスタンタンは、歴史の重みを感じるクラシカルでエレガントなデザインが特徴。

アンティーク時計は、ブランドによっては中古市場であまり評価されない傾向にありますが、長い歴史背景から生まれたヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計の数々は、今でも多くのファンに愛されており、アンティーク時計も高価買取水準を保っています

ヴァシュロン・コンスタンタンの高価買取モデル

ヴァシュロン・コンスタンタン高価買取モデル

それでは、オーヴァーシーズをはじめとした人気モデルの買取相場を確認していきましょう。

  • オーヴァーシーズ
  • パトリモニー
  • フィフティーシックス

モデルごとの具体的な相場をご紹介します。

オーヴァーシーズ

「over seas」という名前のとおり、海を越えて旅する際に役立つ機能が満載のモデル。スキューバダイビングでも使用できる防水機能や、磁場による変調を防止する機能などを搭載したスポーティなシリーズです。

高機能なスポーツタイプにヴァシュロンらしい上品さがマッチし、アウトドアでもビジネスシーンでも馴染む点も、幅広い世代から注目を集めている理由の一つでしょう。

オーヴァーシーズ主要モデル 買取相場
オーヴァーシーズ ref.4500V/110A-B128 ~3,320,000円
オーヴァーシーズ デュアルタイムref.7900V/110A-B334 ~2,950,000円
オーヴァーシーズ デュアルタイムref.47450/B01A-9226 ~1,650,000円

スポーツウォッチの人気高騰の影響もあり、オーヴァーシーズ ref.4500V/110A-B128の青文字盤は、定価の¥2,420,000を大きく上回るプレミア価格が付いています。

パトリモニー

華美な装飾を抑えたミニマリズムなデザインに定評のあるヴァシュロンの中でも、「パトリモニー」は、無駄のない美しさが際立つモデルです。

創業から200年を経た時点で誕生したパトリモニーですが、そのシンプルで上品なデザインは、創業以来のブランドコンセプトがぶれずに反映されている証拠。流行に左右されない美しさで、時計愛好家たちに愛されています。

パトリモニー主要モデル 買取相場
パトリモニー 85180_000R-B515 2,000,000円前後
パトリモニー81530_000R-9682 1,500,000円前後
パトリモニー82172_000R-B402 1,600,000円前後

パトリモニーも、やはり青文字盤が高価買取モデルです。

フィフティーシックス

「フィフティーシックス」は、1956年に発表された人気モデルである「Ref.6073」をベースとしたコレクション。

クラシカルな中にも洗練されたセンスが光るデザインに加え、内部が見える「シースルーバック」構造でヴァシュロンの完璧な機構を可視化できる点でも、注目度が高いモデルです。

フィフティーシックス主要モデル 買取相場
フィフティーシックス コンプリートカレンダー 4000E/000A-B548 2,150,000円前後
フィフティーシックス コンプリートカレンダー 4000E/000R-B438 3,200,000円前後
フィフティーシックス 4600E/000A-B487 1,350,000円前後

ヴァシュロンの伝統美と現代的なエレガンスを兼ね備えた、フィフティーシックスの買取相場も、常に高水準を保っています

ヴァシュロンの高価買取を狙うコツ【時計の状態編】

ヴァシュロンの高価買取を狙うコツ

買取査定に影響の出る判断基準を確認して、高価買取につなげましょう。

  • 日々のメンテナンスを怠らない
  • 付属品をすべて保管しておく
  • 時期を見計らう
  • 複数の業者から見積もりを取る

上記ポイントを順に解説していきます。

日々のメンテナンスを怠らない

時計自体に傷や欠損がないか、正常に動いているかどうかなど、腕時計の保存状態の良し悪しは、買取価格に影響しやすいポイントです。

もし故障している場合は、まず先に買取価格の見積もりを確認しましょう。ヴァシュロン・コンスタンタン公式の修理作業は高額になる可能性があるため、必ずしも修理してから査定に出すのが得策とは限りません

時計のコンディションだけでなく、ベゼルやブレスレットの細かいすきまなどもこまめに掃除していると、査定士の印象も良くなります。日頃から大切に扱う習慣が査定額に響くと言えるでしょう。

付属品をすべて保管しておく

購入時の付属品がすべて揃っていると、買取価格も上乗せされます。

ヴァシュロンのような高級腕時計は、本体だけでなく購入時に収納されていた箱や保証書、説明書などの付属品も本体の一部。本物であることを明確に証明するためにも重要なアクセサリーです。

調整して余ったブレスレットのコマも、必ず保管しておきましょう。

時期を見計らう

ヴァシュロン・コンスタンタンは、スイスで製造されている時計です。海外で製造されている時計は、円安のタイミングを狙って査定に出すと良いでしょう。

円安時に正規価格が高騰すると、その影響で中古市場も活発化します。需要が増えるため、買取店でも好条件で買取してもらえます。

複数の業者から見積もりを取る

売却を検討するなら、必ず複数の買取店から見積もりをもらいましょう。ヴァシュロンのような高価な腕時計は、査定業者によって価格差が出るケースが多いため、1店舗のみの価格で売却してしまうのはおすすめできません

相見積もりした査定額や手数料などを比較検討して、納得できる適正価格を判断してください。

ヴァシュロンの高価買取を狙うコツ【業者選び編】

ヴァシュロンの高価買取できる業者

ヴァシュロン・コンスタンタンの価値を、最大限に引き出してくれる業者選びも重要なポイントです。

  • ブランド時計の価値のわかる査定士を選ぶ
  • 国内外のネットワークが広い店舗を選ぶ
  • 実店舗が存在すると安心

順番に確認していきましょう。

ブランド時計の価値のわかる査定士を選ぶ

ブランド時計の買取実績は、査定士の適正な査定力に比例します。査定額に納得できる利用者が多ければ、必然的に実績も培われるわけです。

特に、高額なヴァシュロンの時計は、査定実績が少ない店舗も存在するため、知識の薄い査定士では納得できる価格を提示してもらえないケースもあります。

公式サイト内のコンテンツが豊富で、過去の査定金額を日々更新している店舗は、同じ世界三大時計メーカーのパテックフィリップやオーデマピゲなどの、注目度の高い時計の取引実績が多いと言えるでしょう。

国内外のネットワークが広い店舗を選ぶ

海外にも豊富な販路がある店舗は、世界中の顧客をターゲットとして、幅広い時計を買取できる目線や資金力を持っている証拠。

ヴァシュロン・コンスタンタンやロレックスなどの世界的に人気の高い高級ブランドは、世界中をマーケットにしている店舗が、より高価買取できると言えます。

公式サイト上で海外販路を明記している買取店を探してみるのも、大きな判断基準となるでしょう。

実店舗が存在すると安心

最近はオンラインで売買取引が簡単にできますが、ヴァシュロンのような高額時計の取引は悪徳手法も懸念されます。詐欺事件につながる事例もあるほどで、相手の顔が見えない方法でやり取りをするのは、注意が必須。

大切な時計を騙し取られないためにも、信頼性のある実店舗に足を運んで、目の前で査定してもらうのがおすすめです。

ヴァシュロンを高価買取してくれる業者をお探しなら

ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)の資産価値傾向や買取相場をご紹介しました。

資産価値が高く、高額で売買されるモデルは、実績を積んでいる業者に査定を依頼すべきです。後悔しない買取をしてもらうために、複数店舗から見積もりをもらいましょう。

セーフリー」では、ヴァシュロン・コンスタンタンをはじめとした最高級ブランド時計を、適正価格で査定する買取店をご紹介しています。

一括見積もりも簡単に利用できるので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ヴァシュロン・コンスタンタンの買取相場は?【資産価値を徹底解説】のよくある質問

  • Q. ヴァシュロン・コンスタンタンを売却すべきか迷っています。

    リセールバリューの高いヴァシュロン・コンスタンタンは、価値が下がりにくいことから動産資産にもなり得ます。とはいえ、金融情勢や経済の影響を受けやすい現状もあるため、使用していない腕時計があるなら、まずは査定してみるのもおすすめです。

  • Q. ヴァシュロン・コンスタンタンはなぜ世界三大ブランドなのですか?

    ヴァシュロン・コンスタンタンは、1755年創業以来、精巧な技術力と独特の美しさに定評があります。全て手作業で作られる希少性の高さとブランド力が、世界三大時計メーカーとして認められる所以です。

  • Q. ヴァシュロン・コンスタンタンの買取に適したタイミングは?

    ヴァシュロンの腕時計は、ボーナス時期やメディアでの注目を浴びた時などに加えて、円安の時期に需要が上がります。ヴァシュロンのような海外で生産されている高級時計は、円安時に日本国内の中古市場の動きが活発になり、買取も積極的に強化する傾向があるのです。