魚焼きグリルを掃除するシーン

border

【魚焼きグリル掃除】頑固な汚れやにおいを落とす方法解説!洗ったことのない庫内にも

2023.09.03 2023.09.03

魚焼きグリルの頑固な汚れを掃除したい人に向け、グリルの掃除方法をご紹介します。

魚焼きグリルは使うたびに掃除をすれば特に問題ありませんが、「魚焼きグリルの庫内を掃除したことがない」「分解して頑固な汚れを落としたい」というケースもあるでしょう。

今回の記事では、魚焼きグリルに付いた頑固な汚れの掃除方法や予防策、プロに依頼した方がいいケースなどについて解説します。魚焼きグリルを掃除したい人はぜひ最後までチェックしてください!

魚焼きグリルの掃除方法【パーツ別】

魚焼きグリルを掃除するシーン

最初に、魚焼きグリルの掃除方法について、下記パーツ別に解説します。

  • 受け皿
  • グリルの網
  • グリル庫内

さっそく、それぞれの掃除手順を解説していきます。

受け皿

魚焼きグリルの受け皿の掃除手順は以下の通りです。

  1. 受け皿を取り外し、スポンジで魚の身や焦げカスなどをあらかた落とす
  2. 水と重曹とセスキ炭酸ソーダを桶やシンクに入れて受け皿を漬け置きする
  3. 30分ほど放置したらペーパーやスポンジで汚れを取り除き、ぬるま湯で洗い流す

最初にグリル庫内から受け皿を取り外し、スポンジで魚の身や焦げカスなどあらかた汚れを落とします。

水と重曹とセスキ炭酸ソーダを混ぜた液体を桶やシンクに溜め、受け皿を漬け置きします。

水と重曹とセスキ炭酸ソーダの割合は同量でOKですが、汚れが頑固な場合は重曹とセスキ炭酸ソーダの割合を増やすといいでしょう。

30分ほど放置すると汚れが浮くので、ペーパーやスポンジで汚れを取り除きます。

汚れを取り除く際に固いスチールなどの金属製のスポンジを使うと、受け皿のコーティングがはがれ、汚れが付きやすくなるので使用しないでください。

最後に受け皿をぬるま湯で洗い流し、乾燥させて掃除は完了です。

グリルの網

魚焼きグリルの網の掃除手順は以下の通りです。

  1. 網を取り外し、ブラシでこべりついた魚の身などをあらかた落とす
  2. スプレーボトルに水と重曹とセスキ炭酸ソーダを入れる
  3. 網の上からキッチンペーパーをかぶせ、全体的に②の液体をかける
  4. 30分ほど放置したらペーパーで汚れを取り除き、ぬるま湯で洗い流す

最初に、網に付着した小さな魚の身などをブラシなどで落としましょう。

次に、スプレーボトルに水と重曹とセスキ炭酸ソーダを同量ずつ入れ、混ぜ合わせます。

網の上からキッチンペーパーをかぶせ、混ぜ合わた液体を全体的にかけましょう。

網が全体的に汚れている場合は、スプレーボトルではなく、桶やシンクに液体を入れて直接受け皿を入れてもOKです。

網に液体をかけてから30分ほど放置すると、こべりついた汚れが浮いてくるので、軽くペーパーなどでふき取ってから、最後はぬるま湯で洗い流します。

洗い流した後はすぐにグリル庫内に戻さず、乾燥させてください。

グリル庫内

魚焼きグリルの庫内の掃除手順は以下の通りです。

  1. 魚焼きグリルの網や受け皿を外す
  2. スプレーボトルに水と重曹とセスキ炭酸ソーダを混ぜ合わせ、庫内全体にかける
  3. ぬるま湯と食器用洗剤を混ぜ合わせた液体をキッチンペーパーに浸す
  4. キッチンペーパーをグリル庫内に貼り付ける
  5. 30分~60分ほど放置し、庫内を拭き掃除する
  6. 魚焼きグリルを空けて乾燥させる

最初に、グリル庫内を掃除しやすいように網や受け皿を外しておきます。

水と重曹とセスキ炭酸ソーダを混ぜ合わせた液体をスプレーボトルに入れ、グリル庫内全体にかけます。

次に、ぬるま湯と食器用洗剤を混ぜ合わせ、キッチンペーパーに染み込ませましょう。

キッチンペーパーに軽く水分が残る程度に絞ってグリル庫内全体に貼り付け、30分~60分ほど放置します。

最後に水拭きし、魚焼きグリルを空けて乾燥させて、庫内の掃除は完了です。

グリル庫内を傷つけないように、水拭きの際には柔らかい布を使用してください。

グリル庫内のにおいを取る方法

魚焼きグリルは汚れだけでなく、頑固なにおいも問題となります。

グリル庫内に残ったにおいを取る方法は以下の通りです。

  1. 魚焼きグリルを掃除する
  2. 5分ほど空焚きする
  3. お茶やコーヒーの出がらしを受け皿に広げて5分ほど加熱する
  4. お茶やコーヒーの香りが出たら加熱をやめて出がらしを捨てる

最初に、においの元とのある汚れや焦げ付きを掃除しておきましょう。

魚焼きグリルの掃除が終わってから、5分ほど空焚きします。空焚きすることでグリル庫内の油汚れやにおいが落ちやすくなります。

次に、湿った状態のお茶やコーヒーの出がらしを受け皿全体に広げて、さらに5分ほど加熱しましょう。お茶やコーヒーの出がらしがグリル庫内のにおいを吸い取ってくれるだけでなく、いい香りを出してくれます。

お茶やコーヒーの出がらしが焦げないように、様子を見ながら加熱してください。

香りが出たら加熱をやめて、グリルが冷めてから出がらしを捨ててにおい取りは完了です。

魚焼きグリルの掃除を楽にする裏ワザ3選

上記で魚焼きグリルを掃除したことがなく、頑固な汚れが残ってしまった場合の掃除方法について解説しました。

ここでは、魚焼きグリルの掃除を楽にする裏ワザについて3つ紹介します。

  • 受け皿に片栗粉と水を入れておく
  • アルミホイルやグリルパンを使う
  • ぬるま湯+食器用洗剤に漬ける

受け皿に片栗粉と水を入れておく

魚を焼く際、受け皿に直接魚の油や焦げが付かないように、片栗粉と水を入れておくと掃除が楽になります。

方法は簡単で、受け皿に片栗粉と水を1対5の割合で入れて、普通に魚を焼きます。

魚を取り出してから30分ほど空けてグリルを冷まして、固まった片栗粉液を取り出します。片栗粉はそのままゴミ袋に入れてOKなので、シンクに流して詰まる心配もありません。

受け皿の油汚れをふき取るためのキッチンペーパー節約などのメリットもあります。

アルミホイルやグリルパンを使う

魚を焼く際に毎回片栗粉液を作るのが面倒という場合は、アルミホイルやグリルパンの使用がおすすめです。

アルミホイルは受け皿だけでなく網の上に敷くと、油や魚の身の破片などが網に付くのを防ぎます。

また、汚れを防ぎたいだけでなく味にもこだわりたい場合は、グリルパンを使うといいでしょう。

グリルパンとはグリルに入るサイズの鉄板で、グリルの網に直接置いて調理可能なアイテムです。

グリルパンによっては、そのままグリルで魚を焼くよりも味のクオリティがアップするものもあります。容器タイプのものを使えば、汁気のある料理もグリルで調理できます。

蓋つきやIH対応など様々なタイプがあるので、料理に応じてグリルパンを選びましょう。

ぬるま湯+食器用洗剤に漬ける

魚焼きグリルを使い終わるたびに、ぬるま湯と食器用洗剤を混ぜ合わせた液体に漬けると、簡単に掃除できます。

魚焼きグリルはこまめに掃除することで、においや汚れがこべりつくことを防げます。

ぬるま湯と食器用洗剤に漬けて汚れを浮かしたら、その後柔らかいスポンジなどでこすって綺麗にしましょう。

汚れを落とす際に金属製のブラシやスポンジを使うとグリルが傷んでしまうので、必ず柔らかいもので軽くこするようにしてください。

魚焼きグリルの掃除をプロに依頼した方が良いケース3選!

魚焼きグリルを掃除する業者

ここまで自分でできる魚焼きグリルの掃除方法や掃除を簡単にする方法について解説しました。

以下3つのケースに当てはまる場合は、魚焼きグリルの掃除をプロに依頼することをおすすめします。

  • ギトギトの油に触りたくない
  • 焦げ付きがひどい状態まで放置してしまった
  • キッチン全体を綺麗にしたい

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ギトギトの油に触りたくない

「魚焼きグリルの掃除をしたことがない」という場合、いざ掃除しようとしたときには触りたくないくらいの汚れになっている可能性が高いです。

ベトベトの油汚れに触れたくない、魚臭いにおいが嫌という人にとって、どれだけ手袋やマスクでカバーしても魚焼きグリルの掃除は億劫に感じられるでしょう。

しかし、汚れやにおいに抵抗があるからといって魚焼きグリルを掃除せず放置しておくと、さらに汚れやにおいはひどくなります。

自分で魚焼きグリルの掃除をすることに抵抗がある人は、早いうちにプロに依頼してしまいましょう。

焦げ付きがひどい状態まで放置してしまった

魚焼きグリルを掃除せず使っているうちに、網や受け皿などに油汚れだけでなく焦げ付きも広がっていきます。

魚焼きグリルの焦げ付きは魚以外にもクッキングペーパー、アルミホイルなど様々なものが原因でできるため、こまめに掃除しなければすぐに溜まっていきます。

魚焼きグリルの焦げ付きはにおいや汚れだけでなく、火災に繋がるリスクもゼロではありません。

セルフクリーニングでは魚焼きグリルの焦げ付きを掃除できない場合、プロへ依頼するといいでしょう。

キッチン全体を綺麗にしたい

「魚焼きグリルを掃除したら、キッチンの他の箇所も綺麗にしたくなった」という人もいるかもしれません。

キッチンは魚焼きグリル以外にも、コンロやシンク、排水溝など汚れが付きやすい箇所がたくさんあります。

また、部品が細かい箇所は自分ではなかなかすみずみまで掃除できないというケースも少なくありません。

キッチン全体を徹底的に綺麗にしたい人には、キッチンクリーニングのサービスがおすすめです。

キッチンクリーニングは魚焼きグリルだけでなく、面倒なコンロ周りやシンクなどの掃除も一任できます。

キッチンクリーニングは業者によって予算や対応範囲などが異なるので、ニーズに合ったものを選びましょう。

まとめ

今回の記事では、魚焼きグリルに付いた頑固な汚れの掃除方法や予防策、プロに依頼した方がいいケースなどについて解説しました。

魚焼きグリルの掃除を長期間しないと、頑固な汚れがこべりついてしまいなかなか取れなくなってしまいます。魚焼きグリルの頑固な汚れは重曹やセスキ炭酸ソーダなどを使って掃除しましょう。

魚焼きグリルをより本格的に掃除したい、キッチン全体を綺麗にしたい場合などはプロへの依頼もおすすめです。

【魚焼きグリル掃除】頑固な汚れやにおいを落とす方法解説!洗ったことのない庫内にものよくある質問

  • Q. 魚焼きグリルの頑固な汚れはどうやって掃除する?

    A.

    重曹とセスキ炭酸ソーダを混ぜ合わせたものをキッチンペーパーなどに染み込ませ、しばらく受け皿に敷いておきます。しばらく放置して汚れを浮かした後、柔らかい布で拭き掃除をしましょう。

  • Q. 魚焼きグリルの掃除を楽にする裏ワザは?

    A.

    魚を焼く際、受け皿に片栗粉を混ぜた水を敷くか、アルミホイルを敷くと油汚れが簡単に掃除できます。また、グリルパンを使うと味のクオリティもアップするのでおすすめです。

  • Q. 魚焼きグリルの庫内全体のにおいを取る掃除方法は?

    A.

    魚焼きグリルの掃除をしてから5分ほど空焚きした後、お茶やコーヒーの出がらしを入れて加熱します。この際、出がらしが焦げないように様子を見ながら加熱しましょう。

信頼できるくの業者

探せる! 見つかる!

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

  • 即対応可能な
    業者アリ

まずはカテゴリーを見る

キッチン/台所清掃の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄