2025.08.20 2025.08.20
この記事では、なんでも出張買取してくれるおすすめの買取業者を厳選してご紹介します。
家にいながら不要なものを手間なく売却できるのが、「出張買取」の魅力です。近年はその利便性から利用者が増加中ですが、買取業者によって対応可能品目やサービス内容はさまざま。幅広いアイテムを一度に現金化したいなら、「なんでも」出張買取に対応した業者を選びましょう。
本記事では、なんでも出張買取してくれる業者の紹介はもちろん、査定時の注意点や業者選びのコツを解説。記事後半では、高額査定のポイントもご紹介しますので、ぜひご活用ください!
目次
なんでも出張買取してくれるおすすめ業者3選【2025年最新版】
なんでも出張買取してくれる買取業者を厳選しましたので、以下をご覧ください。
おすすめサービス一覧 | 買取方法 | 対応エリア |
---|---|---|
総合買取カイトルピース | 出張買取 | 東京・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・三重・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・沖縄 ※店舗拡大中 |
出張買取サービス 買いクル |
出張買取 | 関東エリア・関西エリア・東海エリア・北陸甲信越エリア・北海道東北エリア・中国エリア・四国エリア・九州沖縄エリア ※一部の都道府県は非対応 |
買取屋さんグループ | 出張買取 | 札幌・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・山梨・長野・新潟・愛知・三重・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡など |
それぞれ詳しく解説していきます。
総合買取カイトルピース
買取方法 | 出張 |
---|---|
買取品目 | 家具、家電、ブランド品、家具、日用品など幅広いアイテム |
キャンセル料 | 無料 |
『総合買取カイトルピース』は、幅広いアイテムの買取に対応している出張専門の買取業者です。日用品からブランド品まであらゆるアイテムを買取してくれる上。買取不可になったアイテムは無料で回収してくれるのも魅力!
「ホームページ見た」で査定額が25%アップするキャンペーンを不定期に実施しているので、家に眠っている不用品をお得に現金化できますよ。出張査定は無料、キャンセル料も無料ですので、まずは気軽に査定を依頼しましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
総合買取カイトルピースの口コミ・評判はどう?依頼するメリット・買取品目を紹介
2025.03.31 2025.07.22
出張買取サービス 買いクル
買取方法 | 出張 |
---|---|
買取品目 | 家庭にあるものなんでも |
送料・キャンセル料 | 無料 |
『出張買取サービス 買いクル』は、家庭にあるものをなんでも買取してくれる業者です。他社では買取不可になるアイテムでも、無料で査定してもらえるのが特徴。「箱にいっぱいに詰め込むだけで1,000円」など、独自のサービスも展開しており、家にある不用品をまとめて現金化できます。
売却したいアイテムが1点でも無料で査定に来てくれるので気軽に利用できるのもポイントです。
さらに詳しく知りたい方はこちら
買いクルの口コミ・評判を徹底調査!買取実績・高額査定のコツや注意点も紹介
2025.06.10 2025.07.22
買取屋さんグループ
買取方法 | 出張 |
---|---|
買取品目 | 楽器・オーディオ・カメラ・家電・家具・PC・ゲーム・洋服・釣具・ゴルフ用品・お酒・車 などなんでも |
送料やキャンセル料など | 出張費、キャンセル料などすべて無料 |
『買取屋さんグループ』は、取り扱うジャンルの多さが業界トップクラスの買取業者です。家にあるものを「なんでも」買取るをコンセプトにしているため、不用品をまとめて現金化したい方にぴったり。壊れているもの、もう何年も使用していないものなども査定してくれますので、まずは気軽に査定してもらいましょう。
出張買取「なんでも」とは?概要・対応品目例
出張買取は自宅で、査定〜搬出まで完結するサービスで引っ越し・遺品整理・断捨離・店舗閉店など多様なシーンで利用されています。
「なんでも」買取る業者の対応アイテムの具体例は以下です。
- 家電・家具
- 衣類
- 健康器具・美容器具
- インテリアグッズ
- ブランド品
- 金・貴金属
- アウトドア用品
- 楽器
- お酒など
「なんでも」買取る業者は、このようにあらゆるアイテムを買取します。
買取不可品目
なんでも買取をモットーにしている業者であっても、以下のものは買取不可になることがあります。
- 虫食い・汚れ・故障など状態が著しく悪いもの
- 法律で売買が禁止されているもの
- 衛生的上の理由:使用済みの下着・肌着など
法律で売買が禁止されているものは、買取業者に売却できません。一例をご紹介します。
- 盗品
- ブランドのコピー品
- 凶器・武器になるもの
- 医薬品
- 医療機器
- 官給品(国から個人に支給されるもの)
- 一部の無線機器
- 希少動物の毛皮や象牙など
上記のものは、法律で売買が禁止されています。
法律で売買が禁止されているアイテムは、いかなる買取業者にも売却はできません。
ネットオークションやフリマ、リサイクルショップへの売却もできませんので注意しましょう。また、使用済みの下着や肌着は、状態が良好であっても買取不可です。一部の買取業者は、買取不可になったアイテムを無料回収し、海外の団体に寄付しています。
しかし使用済みの下着・肌着(靴下含む)は、寄付の対象にもならないため、査定に出さないようにしましょう。
なんでも出張買取業者に依頼する際の流れ
なんでも買取に対応している業者に依頼する際の流れは以下です。
- 電話・Web・LINEでの申し込み
- 出張日時の調整
- 査定
- 即日現金払い
買取業者の中には、即日対応してくれる業者も!査定額に納得がいったらその場で成約となり、即日現金で買取料金を受け取れます。
家にあるものをなるべく早く現金化したい方には、なんでも出張買取サービスは最適と言えるでしょう。
出張買取で高く査定してもらうコツ【なんでもお得に売却】
出張買取で高く査定してもらうコツは、以下の4つです。
- 複数業者から相見積もりを取る
- 清掃や動作確認で状態を整える
- 複数アイテムをまとめて査定してもらう
- 需要が高まる時期を狙う
それぞれ見ていきましょう。
複数業者から相見積もりを取る
出張買取を利用する際は、複数の買取業者に査定してもらうのがおすすめです。中古市場にはおおよその相場がありますが、業者によって査定基準は異なります。
同じアイテムでも、数千円~数万円の差が生じるケースもあるため、複数の業者の査定を比較して、もっとも高額を提示する業者に売却しましょう。
他社の査定をもとに、出張買取の際に交渉することもできますので、まずはお近くの業者に査定を依頼しましょう。
清掃や動作確認で状態を整える
売却したいアイテムは、査定前に状態を整えると査定額がアップします。以下を実践してみましょう。
- 衣類は洗濯しておく
- ホコリ・汚れ・匂いをできるだけ除去する
- 故障していないことを確認する
- 付属品を揃える
衣類は、目立つ汚れがあるかないかで査定額に差がつきます。家電や家具、ブランド品なども、キレイな状態にするだけで心象もアップして高額査定に。
そして、付属品を揃えておくことも大切です。取り扱い説明書や、保証書、箱、ケース、保存袋など、なるべく購入した状態で査定に出すのが理想的です。
複数アイテムをまとめて査定してもらう
出張買取は、複数アイテムをまとめて査定してもらうと高額査定になりがちです。多くの業者は1点からでも出張買取してくれますが、買取品数が多い方が歓迎されます。
買取不可や低額査定になりがちなアイテムも複数まとめて査定してもらえばまとまった金額になります。なんでも買取してくれる業者は、日用品からブランド品まで幅広いアイテムに対応していますので、この機会に家に眠っているものをまとめ売却しましょう。
需要が高まる時期を狙う
中古市場の買取価格は、時期によっても変動します。需要が高まる時期に査定に出せば、相場より高く売却してもらえる可能性が大です。家電や家具は、新生活が始まる4月を前に需要が高まります。
アイテムごとの査定おすすめ時期は以下です。
- 家電・家具:1月~3月 >>家電・家具
- 着物:11月~3月 >>着物
- スキー・スノボグッズ:10月~12月
- アウトドアグッズ:2月~4月
- ピアノ・電子ピアノ:1月~3月>>ピアノ・電子ピアノ
- ブランド品:通年>>ブランド品
- 貴金属:通年 >>貴金属
- 宝石:通年>>宝石
- 釣具:1月~3月
- 金:金相場やドル相場が高い時>>金
お急ぎでない方は、上記のシーズンを狙って査定してもらうのがおすすめです。貴金属、ブランド品は一年を通して需要があるため、劣化したり、流行おくれになったりしないうちに、早めに売却するのがおすすめです。
なんでも出張買取をしてくれる業者選びのコツ3選
業者選びでお困りの方は、以下の3点に着目しましょう。
- 実績が豊富で口コミが良好
- 対応がスピーディー
- 出張料・キャンセル料が無料
実績豊富で口コミ良好の業者は、買取不可アイテムが少なく本当に「なんでも」買取してくれる傾向です。また、お急ぎの方は、即日対応などレスポンスが早い業者を選びましょう。そして、出張料やキャンセル料が無料の業者を選べば、余計なコストがかからず、お得に不用品を現金化できますよ!
なんでも出張買取してくれる業者を利用する際の3つの注意点
なんでも出張買取してくれる業者は、非常に便利な存在。しかし、利用する際は下記の注意点を覚えておきましょう。
- 未成年は保護者の立ち合いが必要
- 出張料・キャンセル料の有無を確認
- 無許可・飛び込み訪問の業者に注意
それぞれ詳しく解説します。
未成年は保護者の立ち合いが必要
未成年は、出張買取を含め買取業者に売却する際は、親の立ち合いが必要です。都道府県が制定する「青少年健全育成条例」で『古物商は個物を青少年から買い受けたり、青少年を相手に個物の売買を行ったりしてはならない』と禁じられているためです。
出張買取を利用する際は、成人している家族の同意を得た上で、立ち会ってもらいましょう。
出張料・キャンセル料の有無を確認
出張買取を利用する際は、出張料やキャンセル料を確認しておきましょう。今回ご紹介した「なんでも出張買取してくれるおすすめ業者」は、出張料およびキャンセル料は無料です。
しかし、一部の業者は出張料にくわえ、査定額に納得いかず売却しない際はキャンセル料がかかるため、事前にHPで確認しておくとスムーズです。
無許可・飛び込み訪問の業者に注意
無許可や飛び込み訪問をする買取業者は利用しないようにしましょう。無許可・飛び込み訪問はどちらも法律違反です。
無理やり売却を迫る、不当な低額を提示する被害が続出しています!
買取業者は、必要な資格を取得している信頼できる業者を選びましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
訪問買取(出張買取)は詐欺が多いって本当?実例・解決策や安全でお得に売る方法も
2025.06.17 2025.07.22
さらに詳しく知りたい方はこちら
出張買取(訪問買取)はクーリングオフの対象になる?適用条件や手続きの手順・安全な業者の選び方も
2025.07.29 2025.08.07
なんでも出張買取を賢く活用!不用品はまとめて売却
不用品を手間なく現金化するなら、“なんでも出張買取”を活用しましょう。ブランド品、家電、家具、貴金属、アウトドアグッズ、日用品まで、まとめて査定に出せば時間もコストも節約できます。
セーフリー掲載業者にも、幅広いジャンルを出張買取してくれる業者は多数!まずはお近くの買取業者に査定してもらいましょう。自宅に眠っているアイテムが、思わぬお宝になるかもしれません。
- 出張買取で不用品をまとめて売りたい
- なんでも出張買取してくれる業者は?
- 高額査定をしてくれる出張買取サービスは?
まとめて不用品を売却するには
なんでも出張買取の業者が最適
セーフリーで比較検討を!
なんでも出張買取してくれる業者に関するよくある質問
-
Q. 本当になんでも買取してくれるの?
A.なんでも買取する業者は、日用品からブランド品、家具、家電など幅広いアイテムの買取に対応しています。
-
Q. 出張買取は出張料金がかかる?
A.出張買取の際は、出張料金はかからないのが一般的です。
-
Q. 出張買取で高額査定してもらうコツはある?
A.複数のアイテムをまとめて査定してもらうと査定額がアップします。