大量発生しているトコジラミの画像

border

トコジラミ(南京虫)が大量発生?対処法や適切な対策を徹底解説

2024.11.06 2024.11.21

この記事では、トコジラミの大量発生が疑われる状況での確認方法や対処法について、徹底解説していきます。

「南京虫みたいなのに刺されたかもしれない!類似の害虫との違い、見分け方は?」
「家にいるかも?どんなところに隠れている?」
「何匹か家で見かけてしまった……。どうすればいい?」

といった疑問をお持ちの方も必見です。

記事後半では、大量発生時の駆除方法やベッド周りの対策などまで丁寧に解説します。トコジラミ被害でお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。

トコジラミ(南京虫)が大量発生?糞や噛まれた跡の特徴

大量発生しているトコジラミがひっくり返っている画像

トコジラミ(南京虫)は、1970年代の殺虫剤の普及により、日本ではあまり見かけなくなりましたが、近年、海外渡航者の荷物や輸入品に紛れ込み、今も各地で大量発生しています。

トコジラミの糞や吸血された跡は特徴的なので、トコジラミかどうか判断しやすいです。以下では、糞や吸血された跡について詳しくご紹介します。

トコジラミは、赤茶色もしくは灰色の斑点のような糞をする特徴があります。部屋の隅やシーツの裏などに、斑点模様がいくつもあったら要注意です。

吸血された跡

トコジラミは、人間の手や足などの外に出ている部分を狙って吸血してきます。トコジラミは何回も吸血する性質があるため、噛み跡が3〜6個以上ついていることも珍しくありません。

たくさんかみ跡が残っている場合は、トコジラミが家に大量発生している可能性を疑いましょう。

トコジラミ(南京虫)が大量発生?間違われやすい害虫との違い【見分け方】

大量発生しているトコジラミが退治されている画像

トコジラミと間違えられやすい吸血跡には、ダニ・蚊のような害虫が考えられます。

以下では、間違えられやすい害虫とトコジラミとの違いについてご紹介します。

かゆみ 吸血時間 活動時間帯
トコジラミ 眠れないほどのかゆみ 5〜10分
ダニ だらだらしつこいかゆみ 数日間
一時的なかゆみ 1〜5分 昼〜夜

ダニ

ダニは、カーペットやベッド、ソファなどに生息する0.5mmほどの小さな虫です。肉眼では見えにくいため、吸血されていても気が付かない特徴があります。

ダニに噛まれるとダラダラと1週間ほどしつこいかゆみが続きます。お腹などの柔らかいところを刺されていたら、ダニの可能性が高いです。

蚊は玄関や窓から入り込み、人の血液を吸う害虫です。一時的に強いかゆみをもたらします。蚊は一生で1〜5回ほどしか吸血しないため、トコジラミのように何度も吸血することはありません。

ひとつだけ赤く腫れている場合は、蚊の可能性が高いといえるでしょう。

トコジラミ(南京虫)の生息場所【大量発生の原因は?巣もある?】

大量発生しているトコジラミがベッドに入る画像

トコジラミは、ゴキブリのようにジメジメとした狭い場所を好むなどの特徴はありません。そのため、家中どこでも歩き回っている可能性があります。

人間が寝ている間に吸血するために、ベッド周りにいることが多いとされています。まずは、ベッド周りを探して見つからなかったら、床や畳、カーテン、服などをチェックしてみてくださいね。

トコジラミ(南京虫)大量発生時の対処法3選【完全駆除を】

大量発生しているトコジラミが歩いている画像

トコジラミが家に大量発生している際は、次のような対処法を試してみることをおすすめします。

  • 掃除機で吸う
  • 熱湯をかける
  • トコジラミ駆除業者に依頼する

以下では、それぞれの対処法を実践するコツをご紹介します。

掃除機で吸う

トコジラミを見つけたら、掃除機で吸うことで生息数を減らすことが可能です。トコジラミの糞の近くを掃除機で吸うと、卵やトコジラミをまとめて退治できます。

掃除機で吸った後は、すぐにゴミをまとめて捨てることをおすすめします。掃除機を放置すると、掃除機の中のトコジラミが出てきてしまい、さらに被害が広まる可能性があります。

熱湯をかける

トコジラミは熱湯に弱く、熱湯をかけることで簡単に殺せます

100度の熱湯を数秒かけるだけで倒せますが、50℃のお湯だと30分ほどかかるため注意が必要です。通販で買った服を熱湯で洗う場合は、熱湯に耐えられるかどうかを確認してから、洗濯することをおすすめします。

トコジラミ駆除業者に依頼する

トコジラミの駆除は素人では難しく、駆除業者に依頼しなければ根絶できない可能性が高いです。

専門家ならではの知識や特別な殺虫剤を使って、家の中のトコジラミをまとめて倒してもらえますトコジラミ大量発生で困っている人は、業者に連絡してみてください。

>> 近くのトコジラミ対応・害虫駆除業者を探してみる

トコジラミ(南京虫)の駆除後の対策【大量発生の理由を知る】

トコジラミが大量発生する原因である段ボール

トコジラミは一度大量発生すると、退治が難しいとされている昆虫です。なるべく家に持ち込まないように、しっかりと予防する必要があります。

以下では、トコジラミ対策を2つご紹介します。

段ボールはすぐに捨てる

海外から輸入された段ボールに潜んでいたトコジラミが、家の中に入り込む可能性があります。また、段ボールについていた卵からトコジラミが生まれて、家の中に大量発生することも考えられます。

不必要な段ボールはなるべく早くたたんでリサイクルすることを意識しましょう。

旅行先で気を抜かない

トコジラミは、特に、韓国やフランスなどの海外でも大量発生している害虫です。旅行先で気を抜くと、キャリーバッグやお土産などにくっついて、自宅に入り込んでしまう可能性があります。

旅行先のホテルではトコジラミの糞が落ちていないかチェックすることが大切です。また、荷物の中にトコジラミが入らないように、荷物を床に広げて置かないようにすることをおすすめします。

トコジラミ(南京虫)の大量発生が疑われたら業者に相談を

トコジラミが大量発生してしまうと、素人では対処できないほど増殖してしまいます。1匹でもトコジラミを見かけたら、すぐに業者に連絡しましょう

トコジラミ業者を探す際は、「セーフリー」をご活用ください。

セーフリーでは、信頼性の高い業者が多数掲載されているため、口コミや値段を比較しながら簡単に最適な業者を見つけることが可能です。「即日対応可能」で業者を絞り込んで探せるため、1分1秒でも早く業者に依頼したい人におすすめ!

家の中でトコジラミを見かけたら、これ以上被害が大きくなる前に業者依頼しましょう。

>> 業者検索に便利な「セーフリー」でトコジラミ駆除業者を探してみる

  • これってトコジラミの糞?
  • 成虫が見つからない!

トコジラミの大量発生なら業者にお任せ!

トコジラミ対応の害虫駆除業者を探す

トコジラミ(南京虫)が大量発生?対処法や適切な対策を徹底解説のよくある質問

  • Q. トコジラミに刺されたかも?どんな症状が出るの?

    A.

    トコジラミに刺されれた跡は赤く腫れ、数時間〜数日後にひどいかゆみにおそわれます。

  • Q. トコジラミの倒し方は?殺虫剤は効果あるの?

    A.

    トコジラミに殺虫剤は効果がない場合が多いため、熱湯をかけたり、掃除機で吸ったりすることをおすすめします。

  • Q. 南京虫を家に持ち込まないためには、何に気をつければいい?

    A.

    旅行中にものを地面に置かないこと、段ボールをすぐに捨てることなどが挙げられます。

信頼できるくの業者

探せる! 見つかる!

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

  • 即対応可能な
    業者アリ

まずはカテゴリーを見る

トコジラミの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄