信頼できるくの業者

探せる! 見つかる!

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

  • 即対応可能な
    業者アリ

まずはカテゴリーを見る

玄関 鍵交換_アイキャッチ

border

【完全版】玄関の鍵交換ガイド!DIYから業者依頼まで徹底解説

2024.09.30 2024.10.06

「玄関の鍵交換って、業者に頼まないとダメなの?」
「玄関だと鍵交換の費用はどれくらいかかるの?」
「自分で鍵交換できるなら、やってみたいけど…」

そんな疑問をお持ちではないでしょうか。

この記事では、玄関の鍵交換のタイミング、費用相場、鍵の種類、DIYの方法とリスク、業者に依頼するべきケースまで、わかりやすく解説します。

あなたにぴったりの鍵交換方法がきっと見つかるはずです。ぜひ最後まで読んで、安全で快適な住まいづくりに役立ててください。

玄関の鍵交換が必要なタイミング

玄関の鍵交換が必要なタイミング

玄関の鍵交換が必要になるタイミングは、主に以下のとおりです。

  • 鍵の紛失
  • 鍵の劣化
  • 防犯対策
  • 引っ越し

それぞれ詳しく解説するので、今のあなたの状況から鍵を交換すべきかどうか判断してみてください。

鍵の紛失

鍵を紛失した場合、誰かがその鍵を拾って悪用する可能性があります。特に、住所がわかるものと一緒に鍵を紛失した場合、空き巣などの被害に遭うリスクが高まります。

鍵を紛失した場合は、すぐに鍵交換をおこなうようにしましょう。

鍵の劣化

鍵は、長年使用していると徐々に劣化していきます。鍵が回りにくくなったり、鍵穴に差し込みにくくなったりしたら、鍵の劣化のサインです。

鍵が劣化すると防犯性が低下するだけでなく、鍵が折れてしまう場合もあります。鍵の劣化を感じたら、早めに鍵交換を検討しましょう。

防犯対策

近年、ピッキングなどの不正開錠の手口は巧妙化しており、古いタイプの鍵では防犯性が十分とは言えません。最新の鍵に交換して、ピッキングなどの被害から家を守るようにしましょう。

特に、一戸建て住宅やマンションの1階に住んでいる方は、防犯対策として鍵交換を検討するのも有効です。

引っ越し

引っ越しをする際は、前の住人が合鍵を持っている可能性があるため、鍵交換をおこなうのが一般的です。

また、新しい家に引っ越す際にも、セキュリティ面を考慮して鍵交換するのがおすすめです。

こちらの記事では、引っ越しする際の鍵交換の重要性について詳しく解説しています。アパートやマンションなどの賃貸物件に引っ越す、もしくは引っ越したという方は参考にしてください。

■マンションで鍵交換をするならこちらの記事がおすすめ!
マンションの鍵交換に許可は必要?流れ・所要日数・費用相場を解説
■アパートで鍵交換をするならこちらの記事がおすすめ!
アパートの鍵交換は必要?誰が費用負担するのかケース別に解説

内訳別に解説!玄関の鍵交換にかかる費用

内訳別に解説!玄関の鍵交換にかかる費用

玄関の鍵交換にかかる費用は、大きく分けて「鍵の本体代」「作業費」「その他の費用」の3つに分けられます。それぞれ詳しく見ていきましょう。

鍵の本体代

鍵の本体価格は、どの鍵を選ぶかによって大きく変わります。ここでは、代表的な鍵の種類とそれぞれの特徴、そして費用相場を紹介します。

シリンダー錠

シリンダー錠は、多くの住宅で採用されている最も一般的な鍵です。鍵穴に鍵を差し込んで回すことで施錠・解錠します。

シリンダー錠には、ピンシリンダー錠・ディスクシリンダー錠・ディンプルキーなど、さまざまな種類があります。中でも、ディンプルキーはピッキング対策が施された防犯性の高いシリンダー錠として人気です。

費用は、一般的なシリンダー錠で5,000円~15,000円程度、ディンプルキーで10,000円~30,000円程度、さらに防犯性を高めたハイセキュリティシリンダーになると20,000円~50,000円程度となります。

プッシュプル錠

プッシュプル錠は鍵を差し込む必要がなく、ドアノブを押したり引いたりするだけで施錠・解錠できるタイプの鍵です。利便性が高く、高齢者や子供でも簡単に操作できます。

防犯性の高い製品も多く、ピッキング対策が施されているものもあります。

費用は20,000円~50,000円程度です。

インテグラル錠

インテグラル錠は、シリンダー錠とラッチ錠(ドアノブの内部にある鍵)が一体になったタイプの鍵です。

防犯性が高く、ピッキングやサムターン回しなどの不正開錠に強いのが特徴です。比較的新しいタイプの鍵で、マンションなどで多く採用されています。

費用は20,000円~40,000円程度です。

引戸錠

引戸錠は、引き戸に使用するタイプの鍵です。シリンダー錠タイプ、プッシュプル錠タイプ、電子錠タイプなど、さまざまな種類があります。

費用は10,000円~30,000円程度です。

電子錠

電子錠は、電気的に施錠・解錠するタイプの鍵です。

テンキー式、カードキー式、指紋認証式、スマートロックなど、さまざまな種類があります。鍵を持ち歩く必要がなく、利便性が高いのが特徴です。

防犯性も高く、ピッキングなどの不正開錠に強いものが多いです。

費用は、テンキー式で30,000円~80,000円程度、カードキー式で40,000円~100,000円程度、スマートロックは20,000円~50,000円程度となります。

なお、こちらの記事では電子錠を自分で交換する方法を紹介しています。費用を抑えたい方は、ぜひ参考にしてください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

作業費

作業費は、鍵の交換作業にかかる費用のことです。

例えば、今ついている鍵と同じタイプの鍵に交換する場合は、鍵交換のみで済むので、作業自体は比較的簡単なので、費用も5,000円~15,000円程度で済みます。

また、新しく鍵を取り付ける場合は、ドアに穴を開けたり、新しい鍵のサイズに枠を調整するなど作業が複雑になります。そのため、10,000円~20,000円程度かかるケースがほとんどです。

鍵が壊れてしまった場合の修理は、5,000円~15,000円程度が目安です。 鍵の破損状況や修理内容によって費用が変わります

その他の費用

その他にかかる費用としては、以下のものがあります。

  • 出張費:2,000円~5,000円程度
  • 廃棄費用:1,000円~3,000円程度

出張費は、業者が現場まで出張する際にかかる費用のことです。業者によっては、出張費が無料の場合もあります。また廃棄費用は、古い鍵を処分する際にかかる費用のことです。

上記の費用に加えて、鍵の交換状況によっては、追加費用が発生する場合があります。例えば、ドアの調整や修理が必要な場合、追加費用が発生します。

なお、こちらの記事では、鍵交換にかかる費用を抑えるコツを紹介しています。少しでも節約したい方は、あわせて参考にしてください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

DIYで玄関の鍵交換にチャレンジ!手順とコツを解説

DIYで玄関の鍵交換にチャレンジ!手順とコツを解説

玄関の鍵交換はDIYでも可能です。DIYで鍵交換を行うメリットは、なんといっても費用を抑えられることです。業者に依頼するよりも数万円安く済む場合もあります。

ただし、DIYで鍵交換する場合は、ある程度の知識と技術が必要です。作業を始める前に、手順とコツをしっかり確認しておきましょう。

必要な工具をそろえる

まずは、鍵交換に必要な工具をそろえましょう。玄関の鍵交換には、以下の工具が必要です。

  • プラスドライバー(鍵の固定ネジを外すために使用)
  • マイナスドライバー(鍵のシリンダーを固定しているピンを抜くために使用)
  • メジャー(鍵のサイズを測るために使用)

これらの工具は、ホームセンターや100円ショップなどで購入できます。

今の鍵の種類とサイズを確認する

次に、現在使用している鍵の種類とサイズを確認しましょう。

鍵の種類はシリンダー錠やディンプルキー、プッシュプル錠などさまざまです。鍵のサイズも、メーカーや種類によって異なります。

新しい鍵を購入する際は、必ず今の鍵と同じ種類・サイズのものを選びましょう。鍵の種類やサイズが合わないと、そもそも新しい鍵を取り付けられないからです。

わからない場合は、鍵の専門業者に相談するとよいでしょう。

鍵を取り外す

必要な工具と新しい鍵がそろったら、いよいよ鍵の取り外し作業です。注意点としては、ドアを開けた状態で作業をおこないましょう。締め出されないように注意してください。

  1. ドア側面についている金属板(フロントプレート)をプラスドライバーで外す
  2. シリンダーを固定しているピンをマイナスドライバーを使って抜き取り、シリンダーを外す

鍵の種類によっては、さらに分解が必要な場合があります。

新しい鍵を取り付ける

古い鍵が取り外せたら、新しい鍵を取り付けます。

  1. 新しいシリンダーを鍵穴に差し込む
  2. 取り外したピンを差し込んで、シリンダーを固定する
  3. フロントプレートを元に戻し、ネジで固定する

動作確認をおこなう

新しい鍵を取り付けたら、最後に動作確認をおこないましょう。

  1. 鍵がスムーズに回るか、しっかりと施錠・解錠できるかを確認する
  2. 動作に問題がなければ完了

なお、こちらの記事でも鍵交換の手順を詳しく解説しています。あわせて参考にしてください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

自分で鍵交換する際のリスク

自分で鍵交換する際のリスク

DIYで鍵交換に挑戦するのは素晴らしいことですが、リスクを伴う可能性があります。作業前にリスクを理解しておけば、自分で交換するのか、それとも業者に相談するのか、正しい判断ができるでしょう。

鍵の取り付けミス

鍵の取り付けを誤ると、以下のようなトラブルが起こる可能性があります。

  • 鍵が正しく動作しない
  • 鍵が抜けなくなる
  • ドアが閉まらなくなる
  • 防犯性が低下する

取り付けミスを防ぐためには、作業前に説明書をよく読み、手順をしっかり確認しましょう。

鍵の選定ミス

前述したように、鍵の種類やサイズを間違えると、新しい鍵を取り付けられません。よくある選定ミスは、以下の2つです。

  • 種類の間違い
  • サイズの間違い

現在の鍵の種類とサイズを確認し、同じものを用意しましょう。選定ミスを防ぎ、DIYでの鍵交換をスムーズにおこなえます。

作業中のケガ

鍵交換作業中は、ドライバーなどの工具を使用するため、ケガをするリスクがあります。指を切ったり手を挟んだりなど、起こり得るリスクはさまざまです。

ケガを防ぐためには作業前に軍手などを着用し、注意して作業をおこないましょう。また、作業スペースを確保し、周囲に危険なものがないようにするのも重要です。

玄関の鍵交換を業者に任せるべきケース

玄関の鍵交換を業者に任せるべきケース

DIYで鍵交換をおこなえますが、場合によっては専門業者に依頼する方が安心・安全です。

具体的に、どのようなケースで業者に依頼すべきかを見ていきましょう。

鍵の種類が特殊な場合

玄関の鍵には一般的なシリンダー錠以外にも、ディンプルキーや電子錠、スマートロックなど、さまざまな種類があります。中には、特殊な構造や機能を持つ鍵もあり、DIYでの交換が難しい場合があります。

例えば、以下のような鍵は、業者に依頼するのがおすすめです。

  • 防犯性の高い鍵(複雑な構造を持つハイセキュリティシリンダーなど)
  • 電子錠(配線工事が必要な電子錠やスマートロックなど)
  • 特殊な形状の鍵(外国製の鍵やアンティークの鍵など)

鍵やドアにトラブルがある場合

鍵やドアに以下のようなトラブルがある場合は、DIYでの交換が困難なだけでなく、さらに状況を悪化させてしまう可能性があります

  • 鍵が折れて鍵穴に詰まっている
  • 鍵穴が変形している
  • ドアが歪んでいる

このような場合は、鍵の専門業者に依頼し、適切な修理や調整をおこなってもらうようにしましょう。

DIYに自信がない場合

DIYに自信がない場合は、無理せず業者に依頼しましょう。

鍵交換は、家のセキュリティに直結する重要な作業です。取り付けミスがあると、防犯性が低下したり、鍵が正しく作動しなくなったりする可能性があります。

「説明書を読んでもよくわからない」「工具を使うのが苦手」という方は、プロに任せるのが安心です。

安心・安全を重視する場合

「確実に鍵交換を成功させたい」「安全に作業を行いたい」という方は、業者に依頼するのがおすすめです。

鍵の専門業者は、豊富な知識と経験を持つプロです。適切な鍵の選定から、確実な取り付け作業まで、安心して任せられます。

また、業者に依頼すれば、万が一トラブルが発生した場合でも、保証を受けられる場合があります

鍵交換を業者に依頼するなら、こちらの記事もあわせてご覧ください。
鍵交換の完全ガイド!種類と選び方をわかりやすく解説

玄関の鍵交換は『鍵のトラブル・セーフリー』にご相談を

鍵交換は、家の安全を守るうえで非常に重要です。鍵の劣化や紛失、引っ越し、防犯対策など、さまざまなタイミングで鍵交換が必要になります。

DIYで鍵交換をおこなえば費用は抑えられますが、その分、リスクも伴います。鍵の種類や作業に不安がある場合は、無理せず業者に依頼しましょう

鍵のトラブル・セーフリー』では、鍵の紛失や故障など、鍵に関するあらゆるトラブルに対応する鍵屋を多数紹介しています。安心して任せられる鍵屋をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

【完全版】玄関の鍵交換ガイド!DIYから業者依頼まで徹底解説のよくある質問

  • Q. 鍵交換はどのくらいの頻度でおこなうべきですか?

    A.鍵交換の頻度は、鍵の種類や使用状況、周囲の環境によって異なります。一般的には、10年に一度を目安に交換するのがおすすめです。
    ただし、鍵の紛失や劣化、引っ越し、近所で空き巣被害があった場合は、早めに交換を検討しましょう。

  • Q. 鍵交換の費用はどのくらいかかりますか?

    A.鍵交換の費用は、鍵の種類、交換方法、業者によって異なります。
    一般的には、1万円~3万円程度が相場となります。
    詳しくは、記事内の「内訳別に解説!玄関の鍵交換にかかる費用」の章をご覧ください。

  • Q. 鍵交換は自分でできますか?

    A.DIYで鍵交換をおこなえますが、ある程度の知識や技術が必要です。
    鍵の種類やサイズを間違えると、正しく取り付けられない可能性があります。不安な場合は、鍵の専門業者に依頼するのがおすすめです。

  • Q. 鍵交換の際に必要なものはありますか?

    A.鍵交換に必要なものは、新しい鍵、プラスドライバー、マイナスドライバー、メジャーなどです。
    詳しくは、記事内の「DIYで玄関の鍵交換にチャレンジ!手順とコツを解説」の章をご覧ください。

  • Q. 鍵交換はどこに依頼すればいいですか?

    A.鍵交換は、鍵の専門業者に依頼するのがおすすめです。
    鍵の専門業者であれば、適切な鍵の選定から取り付けまで、安心して任せられます。
    インターネットやタウンページなどで、近くの鍵業者を検索してみましょう。

信頼できるくの業者

探せる! 見つかる!

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

  • 即対応可能な
    業者アリ

まずはカテゴリーを見る

鍵のトラブルの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄