「くらしのマーケット」経由の浴室クリーニングはお得?サイト利用時のコツも
2025.01.10 2025.01.10
この記事では、くらしのマーケットから依頼する浴室クリーニングのサービス内容をご紹介します。
ハウスクリーニングをどこへ依頼するか迷った時に利用できる、業者紹介サイト「くらしのマーケット」。お住まいの地域とお風呂掃除サービスを選択すれば、身近な業者を簡単に検索できます。
便利な反面、本当に信頼できる業者なのか不安になる方も少なくないはず。そこで、くらしのマーケットの利用方法や、失敗しない業者選びのコツについて解説します。お風呂掃除の業者選びで困っている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
浴室クリーニング業者を探せる「くらしのマーケット」とは?
最初に、「くらしのマーケット」というサービスについて、基本情報や利用手順をご紹介します。
くらしのマーケットの基本情報
くらしのマーケットは、「みんなのマーケット株式会社」が運営する、生活に役立つサービスを比較・仲介するサイトです。
運営会社 | みんなのマーケット株式会社 |
---|---|
取り扱いサービス (400種類) |
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し 剪定・造園・害虫・害獣駆除 鍵と防犯サービス・リフォーム エンターテイメント・ウェルネス(出張整体・美容など) ペット関連サービス(トリミングやシッターなど)・家電の取り付け・設定 家具の修理・組み立て オフィス・店舗向けサービス 水道の修理・メンテナンス 自動車関連サービス(クリーニング・カー用品取り付けなど) その他(お墓参り代行や雪かきなど) |
対応地域 | 全国 |
プラットフォーム利用手数料 | 無料 |
くらしのマーケットのサービスを閲覧したり、そこから業者にコンタクトを取る利用料は、完全無料。取り扱うサービスは400種類以上で、ハウスクリーニング全般をはじめ、専門知識が必要な分野から日常の雑務に至るまで、ほぼすべての困りごとを網羅しています。
利用時の安心ポイントとして、くらしのマーケット独自の損害賠償保証制度についても触れておきましょう。大手の損害保険ジャパン株式会社が担当している損害賠償保証制度は、以下のような特徴があります。
- 作業中・後の事故や預け物の保管中の事故が適用範囲
- 対象者はくらしのマーケットの予約すべて
- 保険料無料
- 最高補償額1億円
保障制度以外にも、出店側の審査やサイト内パトロール、通報用の窓口設置など、トラブル防止に向けた体制も充実しています。
くらしのマーケットを利用する流れ
くらしのマーケットのサービスの流れについて解説します。
- サービスを選ぶ
- 選定業者に予約リクエストする
- メッセージで打ち合わせする
- 予約成立・日程確定
- 当日作業・完了
店舗一覧は、ランキング・料金の安い順・口コミ評価が高い順・口コミが多い順で表示を選べます。料金や口コミで比較しつつ、絞っていきましょう。メッセージ機能を使って店舗に質問することも可能です。
出店者とは、基本的にはメッセージでのみのやりとりですが、予約成立後であれば、アプリ機能から電話連絡も可能です。
くらしのマーケットの浴室クリーニング業者の費用相場
くらしのマーケットに登録している浴室クリーニング事業者による、料金相場をチェックしてみましょう。お風呂単体での掃除は、11,000円程度が相場です。
その他、以下のようなオプションサービスが利用できます。
内容・オプション | 費用相場 |
---|---|
1箇所 | 11,000円〜16,000円 |
椅子や桶などの小物の洗浄 | 無料〜1点500円 |
鏡の曇り止めコーティング | 1,000円〜3,000円 |
防カビコーティング(カビ発生を抑制するコーティング) | 2,000円〜5,000円 |
換気扇の分解洗浄 | 2,000円〜5,000円 |
風呂釜洗浄(お湯を沸かす装置の洗浄) | 15,000円〜20,000円 |
お風呂だけでなく、トイレやキッチンなどの水まわりをパックプランで提供している業者も多く存在します。掃除の手間がかかる水まわりが一気にキレイになるのは、嬉しいですね。
くらしのマーケットの浴室クリーニング業者選びのコツは?失敗しないためのポイント
くらしのマーケットに登録しているお風呂掃除業者は2,000以上。数ある浴室クリーニング業者の中から、ニーズに沿った業者を選定するコツを解説します。
- 出店業者の掲載ページの内容や公式サイト確認
- 口コミを確認
- 複数業者から相見積もりを取る
それぞれ、参考にしてください。
出店業者の掲載ページや公式サイトを確認
くらしのマーケットの出店者の掲載ページでは、次のような情報が確認できます。
- スタッフの顔写真
- 住所・営業時間・定休日・対応地域
- 料金やキャンセル料
- サービス内容・作業の流れ
- よくある質問と答えの内容
記載の情報量は、業者によって異なります。詳細に書かれていれば、依頼後から作業までがイメージしやすく、安心できるでしょう。
公式サイトの清掃事例などをチェックするのもおすすめ。重要な点として、くらしのマーケットの連絡先は基本的に住所のみの記載で、予約後もメッセージやり取りが基本です。電話番号などを調べるためには、別途公式サイトなどから調べる必要があるのです。
万が一、作業後に不具合が見つかった際に連絡が取れない、などの事態にならないように、直接連絡できる手段をチェックしておくのが得策です。
個人経営の場合はホームページがないケースもありますが、公式サイトの有無や内容は、その業者が信頼できるかどうかの判断基準にもなりますよ。
口コミを確認
くらしのマーケットでは、実際に業者を利用したユーザーのリアルな声が掲載されています。
ポジティブな口コミが多い業者をピックアップしていくと良いでしょう。リピーターが多く見られる口コミ内容なら、信頼できる業者である可能性が高いですよね。
また、ハウスクリーニングのトップページにはランキングが表示されており、総合的に評価が高い業者を一覧で比較できます。口コミだけではなく、返答の早さ、実績などのサービス全般も反映されていますよ。
複数業者から相見積もりを取る
気になる業者は、2~3ほど選んで、相見積もりを取りましょう。
企業ページや口コミ内容に問題がなくても、最初から1社のみに決定してしまうのは、あまりおすすめできません。複数業者の料金やメニューを比較すれば、より希望に近い、かつコストパフォーマンスの良い業者に出会えるはずです。
キャンペーンを実施していたり、お風呂以外にも気になっていた箇所がお得なセットプランになっていたり、などの業者ごとのメリットを比較検討してみてください。追加料金の有無なども、業者ごとに確認しましょう。
くらしのマーケットの浴室クリーニング費用を安くする方法
くらしのマーケットのお風呂掃除費用を安くする方法もお伝えしていきます。
- キャンペーンやクーポンを利用する
- セットプランで依頼する
- 閑散期を狙う
上記3点を参考にして、よりお得にクリーニングを実施しましょう。
キャンペーンやクーポンを利用する
くらしのマーケットでは、不定期で割引キャンペーンやクーポンを発行しています。
例えば、3月などの引越しシーズンには、「引越し祝い」としてお得なクーポンを配布しています。アプリ限定の毎月使えるクーポンもあるので、クーポンやキャンペーンが利用できるタイミングで業者を探せば、よりお得にお風呂掃除ができるでしょう。
セットプランで依頼する
くらしのマーケットに掲載されている業者では、お風呂場単体だけでなく、トイレやキッチン、洗面所などの水まわりをセットにしたプランを提供しているケースが多く見受けられます。
セットプランは、料金設定が割安になるだけでなく、つい後回しにしがちな手間のかかるエリアも一緒に依頼できる大きな魅力も。
水まわりだけでなく、希望のエリアをチョイスしてセットプランにできる業者もありますよ。それぞれの出店業者独自のキャンペーンや割引を開催している場合もあるので、併用して利用できればよりお得ですね。
閑散期を狙う
ハウスクリーニング業者の閑散期にサービスを利用すれば、料金をより安く抑えられます。
閑散期とは、引越しシーズンや大型連休、年末年始などを避けた3月~5月、10月~11月です。繁忙期では予約が取りにくいうえに、料金も高めに設定している業者も多くなるでしょう。
閑散期を狙って依頼できるように、掃除計画を立てると良いですね。
くらしのマーケット経由で浴室クリーニングを依頼するメリット【大手ハウスクリーニングとの比較も】
最後に、くらしのマーケット経由で、浴室クリーニングを依頼するメリットをチェックしていきましょう。
- お得な費用の業者が見つかりやすい
- 地方でも対応できる業者が見つかる
- 顔が見られて安心
大手のハウスクリーニング業者との価格も比較していきます。
お得な費用の業者が見つかりやすい
くらしのマーケットのハウスクリーニングサービスの最大のメリットは、お得な費用の業者が見つけやすい点と言えるでしょう。くらしのマーケットに登録している業者の平均相場と、大手2社を比較してみました。
くらしのマーケット | おそうじ本舗 | ダスキン |
---|---|---|
11,000円程度 | 17,600円 | 22,000円 |
対応エリア:全国 | 対応エリア:全国 | 対応エリア:全国 |
地域密着型で広告を打たず、その分費用を抑えている業者も多く登録しているため、大手のハウスクリーニング業者と比べてもかなり安価に依頼できると言えるでしょう。
地方でも対応できる業者が見つかる
くらしのマーケットは、主要都市以外でもハウスクリーニング業者を検索できる点も頼りになるメリット。
大手のハウスクリーングは全国対応とは言え、チェーン店のあるエリアに限定されます。一方、くらしのマーケットは、郊外や地方でも地域密着型のハウスクリーニング業者を見つけられます。
地域で長年営業を継続している業者は、必然的に信頼度も高いはず。営業所のエリア外だからと出張費を上乗せされる心配もないでしょう。
顔が見られて安心
くらしのマーケットでは、企業ページで個人の顔写真や口コミが確認できます。
ハウスクリーニングは、自宅に初見の人を上げて日常に直結する作業を依頼するので、やはり人柄や雰囲気が気になりますよね。顔写真が公開されていれば、女性スタッフにお願いしたい、などの希望から業者を選定するのも簡単です。
もちろん、大手のハウスクリーニングは、研修が充実していてサービスの品質や技術力に一定の評価があります。補償内容が手厚かったり、連絡体制が整っているなどの、大手ならではのメリットもありますので、自分が求めるサービスを提供してくれる業者を吟味してみてください。
くらしのマーケットで浴室クリーニング業者を比較検討中なら!
くらしのマーケット経由で紹介している浴室クリーニング業者について、ご紹介しました。出品者ページからスタッフの顔写真も確認できるので、依頼時も安心感が増すでしょう。
くらしのマーケット以外にも、お風呂掃除をはじめとしたハウスクリーニング業者を紹介しているサイトを使い比べてみるのもおすすめ。
セーフリーでは、希望条件で簡単に浴室クリーニング業者を絞り込めます。気に入った業者があれば、お気軽に問い合わせてみてください!
- 浴室クリーニング業者の探し方は?
- どうやって業者を絞り込めばいいの?
- くらしのマーケットって安心できる?
くらしのマーケットで、
お風呂掃除を、
お得に楽に!
くらしのマーケットで浴室クリーニングを依頼する時によくある質問
-
Q. どうやって業者を絞り込めばいいですか?
A.くらしのマーケットでは、ランキング・料金の安い順・口コミ評価が高い順・口コミが多い順で表示を選べます。
料金や口コミで比較しつつ、絞っていきましょう。
-
Q. 浴室クリーニング以外にも依頼できますか?
A.くらしのマーケットは、400種類以上のサービスを紹介しています。お風呂掃除以外のハウスクリーニングもあわせて探せますよ。
-
Q. くらしのマーケットのメリットを教えてください。
A.くらしのマーケットのメリットには、以下のような点が挙げられます。
- お得な費用の業者が見つかりやすい
- 地方でも対応できる業者が見つかる
- 顔が見られて安心
利用料無料なので、まずは試してみましょう!