border

【種類別】一軒家の鍵を電子キーに交換する際の費用相場!メリットも解説

2024.02.26 2024.11.29

ここでは一軒家の鍵を電子キーに交換する際の費用相場について、種類別にご紹介します。一軒家の鍵は、より防犯性に優れたものを選びたいと考える中、電子キーっていくらくらいかかるの?どんな種類があるの?と疑問に感じている人もいるでしょう。

電子キーに交換するメリットや留意点、鍵業者の魅力なども解説していくので、電子キーが気になっている人にとって役立つ情報満載です。ぜひ最後までご覧ください。

PR

鍵のトラブル

今週No.1おすすめ優良業者!!

スマイルレスキュー新谷

スマイルレスキュー新谷は、玄関・車・金庫などをはじめとしたあらゆる鍵の開錠や交換などを手掛けています。防犯設備士が在籍しているため、プロの目線で鍵交換・補助錠取付などにも迅速対応しています。



対応エリア北海道(一部対応エリア)

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

一軒家の鍵を電子キーに交換する際の費用相場

電卓

一軒家の鍵を交換する際、選択肢の一つとして挙げられるのが電子キーです。電子キーにもいくつか種類があるので、種類ごとの費用相場を以下にまとめました。

暗証番号錠

暗証番号錠は、一般家庭であれば5万円~12万円程度で取り付けできます。自身で設定した番号を入力して解錠するのが、暗証番号錠です。

製品によって細かい機能が異なるので、使用方法や注意点を押さえた上で正しく使う必要があります。暗証番号錠を導入するにあたっては、電池もしくは電気も必要になるので念頭に置いておきましょう。

暗証番号錠を選ぶときは、ランダム配列の機能が搭載されている製品を選ぶのがおすすめです。タッチパネル式の暗証番号錠は、指紋からどの番号を押して解錠しているか推測される恐れがあります。防犯性を高めるためにも、ランダム配列機能が付いた暗証番号錠を選んで、毎回番号の配置が変わるようにしておくと安心です。

カード錠

電子キーの中には、ホテルの部屋の鍵を解錠するのと同じようなカード錠もあります。どの製品を選ぶかによって費用が変わりますが、費用の相場としては8万円~12万円ほどです。別途電気工事が必要になる点も踏まえると20万円前後かかる場合があるので、費用面については事前に細かく確認しておきましょう。

玄関に近づくだけで解錠できたり、自動で施錠できる機能が搭載された製品もあります。

一軒家の鍵交換なら安全性の高いディンプルキーも人気!

さらに詳しく知りたい方はこちら

スマートロック錠

一軒家の鍵を電子キーに交換する方法としては、スマートロック錠もあります。スマートロックを導入したい場合、鍵屋では取り扱いがないので家電量販店や通販サイトなどを利用して購入し、取り付けなければなりません。

鍵屋では対応できないため、交換にかかる費用も発生しないことになります。スマートロック錠は家電に分類されるので、取り付けや故障などについてはメーカーに相談してください。

開けられなくなってしまったとき、鍵屋では破錠対応であれば可能です。修理に関しては鍵屋でも対応できないので注意しましょう。

生体認証錠

電子キーの中でも生体認証錠(指紋認証)に交換する場合は、費用は10万円~が相場です。玄関ドアの状態や必要な部品によっては、相場より高くなる恐れもあります。

生体認証錠は、指紋や虹彩、静脈などを元にドアの解錠が可能です。部品代だけでも10万円ほどかかる場合があるので、相場も一概に何円と言い切れません。

生体認証錠については、セキュリティ対策を万全に行なわなければならない場所で求められるものです。よって、一軒家の鍵交換には不向きといえるでしょう。

メカニカル式キーレス錠

メカニカル式キーレス錠も、電子キーの一つです。金属のボタンを押して解錠できる仕組みになっており、電子キーの導入が初めてであっても使いやすいのが特徴です。交換にかかる費用相場は5万円~10万円ほどで、こちらも玄関ドアの状態や交換する部品によって費用に幅があります。

電池や電気がいらない電子キーなので、停電や電池切れによって家の中に入れなくなった、雨水で故障したなどのトラブルを心配する必要がありません。常に同じ番号だとボタンの塗装が剥げてくるので推測されやすくなりますが、定期的に番号を変えておけば安心です。

※カードキー以外の鍵交換費用についてはこちらをご覧ください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

一軒家の鍵を電子キーに交換するメリット6つ

MERITの文字

一軒家に取り付けられる電子キーにはいろいろな種類があり、特徴も異なります。自宅にぴったりな電子キーを取り付け快適に使用できるよう、電子キーに交換するメリットも確認しておきましょう。

鍵を持ち運ぶ必要がない

一軒家の鍵を電子キーに交換すると、鍵を持ち運ぶ必要がなくなります。外出時にバッグやポケットの中に入れておかなくても良いので、荷物を減らせて便利です。

鍵そのものが不要になる点から、盗まれるリスクも下がります。できるだけ荷物を減らしたい、鍵がどこに行ったか探す手間を省きたいといった場合に電子キーはぴったりです。

鍵を紛失しにくい

鍵を紛失しにくいのも、電子キーに交換するメリットといえます。鍵そのものが不要になるので、どこかに落として解錠できなくなった、合鍵を作られるかもしれないなどの不安を抱える必要がありません。

鍵をなくしやすい、自宅の防犯面を強化したいと考えるときにも電子キーは信頼できます。

鍵の閉め忘れを防止できる

多くの電子キーには、オートロック機能が搭載されています。ここから、鍵の閉め忘れで空き巣被害に遭うのも防げるのです。

うっかり鍵を閉め忘れる場合がある人にとっても、安心して利用できる鍵といえます。鍵の閉め忘れを防ぎたいときは、電子キーの導入を検討してみてください。

入退室の記録を管理できる

電子キーでは、オートロック機能が付いているだけでなく入退室の記録を残せます。いつ誰が出入りしたかがログとして残るので、家族以外の者がやってきた際にも確認が可能です。

家の人がいない隙を狙って侵入しようとしている人がいるかどうかも、電子キーの入退室記録を参考にすると見えてくる場合があります。

入退室の記録を把握できるので、より自宅の防犯面を意識していけるでしょう。

紛失時にシリンダー交換が必要ない

鍵の紛失によって解錠できなくなったり、誰かに家の中に侵入されるなどのリスクが起こりやすいですが、電子キーに交換すると新たにシリンダーを交換する必要がありません。カードやスマートフォンの登録データを変更するだけで紛失した鍵の情報を無効にできるので、セキュリティにおいて不安を感じずに済みます。

新しい部品代や交換費用が発生せず、スマートフォンなどを使って再登録を行なえば良いだけなのですぐに対処できるのも特徴です。鍵業者にシリンダーを交換してもらわなくても、自身で鍵のトラブルに対処できます。

後付けできる場合が多い

電子キーの中には、後付けできるものも多いです。大がかりな工事など不要で後付けできるタイプが多いため、気軽に電子キーに交換できます。

今ある鍵はそのままにして、取り付けたい電子キーを後付けできるのです。

一軒家の鍵を電子キーに交換する時の留意点3つ

一軒家の玄関

一軒家の鍵を電子キーに交換すると、セキュリティ面を高められるので盗難や空き巣被害を避けられます。一方、電子キーには、留意点として以下の3点についても確認しておきたいです。留意点も押さえた上で、電子キーに変えるか考えてみてください。

電池切れにより締め出される場合がある

電子キーは電力でもって動いているので、電池切れやバッテリー切れを起こすと解錠できません。玄関の扉が開かない、施錠できないなどのトラブルが起きる場合があるのです。

日ごろからこまめに確認できれば良いですが、気が付いたら電池が切れていたという事態も起こり得ます。電池切れにより締め出されるのを防ぐには、電池切れのときの対策ができている商品を選んでみましょう。電池切れを起こす前に、早めに確認するのも必要です。

湿気や砂埃で故障する恐れがある

電気を使用している電子キーは、湿気や砂埃に弱いものもあります。湿気や砂埃が内部の電子基板に影響する関係で、故障する場合があるのです。

梅雨時や風が強い日などは、電子キーの様子をよくチェックしておきましょう。玄関の鍵を電子キーに交換する際は、湿気や砂埃による影響も受けやすい点を踏まえて、どの種類の鍵を設置するか考えてください。

停電が起きると動かなくなる

電子キーは、いきなり停電が起きたときにも動かなくなります。急な雷雨などにより停電が起きたらどのように対応すれば良いか、事前に考えておきましょう。

日ごろから非常用として解錠キーを持ち歩いていれば鍵を開けられますが、キーレスを目的として電子キーに交換しているのなら持ち歩いているケースは少ないでしょう。停電が起きたときの対処法も確認しておき、導入を考えてみてください。

鍵を電子キーに交換するなら業者に依頼するのがおすすめ!

業者の男性

一軒家の鍵を電子キーに交換するのなら、鍵業者に相談するとより確実に取り付けてもらえます。以下に記載する鍵業者の魅力を押さえて、電子キーに交換したいときに尋ねてみましょう。

様々な種類の鍵を確実に取り付けてくれる

鍵業者は、電子キー以外にも様々な種類の鍵の取り付けに対応しています。鍵の種類や特徴にも詳しいプロが揃っているので、短時間で確実に取り付けてもらえるのが魅力です。

自身で部品を用意したり、時間をかけて交換する手間が省けます。電子キーにもいくつか種類がある中、自身が取り付けたい種類の鍵に幅広く対応しているのが鍵業者です。

設置したい電子キーがあるけれどきちんと付けられるか不安、プロに頼んで正しく取り付けてもらいたいなどのときにも相談できます。

困っているときにすぐに来てくれる

困っているときにすぐに現場に来て様子を確認してくれるのも、鍵業者に依頼するメリットです。鍵のトラブルはある日突然起きるケースもあり、家の鍵となるとできるだけ早く業者に来て直してもらいたいと考えるでしょう。

そんなとき、鍵業者は電話一本でスピーディーに現場に駆け付けてくれます。鍵の故障やトラブルにも柔軟に対応してくれるので、電子キーに交換したいときも相談可能です。

一軒家の鍵を電子キーに交換する際は、速やかに作業を終えたいところです。鍵業者はそのような要望にも丁寧に対応してくれるため、いつでも相談できます。

鍵の取り付けで失敗する心配がない

電子キーをはじめ家の鍵を交換するとなると、慣れていない場合失敗する恐れがあります。せっかく用意した電子キーが壊れてしまった、正しく取り付けられないなどのトラブルも起こりやすいです。

その点鍵業者なら、鍵の取り付けに関するプロなので安心して任せられます。多くの現場で作業にあたっているため、鍵の種類に関する知識も豊富です。機械に詳しくない、失敗したらどうしようと不安に感じているときは、鍵業者に相談して電子キーを設置してもらいましょう。

一軒家の鍵を電子キーに交換するなら『鍵のトラブル・セーフリー』にもご相談を!

一軒家の鍵を電子キーに交換する際の費用相場からメリット、留意点などについて解説しました。鍵の取り付けや故障などでお困りの場合は、『鍵のトラブル・セーフリー』にもご連絡ください。

電子キーに交換したいときにも、鍵に詳しいプロが迅速・丁寧に対応し、確実に取り付けを行ないます。エリアからもぴったりな鍵業者を見つけられるので、鍵に関する困り事でお悩みの場合はお気軽にご相談ください。

               

鍵のトラブルの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

その他の鍵のトラブル業者を探す!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す