害虫駆除料金と見積もりの取り方を確認中

border

害虫駆除の料金ってどのくらい?見積もりの取り方も解説【主要な虫を完全網羅!】

2024.10.02 2024.10.02

今回は、家に出る主な害虫の駆除料金を徹底解説します。

「家全体の害虫駆除を依頼するとどのくらいの費用になる?」
「安くする方法はある?見積もり時のコツが知りたい!」
「同じ業者に何種類かの害虫駆除をまとめて依頼することも可能?」

上記のような疑問や悩みをまるごと解決。

見積もり時の注意点や料金表も害虫ごと丁寧に解説していきますので、害虫被害でお悩みの方は、ぜひお役立てください。

害虫駆除の料金相場一覧【家の広さ・種類別の料金差】

害虫駆除料金と見積もりの取り方をレクチャー中

まずは、家に発生しやすい害虫の駆除料金を以下の表にまとめました。業者選びの基準としてお使いください。

害虫の種類 駆除料金相場
ハチ ミツバチ:4,000〜40,000円
アシナガバチ:4,000〜30,000円
スズメバチ:9,000〜50,000円
ゴキブリ 20,000〜10万円
シロアリ 1坪:5,000〜10,000円
30坪:12〜30万円
ダニ 30坪:20,000〜70,000円
ムカデ 30,000〜15万円
カメムシ 15,000〜17,000円
クロアリ 15,000円〜
ケムシ 8,000円〜

害虫駆除の料金は、害虫の種類や家の広さ、駆除の難易度によって大きく変動します。

例えば、ゴキブリの駆除は比較的安価で依頼できる一方、シロアリなどの駆除で広範囲に被害が進行していると、高額な費用が発生するケースも。

また、ハチの巣が高所にある場合や数が多い、特殊な駆除技術が必要なケースでは、追加料金が上乗せされることもあるでしょう。こうしたいくつかの要素が組み合わさることで金額が変動するので、害虫駆除の相場は価格帯が広めになります。以下、それぞれの虫について詳しく見ていきましょう。

ハチの駆除料金・特徴

ハチの駆除料金は、種類や巣の規模、設置場所によって変動します。

  • ミツバチ:4,000〜40,000円
  • アシナガバチ:4,000〜30,000円
  • スズメバチ:9,000〜50,000円

例えば、ミツバチは蜂蜜の処理が必要となるために駆除料金が高額になり、スズメバチの場合はその危険性から駆除費用が増える可能性があります。

さらに、巣が屋根裏や高所に作られている場合は、専用の機材を用いる必要があり、これも料金に影響を与える要因。巣の発見が早ければ早いほど、安価で駆除できる可能性が高まるでしょう。

>>近くのハチ駆除業者を探してみる

さらに詳しく知りたい方はこちら

さらに詳しく知りたい方はこちら

ゴキブリの駆除料金・特徴

ゴキブリの駆除は、害虫駆除の中でも一般的な部類に入ります。都心部や郊外問わずどの地域でも発生しやすい害虫であり、特別な機器なども使用しないため安価で駆除できるケースが多いでしょう。

  • 駆除料金:2万円〜10万円

ゴキブリは病原菌を媒介する場合もあり、衛生上のリスクを防ぐためにも早期の駆除が推奨されます。駆除料金は家の広さや発生の程度に応じて変動しますが、基本的には迅速に対応することで追加費用を抑えられます。

>>近くのゴキブリ駆除業者を探してみる

さらに詳しく知りたい方はこちら

さらに詳しく知りたい方はこちら

シロアリの駆除料金・特徴

シロアリは、家屋に深刻なダメージを与える可能性が高い害虫であり、駆除は専門的な知識と技術が求められます。特に広範囲にわたる被害が発生している場合、巣の規模が大きい場合は、駆除料金が高額になる傾向

  • 1坪:5,000〜10,000円
  • 30坪:12万〜30万円

シロアリの駆除は住宅の構造に影響を与えないよう慎重に実施され、場合によっては家屋の修復作業が必要になる場合もあるでしょう。また、シロアリの種類によっても駆除の難易度が異なり、料金にも反映されます。

>>近くのシロアリ駆除業者を探してみる

さらに詳しく知りたい方はこちら

ダニの駆除料金・特徴

ダニの駆除は、衛生管理や健康リスクの予防として重要です。

ダニは高温多湿の環境で繁殖しやすく、アレルギーや喘息を引き起こす原因となるため、定期的な駆除が推奨されます。

  • 30坪:2万〜7万円

駆除料金は家の広さや発生の程度により異なりますが、専門業者に依頼することで徹底した駆除と再発防止が期待できるでしょう。

プロの業者はダニの死骸や糞などのアレルゲンも徹底的に除去し、住環境を清潔に保つための対策を講じます。また、駆除後の保証期間を設けている業者も多く、再発時の対応を安心して依頼できるのが特徴です。

>>近くのダニ駆除業者を探してみる

ムカデの駆除料金・特徴

ムカデは攻撃性や毒性があるため、駆除作業は特に注意を要する作業です。ムカデは暖かい場所を好み、18度以上になると活発に動き出します。視覚に頼らず触覚で生活しているため、暗い場所や狭い隙間にも容易に侵入してくるのが特徴

ムカデに噛まれると炎症や痛みが生じるため、駆除には注意が必要です。駆除料金は、家の広さやムカデの発生規模により異なります。

  • 駆除料金:3万〜15万円

1回の駆除で完全に取り除くには専門的な薬剤を使用する必要があるため、プロの業者に依頼するのが安全です。

>>近くのムカデ駆除業者を探してみる

カメムシの駆除料金・特徴

カメムシ大量発生時の駆除は、専門業者に依頼するのが最も効果的です。

  • 駆除料金:15,000〜17,000円

カメムシは暖かい季節になると自宅に侵入しやすく、特に洗濯物などに付着してくるパターンが多いです。

市販の薬剤では十分な効果を得られないことがあり、プロの業者による専用薬剤を使用した駆除を推奨します。駆除料金は、カメムシの発生規模や作業の難易度により変動しますが、早期に対応することで大量発生を防ぎ、結果として料金を抑えられるでしょう。

>>近くのカメムシ駆除業者を探してみる

クロアリの駆除料金・特徴

クロアリはシロアリと混同されがちですが、異なる特性を持つ害虫です。クロアリは自宅の隙間や窓際から侵入し、特に光を好む習性があります。

初夏から秋にかけて多く見られ、巣を作る場所によっては家全体に広がるリスクがあるため、早期の対応が必要。駆除料金は、巣の場所や規模、家の広さに応じて変わります。

  • 駆除料金:15,000円〜

駆除する際は家の隅々まで徹底的に確認する必要があり、プロの業者による処置が推奨されます。

>>近くのクロアリ駆除業者を探してみる

ケムシの駆除料金・特徴

ケムシは庭や植物に多く見られ、特にガーデニングを楽しむ方々にとって厄介な害虫。チャドクガなどのケムシに刺されるとかゆみや炎症を引き起こすため、早急な対応が求められます

ケムシは葉の裏や木の根元などに隠れて生息しているため、発見が遅れると大量に発生する可能性が高くなります。

  • 駆除料金:8,000円〜

駆除料金は樹木の本数やケムシの生息規模により変わりますが、業者に依頼することで専用の殺虫剤を使用し、効果的に駆除できるでしょう。また、消毒など予防的な処置も同時にしてくれるので、再発も防げます。

>>近くのケムシ駆除業者を探してみる

害虫駆除料金の節約術3選【費用を安く抑えたいなら!】

安くて安心の業者選びの重要性を伝えるサービス価格帯を示したグラフ図解

害虫駆除を依頼するなら、できる限りコストを抑えたいと思うのは自然なことです。駆除のクオリティを落とさずに費用を削減する方法がいくつか存在します。

賢く駆除業者を選んで害虫を確実に駆除しつつ、無駄な出費を抑えましょう。ここでは、害虫駆除の節約術を3つ紹介します。

相見積もりをする

害虫駆除を依頼するときは、複業者から見積もりを取る「相見積もり」を確実にしましょう。業者によって料金やサービス内容が異なるため、1社だけで決めてしまうと高額な費用を支払うリスクがあります。

相見積もりを取ることで各業者のサービス内容や価格が比較ができ、最もコストパフォーマンスの高い業者を選べるでしょう。

後悔しないよう、安さだけに目を向けるのではなく、提供されるサービスの質もしっかりと確認して業者を絞り込むことが重要です。

キャンペーン・割引を利用する

害虫駆除業者の中には、定期的にキャンペーンや割引を提供しているところも多く存在します。特定の季節や害虫の繁殖期に合わせた割引サービスなどがあるため、利用すれば通常よりも安い料金で駆除依頼可能です。

また、初回利用者向けの割引や定期的な契約での割引が適用される場合もあるため、事前に業者のHPやチラシをチェックし、お得な情報を逃さないようにしましょう。

適切なタイミングで依頼をすることが、費用を抑える大きなポイントになります。

大家・管理会社に対応してもらう

賃貸物件に住んでいるなら、害虫駆除を自分で手配せず、まずは大家や管理会社に相談しましょう。建物全体に関わる害虫問題はオーナーや管理会社の責任で対応してもらえるかもしれません。

シロアリなど建物に直接影響を与える害虫の場合、費用を自己負担せずに済むケースもあります。入居時の契約内容や管理規定を確認し、駆除費用を抑えるためにまずは連絡を取ってみましょう。

害虫駆除業者の選び方【6つのポイント】

害虫駆除料金と見積もりの取り方を調査中

害虫駆除を依頼する際、安心して任せられる業者を選ぶのが何よりも大切です。しかし、数多く存在する業者の中から最適な一社を選ぶのは決して簡単ではありません

そこで、害虫駆除業者を選ぶ際にチェックすべき6つのポイントを解説します。これらのポイントを押さえておけば、信頼できる業者を見つけやすくなるでしょう。

  • 料金と作業内容が明確か
  • 施工実績は豊富か
  • 口コミ・評判は問題ないか
  • 害虫駆除の資格を保有しているか
  • アフターフォローは充実しているか
  • 特定の害虫駆除に特化しているか

料金と作業内容が明確か

業者を選ぶ上でまず注目すべきは、料金や作業内容がしっかりと明示されているかどうかです。見積もりが曖昧な場合、作業が終わってから想定外の費用を請求されることもあります。

そのため、具体的な料金設定や作業の流れはしっかり確認しておきましょう。透明性が高く、契約前に全ての費用が明確に提示される業者を選ぶと、後でトラブルになる可能性を減らせます

施工実績は豊富か

害虫駆除は経験がものを言う分野です。そのため、依頼する業者の施工実績が豊富であるかを確認しましょう。

施工実績が多い業者ほど、さまざまなケースに対応できる柔軟性と技術力を持っています。また、実績を公開している業者は信頼性が高く、より安心して依頼できるでしょう。

特に駆除対象の害虫が特殊な場合や、大規模な施工が必要な場合は、豊富な経験を持つ業者を選ぶべきです。

口コミ・評判は問題ないか

実際にその業者を利用した人たちの声を確認するのも、業者選びにおいては重要なポイント。インターネットの口コミや評判を参考にすることで、業者の信頼性やサービスの質を事前に把握できます。

もちろんすべての口コミが信頼できるわけではありませんが、あまりにも評価が悪い業者は避けた方が無難です。良い評判が多い業者を選ぶことで、安心感を持って依頼できるでしょう。

ありがちな生活トラブルの高額請求4パターンはあわてて依頼すると起こりやすい

害虫駆除の資格を保有しているか

害虫駆除には専門的な知識と技術が必要です。そのため、業者が適切な資格を保有しているかどうか確認しましょう。害虫駆除に関係する主な資格は、以下の2つです。

  • ペストコントロール技術者:有害生物の防除技術を有する個人に与えられる資格
  • 環境衛生管理技術者:建築物の衛生管理や維持管理を監督する国家資格

資格を持っているということは、その業者が法的に認められた知識と技術を有している証明であり、信頼性が高いといえます。

アフターフォローは充実しているか

害虫駆除後に再発するケースも少なくありません。そのため、駆除後のアフターフォローがしっかりしている業者を選ぶことが、安心して依頼できる一つのポイントです。

再発時の無料対応や保証期間が設けられているか、また追加費用の有無などを確認すれば、長期的な視点から見て満足のいくサービスを受けられます。

アフターフォローが充実している業者は、お客様への配慮が行き届いている証拠です。

特定の害虫駆除に特化しているか

全ての害虫を駆除できる業者もありますが、特定の害虫に特化した業者を選ぶことで、より効率的で確実な駆除が可能になります。

例えば、シロアリやハチの駆除は専門的な技術が求められるため、それぞれの害虫に特化した業者に依頼すれば、作業がスムーズかつ効果的に進むでしょう。

【害虫駆除料金にも影響?】見積もりの取り方と注意点

害虫駆除料金と見積もりの取り方を提示中

害虫駆除を依頼する際、見積もりの取り方ひとつで料金が大きく変わる場合があります。事前にしっかりと準備して見積もり依頼することで、思わぬ追加費用を避けスムーズに駆除作業を進められるでしょう。

  1. 相談・問い合わせ
  2. 現地調査
  3. 見積もりの確認
  4. 契約・作業開始

ここでは見積もりを取る際の流れと、その中で注意すべきポイントについて詳しく解説します。

1.相談・問い合わせ

害虫を発見したら、できるだけ早めに駆除業者に相談や問い合わせるのが大切です。

害虫の被害は時間が経つほど広がり、状況が悪化する可能性が高くなります。結果、駆除作業が複雑化し料金が高くなる場合も少なくありません。また、繁忙期に依頼が集中してしまうと、すぐに対応できないこともあるため、早めの対応がコスト面でも有利なのです。

まずは電話やメールで現状を業者に伝え、早急に現地調査や見積もりを依頼しましょう

>>セーフリーで近くの害虫駆除業者を探してみる

2.現地調査

害虫駆除では、現地での調査が欠かせません。業者が現場を訪れ、被害の範囲や害虫の種類、発生源などを確認し適切な駆除方法を提案できるようになります。

調査の際は、業者が見落としなく隅々までチェックできるよう、できる限り情報を提供しましょう。調査時に駆除の難易度や作業に必要な時間を把握できるため、最終的な料金に大きく影響を与える要素となります。

3.見積もりの確認

現地調査が終わったら、業者から見積もりが提示されます。この段階で、料金だけでなく作業内容や使用する薬剤、保証期間なども細かく確認してください。

安さに飛びつかず、駆除後のアフターフォローや追加料金の有無についても慎重に確認しましょう。また、他の業者と比較するために相見積もりを取るのも忘れずに。

見積もりをしっかり理解した上で、信頼できる業者を選ぶことが、後々のトラブル回避につながります。

4.契約・作業開始

見積もり内容に納得したら契約を結び、いよいよ駆除作業が始まります。契約書には細かい作業内容や料金、支払い条件などが明記されているので、必ず全て確認してからサインしましょう。

契約後、駆除作業がスムーズに進むためには作業日程や作業時間の調整を業者と綿密に打ち合わせてください。万が一、追加作業が必要になった場合は事前に説明を受けてから対応してもらうことで、予期せぬトラブルを避けられます。

害虫駆除は業者依頼が確実!適正料金で依頼しよう!

今回は、家に出やすい害虫の駆除料金を詳しく解説しました。駆除料金を安くする方法、業者選定ポイントや見積もりの取り方についてもお分かりいただけたかと思います。

害虫駆除を業者に依頼すると、徹底的に駆除してもらえるほか、再発防止策も講じてくれます。駆除から再発防止、さらにアフターサポートも付いてくるとなると、決して高くはないですし、何よりノーリスクで確実に駆除してくれるのがメリット

まずは気軽に相談してみましょう。セーフリーでは、多くの種類の害虫駆除に対応できる業者が掲載されています。細かな条件指定や評価も参考になりますので、この機会にぜひご活用ください!

>>近くの害虫駆除業者を探してみる

害虫駆除の料金ってどのくらい?見積もりの取り方も解説【主要な虫を完全網羅!】のよくある質問

  • Q. 害虫の中でも駆除料金が高いのは?

    A.

    家の広さや被害規模にもよりますが、シロアリやダニ、ムカデなどの害虫は駆除料金が高めです。

  • Q. 害虫駆除の見積もり取得後はキャンセルできる?

    A.

    見積もり後のキャンセル無料の業者も多いです。相談時に確認しましょう。

  • Q. 違う種類の害虫はまとめて駆除してもらうことは可能?

    A.

    業者によっては複数種類の害虫に対応している場合もあります。業者を絞り込む際は、納得のサービスが見つかるセーフリーの業者検索をご利用ください。

信頼できるくの業者

探せる! 見つかる!

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

  • 即対応可能な
    業者アリ

まずはカテゴリーを見る

害虫駆除の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄