釣具買取おすすめ業者3選!高く売るコツ&査定相場や注意点も - セーフリー

釣具買取おすすめ業者3選!高く売るコツ&査定相場や注意点も

border

釣具買取おすすめ業者3選!高く売るコツ&査定相場や注意点も

2025.07.31 2025.09.16

この記事では、釣具の買取におすすめの買取業者を厳選してご紹介します。

眠たったままの釣具をそのままにしておくのはもったない!釣具は意外と高く売れるため、買取業者でお得に現金化するのがおすすめです。

本記事では、信頼できるおすすめの買取業者を厳選して紹介します。さらに、釣具の査定相場注意点も解説。記事後半では、高く買取してもらうコツまで、知っておきたい情報を紹介しますので、ぜひお役立てください。

「少しでも高く売りたい」「納得して手放したい」そんな方は必読ですよ!

PR

今週No.1おすすめ優良業者!!

バックステージプロ

3.8

(8件の口コミを見る

特⻑1

北陸三県対応!公費解体時の不用品買取・処分

特⻑2

高齢者や女性も安心の丁寧・配慮ある対応体制

特⻑3

適正買取&オークション代行で価値ある取引を

対応エリア石川県・富山県・福井県

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

釣具買取におすすめの業者3選【実績豊富&信頼性重視】

釣具の買取におすすめの業者を3社紹介する女性

今回ご紹介する3つの業者は、釣具の買取実績がある信頼できる業者ですので、安心してご利用いただけます。

おすすめサービス一覧 買取方法 対応エリア
バックステージプロ 出張買取 石川・富山・福井
釣具買取専門店ウェイブ 店頭買取
出張買取
宅配買取
店頭:東京・大阪・神奈川・愛知・福岡
出張:関東から九州まで
宅配:全国
釣具高く売れるドットコム 店頭買取
出張買取
宅配買取
店頭:北海道・宮城・埼玉・東京・神奈川・千葉・愛知・大阪・福岡
出張:ほぼ全国
宅配:ほぼ全国

それぞれ詳しく解説していきます。

バックステージプロ

買取方法 出張のみ
買取エリア 石川、富山、福井
キャンセル料 無料

『バックステージプロ』は、北陸三県で不用品買取を行っている地域密着型の買取業者です。釣具以外のアイテムも積極的に買取してくれるため、家中の不用品をまとめて現金化できます。最短即日の出張査定が可能なため、できるだけ早く釣具を売却したい方は、気軽に相談してみましょう。

バックステージプロの口コミを確認してみる

バックステージプロの口コミ
すもも2025/06/04

5.0

upcircle

実家の家具を処分したくて依頼しました。出張見積もりが無料で対応も柔軟、女性スタッフの応対が安心できました。査定から買い取りまでスムーズに進み、納得できる価格で対応してもらえて助かりました。

>続きを見る

なつ子2025/01/25

5.0

upcircle

引越しに伴い、大量の家財道具を整理する必要があり、バックステージプロさんにお願いしました。買取可能な品物を丁寧に査定してくれたうえで、不用品の処分も一括して対応していただけたので非常に助かりました。特に驚いたのは、買取可能な品物を見つけていただいたおかげで、処分費用が大幅に削減された点です。女性スタッフが在籍しているので、細かい相談もしやすく、気になるプライバシーの配慮も万全でした。北陸三県にお住まいの方にはぜひおすすめしたいサービスです。

>続きを見る

小森2024/04/07

5.0

upcircle

使わなくなった古い家具や家電をまとめて回収してもらいました。状態の良い家電だけその場で査定してくれて、買取り額が思った以上に高くて驚きました!不要な物が一気に片付き、買取りも合わせて大満足です。スタッフさんの丁寧な対応に感謝!

>続きを見る

ユリ2024/09/11

5.0

upcircle

長年放置していた家を片付けたくて清掃を依頼しました。まとめて不要品を回収してもらう中、状態の良いブランド品はその場で買取もしてもらえました。一度に整理できて、買取額も追加されたので助かりました。

>続きを見る

Black2024/08/09

5.0

upcircle

ゴミ屋敷状態の部屋を一気に整理したくて依頼しました。使えそうな貴金属はその場で買取りもしてもらい、その他は一括回収でお手軽でした。家がスッキリ片付き、買取額も合わせて満足度が高かったです。プロの対応で安心して任せられました。

>続きを見る

詳細を見る

釣具買取専門店ウェイブ

買取方法 店頭、出張、宅配
買取エリア 店頭:東京、大阪、神奈川、愛知、福岡(10店舗)
出張:関東〜九州(一部エリア対応)
宅配:全国
送料やキャンセル料など 出張費、キャンセル料などすべて無料

『ウェイブ』は、釣具専門の買取業者です。店頭、出張、宅配査定を実施しており、他社では買取不可の釣具も査定してくれるのが特徴です。査定がつかない釣具は、無料回収してもらえるため、気軽に釣具を査定に出せます。

釣竿(ロッド)・リール3点+小物で査定額がアップするキャンペーンを実施しているため(2025年7月24日現在)釣具をまとめて査定に出したい方におすすめです。

釣具高く売れるドットコム

買取方法 宅配
買取エリア 店頭:北海道・宮城・埼玉・東京・神奈川・千葉・愛知・大阪・福岡
出張:ほぼ全国
宅配:北海道・宮城・埼玉・東京・神奈川・千葉・愛知・大阪・福岡
送料やキャンセル料など キャンセル無料・査定額0円の場合は無料回収可

『釣具高く売れるドットコム』は、釣具に特化した買取業者です。全国に12の店舗を持ち、店頭査定のほか、出張、宅配査定も可能です。宅配査定の際の、段ボールは店舗が手配、集配までしてくれるため、気軽に釣具を査定に出せるのがメリットです。

釣具を売るなら買取業者or釣り用具専門店?それぞれの特徴とおすすめを紹介

釣具の売却には買取業者と釣り用具専門店のどちらがおすすめか解説する人

読者の方の中には「釣具は買取業者と釣り用具専門店、どちらに売るのが正解?」と疑問をお持ちの方もいるかもしれません。結論から言うと、買取業者と釣り用具専門店のどちらを選ぶかは、売りたい釣具の種類や、重視したいポイントによって変わります。

ここでは、それぞれのメリット・注意点をわかりやすく整理しました。

メリット デメリット
買取業者 ・宅配・出張査定にも対応している
・釣り関連グッズも買取してくれる
・釣具以外のものも買取可
・業者によっては査定士のスキルが低く低額査定になる
釣り専門店 ・査定スキルが高い ・宅配・出張査定には対応していない店舗がほとんど
・店舗が少ない
・釣具以外の買取は不可

詳しく解説します。

買取業者

買取業者のメリットは、店頭査定のほかに、出張、宅配査定が利用できる業者もあることです。釣具は、大きくてかさばるアイテムが多いため、店舗まで足を運ばなくても手間なく査定が受けられます。

出張、宅配査定なら自宅にいながら楽に釣具を査定してもらえる!

また、買取業者は、釣具以外のものもまとめて査定してくれるのもポイント。一度の査定で不要なものをまとめて現金化できるのは、買取業者ならではの魅力です。

>>
出張・宅配査定を実施している買取業者を探してみる

釣り用具専門店

釣り用具専門店のメリットは、釣具に精通した専門スタッフによる査定で希少アイテムや状態の良い品は高値がつきやすいことです。また、他店で値がつかなかったものが思わぬ価格で買い取られることも。

近くに専門店がない場合、買取業の出張買取や宅配買取を利用するのも一つの手です。

さらに詳しく知りたい方はこちら

釣具の買取相場をアイテム別に解説

釣具の買取相場を解説するおすすめ業者のスタッフ

釣具はな種類が多く、状態やメーカーによって買取価格が大きく変わります。ここでは、釣具の代表的なアイテムごとの買取相場を解説します。

釣竿(ロッド)・リールの買取相場

  • 未使用品:新品の約5割
  • 使用済み:状態により査定額は下がる
  • 人気メーカー(シマノなど)6割以上の買取実績あり

釣竿(ロッド)やリールは、新品未使用品は、定価の約5割と高額査定になりやすいアイテムです。シマノのような人気メーカーのものは、定価の6割以上で買取してくれる業者も!

使用済みのアイテムは、メーカーや状態によって査定額が変動します。「釣具を高く買取してもらうコツ」をのちほどご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

>>
近所の買取業者を探してみる

ルアーの買取相場

  • 平均相場:200~1,000円前後
  • 安価なもの:200~400円前後
  • 高価なルアー(キャスティングプラグなど):1,000円~5,000円
  • 希少品:~1万円

ルアーの買取相場は、バス釣り、シーバス釣り、トラウト釣りなど、ジャンルによって大きく変わり、200円~1,000円程度が目安です。

安価なルアーも含めると、買取相場は200円~400円程度となりますが、キャスティングプラグなどの大きなルアーは、1,000円~5,000円と高額査定となりやすいでしょう。また、希少なルアーになると1万円を超えるケースも!

竿掛・ロッドホルダーの買取相場

  • 傷や汚れがある中古のもの:数百円~2,000円前後
  • 人気メーカーのカーボン竿掛:数千円~数万円程度

釣りのスタイルによっては必須の竿掛は、モデルによって査定額が変わります。使用感のあるものは、数百円~2,000円程度ですが、人気が高いシマノやダイワの竿掛は、1万円前後になるものも!

釣具の買取実績が豊富な業者を選べば、正当に査定してもらえるでしょう。

針、オモリ、ウキなど小物類の買取相場

  • 単品:1個あたり数円
  • まとめ売り:500円前後

釣り針、オモリ、ウキの買取相場は、1個数円程度です。しかし、針釣りは100個前後をまとめて売れば、500円前後で買取してもらえます。

オモリ、ウキなどの小物も、1個だと数円にしかなりませんが、大量に査定に出せばまとまった金額になるでしょう。

ヒシャク・玉網など買取相場

  • 一般モデル:500円前後
  • 高級モデル(例:デプス製):8,000円前後

餌をまく際に使うヒシャクや、釣った魚をすくう玉網の買取相場は、500円前後です。しかし、デプス「サイドワインダーバンクフィッシャーモデル」などは、8,000円前後の高額査定になる可能性も!

釣具は、何気なく使っていたアイテムが高額査定になるケースも多々あります。この機会に使わない釣具はまとめて査定に出しましょう。

>>
釣具の買取実績が豊富な買取業者を探してみる

アウトドア用品の買取相場

買取業者は、釣具だけでなくテントやパラソルなどのアウトドア用品にも対応しています。買取相場は、次のとおりです。

  • パラソル:2,000円~5,000円前後
  • テント:5,000円前後(ソロ用)~1万円前後(グループ用)
  • クーラーボックス:500円~8,000円前後

パラソルやテントは、大きさや状態によって査定額が変わります。状態が良い大きなサイズであれば、1万円以上になる可能性も!

釣った魚などを冷凍するための、クーラーボックスの買取価格は500円前後が相場ですが、コールマンなどの有名アウトドアブランドのものは、8,000円前後の高額査定になることもあります。

釣具の売却を検討中の方は、レジャー、アウトドア用品、スポーツグッズなども一緒に査定に出せばまとめて現金化できますよ!

釣具で買取不可になる5つのケース【おすすめ業者で査定する前にチェック】

買取不可になりがちな釣具を解説するおすすめ業者のスタッフ

釣具は中古市場でも人気があるものの、状態や種類によっては買取不可になることも。以下のような例に該当しないか、事前にチェックしましょう。

  • 破損・故障品(例:折れた竿、動かないリール、作動しない魚群探知機、など)
  • 改造・修理された釣具
  • 救命具(ライフジャケットなど)
  • 一部の小物類(針・オモリなどはまとめ売りが必要)
  • 活き餌(生き餌は衛生上の理由で不可)

改造・修理された釣具は、安全性が保障できず、買取不可となる場合があります。

注意喚起アイコン

売却予定の方は、竿のグリップや、リールのパーツは交換せずにそのまま査定に出す

救命具を買取不可にしている業者は多く、特に自動膨張式のライフジャケットは、安全確認が難しいため買取ってもらえません。

また、1個数円の価値しかない針やオモリは少数だと買取が難しいため、ある程度まとめて査定に出すようにしましょう。

もし、活き餌を買取してもらいたい場合は、店頭買取ができる釣具専門店をあたりましょう。

>>釣具の買取業者を探してみる

釣具を高く買取してもらうための6つのコツ【業者もおすすめ】

釣具の買取額をアップするコツを解説するおすすめ業者の女性

釣具を売却する際は、以下の6つのコツを実践すれば、買取金額がアップしますので、ぜひ実践してみてください。

  • 複数の買取業者に査定依頼する
  • 汚れや匂いを落とす
  • 劣化する前に売却する
  • 新モデルが発売される前に売却する
  • 付属品を揃える
  • 複数のアイテムをまとめて売却する

それぞれ詳しく解説していきます。

複数の買取業者に査定依頼する

買取価格は業者によって差があるため、高く売るなら、複数者に査定して比較するのが鉄則。一番高く買取してくれる業者がわかりますよ。

ただし、査定に出す際は、宅配査定の送料や手数料、キャンセル料も事前に確認しておきましょう。

汚れや匂いを落とす

釣具には、海水、泥、血などが付着するため、査定前にできるだけキレイにしておきましょう。普段から使った後の手入れを徹底すると、よい状態で保管ができ、査定に出す際もスムーズです。

釣竿のガイド部分(釣糸を通すための輪状の部分)は特に汚れやすいため、査定に出す前にチェックが必要です。また、振り出し式の釣竿は、内部に水が溜まりやすいため、しっかり水抜きしましょう。

劣化する前に売却する

釣具は、未使用品でもゴムや金具を使ったアイテムは劣化しやすく、経年劣化が原因で価値が下がりがちです。使わない釣具は、早めの売却を検討しましょう。>>近所の買取業者を探してみる

新モデルが発売される前に売却する

釣具は新モデルが発売されると、古いモデルの価値が下がる傾向があります。そのため、少しでも高く売りたい方は、新モデル発売前に売却しましょう。

釣りシーズン前の3〜4月は査定額がアップしやすい時期
釣りシーズン前は、買取相場もアップするためねらい目ですよ!

付属品を揃える

釣具は、付属品と一緒に査定に出すと買取価格がアップします。とくに、廃盤モデルは付属品を新しく購入できないため、付属品があるだけで価値が高まることも。

釣具を売却する際は、以下の付属品も揃えるようにしましょう。

  • ケース
  • 手入れグッズ
  • 竿袋
  • リール袋
  • 保証書

上記のような付属品があると、1割前後査定額がアップすることもありますよ!

複数のアイテムをまとめて売却する

釣具の単品で安いものでも、セットで再販できるアイテムはまとめ売りすると、査定額がアップします。

また、幅広いアイテム買取している業者であれば、釣具以外のアウトドア用品なども、効率よく現金化が可能です。この機会に、家の中に眠っているものをまとめて査定に出しましょう。>>幅広いアイテムの買取に対応する業者を探してみる

釣具の買取はおすすめ業者でお得に売却!より高く売るなら比較検討を!

おすすめ買取業者に売却予定の釣具

釣具は、中古市場でも人気が高いアイテムの一つで、状態次第では高価買取が期待できます。ご自宅に使っていない釣具がある方は、この機会にまとめて売却しましょう!少しでもよい条件で買取してもらうには、複数の業者に査定を依頼して比較すること。納得できる価格で売却するなら、慎重な業者選びが大切です。

まずは、セーフリーでお近くの買取サービスをチェック!一番高い査定額を提示する業者に売却しましょう。

≫近くの買取業者を探してみる

  • 釣具を高額査定してくれるのは?
  • 古い釣具も買取して欲しい
  • 釣具を宅配査定してくれる業者は?

釣具を高く売るなら
業者選びが大切
セーフリーで比較検討を!

高額査定の買取業者を探す!

釣具の買取におすすめの業者に関するよくある質問

アウトドア/ホビーの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

信頼できる高額査定の買取業者を探す!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

close

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す