ゴキブリが出て寝れない!安心して夜眠るための対処法4つを徹底解説
2024.09.10 2024.09.10
この記事では、夜にゴキブリが出たとき、確実に倒して安心して寝る方法を徹底解説します。
「寝る前にゴキブリを見ちゃった…最悪…」
「なんとか倒したいけど、逃げられたら…」
ゴキブリが活発になる夜、目の前に現れたら退治するまで眠れないでしょう。記事後半では、見失ってしまった場合の対処法についても解説。逃げ隠れたゴキブリでお困りの方も、ぜひ最後までご覧ください。
目次
夜にゴキブリ出た!寝れないときの対処法4つ
夜ゴキブリが出てしまうと、不安で眠れなくなってしまう人も多いと思いますが、落ち着いて対処しましょう。夜間にゴキブリが出現した場合、自分でできる対策を4つ紹介します。
- 部屋の温度を20度以下にする
- 電気をつけっぱなしにする
- 逃げ先がわかるなら退治する
- 駆除業者に来てもらう
一旦ゴキブリを回避するか、今すぐ倒してしまうか、2つの方法に分かれます。順番に見ていきましょう。
部屋の温度を20度以下にする
ゴキブリは暖かい環境で活発に動きます。そのため、部屋の温度を20度以下に下げることでゴキブリの動きを鈍らせることが可能です。
夏場であればエアコンを使って室温を下げ、冬場であれば窓を開けて外気を取り込んで冷やすと良いでしょう。ただし、温度が低くなるとゴキブリは暖かい場所に逃げ込む習性があるため、冷蔵庫や家電製品の裏などに潜り込んでしまう可能性もあります。
電気をつけっぱなしにする
ゴキブリは夜行性であり、照明をつけっぱなしにすれば活動リズムを乱せます。
部屋の電気を全てつけることで、ゴキブリに「まだ活動の時間ではない」と感じさせ、動きを抑えられます。部屋を明るくして、アイマスクをして寝るのも一つの手でしょう。
逃げ先がわかるなら退治する
ゴキブリがどこに逃げたのか把握できる場合は、スプレータイプの殺虫剤や粘着テープを使って駆除を試みるのも一つの方法。狭い隙間に隠れがちですが、逃げ込んだ場所を見つけて駆除できるなら、すぐに対処してしまいましょう。
ゴキブリがどこかに潜んでいる状態で放置しておくと再び出てくる可能性があるため、早めに対応するのが望ましいです。
駆除業者に来てもらう
「1人でゴキブリを倒せない」「絶対倒して安心して寝たい」場合は、プロの駆除業者に依頼するのが最も確実。24時間対応してくれる業者も多く、深夜でもゴキブリ駆除に来てくれます。
ちなみに、1匹のゴキブリを駆除してもらうために業者を呼ぶ人は結構多いので安心してください。
自分で対処できない場合や、大量発生が心配な場合は、迷わず専門業者を呼びすぐに解決してもらいましょう。1匹駆除してもらうついでに、家の中を隅々まで確認してもらうことも可能です。
>> 近くの害虫駆除業者を探す
ゴキブリが出て寝れない!一瞬で駆除する必殺技3選
ゴキブリが突然現れて自力で駆除できそうなら、身近にあるもので素早く倒してしまいましょう。ゴキブリ退治の必殺技を3つ紹介します。
スリッパやハエ叩きで叩く
ゴキブリが目の前に現れた時、スリッパやハエ叩きで倒すのが手っ取り早いです。ゴキブリは素早いですが、冷静に狙いを定めて叩けば駆除できるはず。
スリッパは硬さや大きさも適度で、ゴキブリを確実に仕留めるには最適なのです。
ゴキブリは前進する性質があるため、後ろからではなく前方から狙うのがコツです。
衝撃を与えると前進しますが、逃げようとしているわけではなく単に後退できない習性からくる動きなので、焦らずに対処しましょう。
掃除機で吸う
掃除機を使ってゴキブリを吸い込むのも効果的な方法です。掃除機の強力な吸引力でゴキブリを吸い込むと、一時的に動きを止められます。
ただし、ゴキブリは完全に死ぬわけではなく気絶している状態なので、そのまま放置すると再び動き出す可能性があります。吸い込んだ後は、掃除機の袋やゴミをすぐに取り出し、殺虫剤を噴霧した上で密封し、ゴミ袋にしっかりと包んで捨てましょう。
液体石けん・洗剤をかける
キッチンや浴室でゴキブリが出た場合、手元に液体石けんや洗剤があれば駆除できます。ゴキブリの体表にかけると、気道を塞いで窒息させられます。
お腹側にかけると効率的に駆除できるでしょう。ただ、完全に駆除するには少し時間がかかるため、その間に素早く石けんや洗剤をかけて確実に仕留めましょう。
この方法は、殺虫剤が手元にない場合でも使える便利な対策です。
ゴキブリが出たから寝れない!見失ったらどこに隠れている?
ゴキブリが隠れる場所は、ある程度決まっています。「暗い」「隙間がある」「暖かい」「湿気がある」がゴキブリの隠れ場所です。
具体的に、ゴキブリが隠れやすい場所を以下の表にまとめました。
ゴキブリが隠れやすい場所 | 理由 |
---|---|
家電の下や裏 | 使用中の家電は暖かく、ゴキブリの隠れ場所に最適 |
家具の裏や隙間 | 暗くて狭く、見つかりにくいので好んで隠れる |
エアコンの中や裏 | ホコリや塵が溜まりやすく、ゴキブリのエサになる |
天井 | 壁を伝って素早く移動でき、隠れ場所としても安全 |
壁にかけた服の中や裏 | 布の中は隙間が多く、ゴキブリにとっては格好の隠れ家 |
下駄箱の中 | 暗くて湿気が溜まりやすく、ゴキブリが集まりやすい |
トイレ | 水分が多く、ゴミ箱や便座の裏などに隠れやすい場所 |
上記の場所を注意深く探すと、ゴキブリが潜んでいるかもしれません。
ゴキブリが見当たらない場合
ゴキブリを見失ったら、まずは冷静に。ゴキブリは人間の気配や空気の動きに敏感で、騒ぐとさらに隠れてしまうため、静かに行動しましょう。ドアをそっと閉めて他の部屋に逃げないようにし、殺虫剤を準備します。
見失った場所付近に殺虫剤を噴霧し、隙間や奥までしっかり届かせることで、隠れたゴキブリを駆除できるかもしれません。広範囲に潜んでいる場合はくん煙剤を使用し、見えないゴキブリを一掃してしまいましょう。
ゴキブリが出たから寝れないなら駆除業者へ相談!【確実に駆除して快眠】
「ゴキブリが見つからなかった」「早く倒して寝たい…」そんな時は、プロの駆除業者に頼ってみましょう。専門業者は、経験豊富な技術と効果的な駆除方法を駆使し、ゴキブリを早く確実に駆除してくれます。
駆除業者は夜間でも対応してくれる
多くの駆除業者は24時間対応しており、深夜でも迅速に対応してくれるため、夜間にゴキブリが出た場合でも安心して依頼できます。
どんな時間でも対応してくれるため、どうするか悩んでズルズル時間が過ぎるなら、すぐに駆除してもらいスッキリと朝を迎えましょう。
逃げたゴキブリも確実に駆除してくれる
ゴキブリは非常に素早く、目の前から逃げてしまうパターンも多いですが、駆除業者はプロの技術で隠れたゴキブリも見逃さずに駆除します。
ゴキブリが隠れやすい場所や習性を熟知しているため、目に見えない場所に潜んでいるゴキブリも確実に見つけ出し、徹底的に駆除してくれるのが依頼するメリット。
市販の殺虫剤では対処しきれない隠れたゴキブリも、業務用の薬剤を使って一気に処理してくれるため、効果は抜群です。
アフターフォローやサポートがある
駆除業者に依頼するもう一つのメリットは、作業後のアフターフォローやサポートが充実している点。作業が終わった後も、衛生管理のアドバイスや再発防止のチェックを徹底してくれるため、長期的に安心して夜眠れるようになるはずです。
また、定期的なメンテナンスを提供している業者も多く、再度ゴキブリが発生した際に迅速に対応してもらえるので、心強い味方と言えます。
ゴキブリが出て寝れない!すぐに来てもらう駆除業者の選び方
夜中にゴキブリが出現して眠れないとき、すぐに来てくれる業者であればどこでもいいわけではありません。どの業者に依頼すれば良いか迷うときは、以下3つのポイントを押さえましょう。
夜間に対応している業者を選ぶ
そもそもゴキブリは夜行性のため、夜出現することが多いです。そのため、24時間対応している業者であれば、深夜でもすぐに駆けつけてくれるので、駆除後は安心して眠れるでしょう。
緊急時の対応力がある業者を事前にリサーチしておくと、いざという時にスムーズに依頼できます。
駆除実績・口コミを確認する
業者の実績や口コミを確認する余裕があればするべきです。駆除実績が豊富な業者は、多くの経験から信頼性が高く安心して任せられます。
また、口コミや評判をチェックすれば作業の質や対応の速さ、スタッフの対応などについて具体的な情報を得られます。創業年数や駆除に関する資格を持つスタッフがいるかも重要なポイントです。
作業内容・保証をチェックする
依頼する前に、駆除の作業内容や保証についても確認しておきましょう。どのような薬剤を使用するのか、作業時間はどのくらいかかるのかといった情報を事前に把握しておくと安心です。
また、作業後の保証やアフターフォローが充実している業者であれば、再発時にも迅速に対応してくれるため、長い目で見ても安心でしょう。
ゴキブリが出たから寝れない!駆除後は自身でも予防を!
ゴキブリを一度駆除したとしても、再び現れる可能性は十分にあります。駆除後にしっかりと対策し、再発を防ぎましょう。
日々のちょっとした工夫が、ゴキブリを寄せ付けない環境を作る鍵となります。
ゴキブリの侵入経路を塞ぐ
ゴキブリはわずかな隙間からでも家の中に侵入してきます。窓やドア、換気扇、排水口などの場所は要注意です。
侵入経路をしっかりと塞ぎ、ゴキブリが入り込む隙を与えないようにしましょう。侵入を防ぐため、隙間テープやフィルターを活用し、できる限り外部からのアクセスを遮断するのが予防の第一歩です。
生ゴミはすぐに処理する
ゴキブリは食べ物の残りを求めてやってきます。特に生ゴミは大好物で、放置したらゴキブリを引き寄せてしまいます。
キッチンで発生する生ゴミはこまめに密閉して処理し、ゴミ箱も頻繁に掃除しましょう。また、三角コーナーやシンク周りを常に清潔に保ち、ゴキブリの餌となるものを残さない環境を作りましょう。
段ボールを放置しない
段ボールはゴキブリの隠れ場所や繁殖場所として好まれます。特に湿気がこもる環境では、ゴキブリの巣になりやすいです。
通販などで届いた段ボールは、使い終わったら速やかに処分し、放置しないようにしましょう。段ボールを家に溜めておくことで、ゴキブリの繁殖を助長してしまうリスクがあります。
ゴキブリ駆除アイテムで予防する
駆除後も安心することなく、ゴキブリ対策アイテムは使い続けるべきでしょう。粘着トラップやベイト剤など、ゴキブリを効果的に捕獲するアイテムを定期的に設置し、侵入したゴキブリをすぐに駆除する環境がベスト。
長期的にゴキブリを寄せ付けないため、予防のためのアイテムを適切に使い続けましょう。
ゴキブリが出て寝れない…すぐに対処すべき理由とは
夜にゴキブリを見つけたら、すぐに対処しないと寝れないだけでなく他のリスクもあります。ここでは、ゴキブリをすぐに駆除すべき理由について詳しく解説します。
ゴキブリは繁殖力が高い
ゴキブリは、非常に強い繁殖力を持っています。一度の産卵で数十匹のゴキブリが生まれ、さらに卵を産むスピードが速いため、短期間で数が増加してしまいます。
また、卵は外的なダメージに強く、なかなか駆除しづらいのが特徴。2週間から1カ月程度のサイクルで新しい卵が孵化し、1匹家にいるだけでもあっという間に大量のゴキブリが発生してしまうのです。
アレルギーや病気にかかる可能性がある
ゴキブリはただの害虫ではなく、さまざまな病原菌やアレルギー物質を運んでくる非常に危険な存在なのです。サルモネラ菌や赤痢菌、大腸菌などの病原体を体に持っており、人間に感染することで食中毒や赤痢、急性胃腸炎などの病気を引き起こす可能性があります。
また、ゴキブリの糞や死骸はアレルゲンとなり、喘息などの呼吸器疾患を悪化させるリスクもあるため、健康被害を防ぐには早めの駆除が欠かせません。
ゴキブリが出て寝れない夜は駆除業者にお任せして解決!
今回は、ゴキブリが出て寝れないときの対処法、駆除方法や予防について解説しました。ゴキブリを放置する危険性についてもお分かりいただけたかと思います。
ゴキブリは苦手な方にとって、夜に出没するのは一大事。逃げ隠れる前になんとか倒したいところですが、すばしっこいゴキブリを一発で仕留めるのはなかなか難しいものです。
確実に駆除し、さらに潜んでいる他のゴキブリ退治や予防もするなら駆除業者に依頼しましょう。
セーフリーでは、夜間でもすぐに来てくれるゴキブリ駆除業者を条件指定しながら見つけられます。口コミも確認しながら検索できるので、ぜひ活用して無料見積もりに進んでみましょう!
ゴキブリが出て寝れない!安心して夜眠るための対処法4つを徹底解説のよくある質問
-
Q. ゴキブリは1匹だけとは限らない?
ゴキブリを1匹確認したら、他にも潜んでいる可能性は大です。駆除業者に一掃してもらいましょう。
-
Q. ゴキジェットがあるけど暴れるから使いたくない…
ゴキジェットは一時的に異常状態にさせて致死させるアイテムなので、しばらく暴れているように見えます。使いたくない場合はスリッパやハエ叩きなどを活用しましょう。
-
Q. 夜間に駆除業者を呼ぶと割増料金がかかる?
夜間に割増料金を設定している業者も存在します。深夜であれば仕方ないかもしれませんが、どのくらい追加されるのか依頼前に必ず確認しましょう。