2024.04.08 2024.12.05
この記事では、キッチンのガスコンロの掃除方法を徹底解説します。
ガスコンロは、油汚れや焦げ付きなど、キッチンの中でももっとも汚れやすい場所のひとつです。そして、ガスコンロの汚れは落ちにくいため、掃除する時にもっとも苦戦する場所でもありますね!
本記事では、ガスコンロの掃除に必要なアイテムから、自力でキレイにならない場合の対処方法までわかりやすく解説します。ぜひお役立てください。
ガスコンロのお掃除でお悩みの方、今すぐキッチンをキレイにしたい方は必読です!
PR
キッチン/台所清掃の
今週No.1おすすめ優良業者!!
エコ・クリーン
エコ・クリーンは、関東を中心にハウスクリーニングサービスを提供する事業者です。1か所のみ〜複数対応もOK、短時間であっという間にピカピカにしてくれますよ。お問い合わせや見積りは無料、まずはお気軽にご相談ください。
目次
【掃除の前に】ガスコンロ汚れと必要な道具を一挙紹介!
ガスコンロの掃除の方法をご紹介する前に、まずはガスコンロの汚れの種類と、必要な道具を解説します。
ガスコンロをキレイにするには、まずは汚れを正しく理解するのがマスト!ぜひご一読ください。
ガスコンロの汚れの種類
ガスコンロの汚れは大きく分けて「油汚れ」「焦げつき汚れ」「食品汚れ」の3つです。
詳しく解説していきます。
油汚れ
油汚れは、ガスコンロの汚れの大半を占める代表的な汚れです。
炒め物や揚げ物など、油を使う料理は多いもの。油は、始めは、拭けば落ちますが、時間の経過に伴いベタベタ汚れになり、最後はカチカチになりガスコンロにこびりついてしまいます。放置する時間が長ければ長いほどガンコな汚れになるため、小まめに掃除をするのがポイントです。
焦げつき汚れ
焦げつき汚れもまた、油汚れと並ぶ頑固な汚れです。
焦げつき汚れは、調理中に吹きこぼれた調味料や食材が、ガスの火で熱せられ、炭化してこびりついた汚れです。カレーやシチューなどは、デンプンが多く含まれているため、特に頑固な汚れになりやすいでしょう。
すぐに吹けば落ちますが、放置するとカチカチに!
放置すると、その上に油汚れや焦げつき汚れができて、どんどん厄介な汚れになります。頑固な焦げつき汚れの落とし方は、下記記事で解説していますので掃除の際の参考にしてください。
さらに詳しく知りたい方はこちら
ガスコンロにこびりついた汚れは掃除で落とせる?頑固な焦げ付きにも正しく対処!手順解説
2023.09.03 2024.12.05
食品汚れ
食品汚れは、調理に使用する醤油や砂糖などの、調味料が時間の経過とともに酸化してできる汚れです。
放置すればするほど、こびりつき、落とすのが大変になります。また、ガスコンロの受け皿に水分を含む食品が飛び散ると、部分的にさびが発生したり、変色したりすることも!ガスコンロにさびが発生すると、破損の恐れもあるため食品汚れには注意が必要です。
ガスコンロの掃除に必要な道具
ガスコンロの掃除をする際は、以下の道具を準備しましょう。
アイテムの役割 | |
---|---|
洗剤 | ガスコンロの汚れを分解して落としやすくする |
古布 | 洗剤を使ったあとの水拭き・乾拭きに |
ブラシ・スポンジ | しつこい汚れをこすって落とす |
爪楊枝・串 | 手が届きにくい箇所の掃除に便利 |
手袋 | 手を洗剤や汚れから保護する |
それでは、それぞれ詳しく説明します。
洗剤
ガスコンロ汚れを落とすには、洗剤はマストアイテムです!
汚れのレベルや、目的にあわせて洗剤を使い分けましょう。ガスコンロの掃除におすすめな洗剤はのちほど詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
古布
ガスコンロの掃除をする際には、古布があると便利です。
着古した服やタオルを使えば無駄がありません。キッチンペーパーで代用できますが、布は破れることがないので、ストレスなく掃除ができますよ!洗剤をつけて軽く擦ったり、掃除の最後の水拭き・乾拭きに便利ですので、ハンカチサイズのものを2、3枚準備するといいでしょう。
ブラシ・スポンジ
ガスコンロの頑固な汚れは、古布だけでは落ちないこともあるため、ブラシやスポンジも用意しましょう。
ブラシはキッチン用でなくても、使い古した歯ブラシでOKです。スポンジは、汚れがひどい場合はメラミンスポンジがおすすめ。
水に濡らして軽く擦るだけで、しつこい汚れを簡単に落とすことができる上、洗剤不要なのも魅力です。ただし、強く擦るとガスコンロの表面が傷つく恐れもあるため注意しましょう。メラミンスポンジについては、下記記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧になってくださいね!
さらに詳しく知りたい方はこちら
メラミンスポンジを「使ってはいけない場所」はどこ?【代替方法まで徹底解説】
2024.02.06 2024.12.05
爪楊枝・串
ガスコンロの掃除の際は、爪楊枝や串など、先端がとがったものもあると便利です。
ガスコンロの四隅や、五徳にこびりついた汚れを取ることができますよ。バーナーキャップの目詰まり簡単に解消できて掃除の効率がアップするでしょう。
手袋
ガスコンロの掃除の際は、手袋を着用することをおすすめします。
ガスコンロは、油でベトベトしているため、素手で掃除をすると手に汚れが付着し不快です。また、油汚れに効果的なアルカリ性洗剤は、刺激が強く、手荒れの原因になるため、ゴム手袋を準備しておきましょう。
ガスコンロの掃除に使う洗剤
ガスコンロの掃除は、汚れ度合によって洗剤を使い分けましょう。
まずは、下記の表をご覧ください。
おすすめの使い方 | |
---|---|
食器洗い用洗剤(中性洗剤) | 付着したばかりの汚れ・軽い油汚れに |
油汚れ用洗剤(アルカリ性洗剤) | 食器洗い洗剤では落ちない頑固な汚れに |
オキシクリーン | こびりついて取れない汚れの漬け置きに |
重曹 | 頑固な汚れを安全に落としたい時に |
セスキ炭酸ソーダ | 重曹では落ちなかったこびり付いた汚れに |
それぞれ詳しく解説していきます。
食器洗い用洗剤(中性洗剤)
ガスコンロの軽度な汚れは、普段使用している食器洗い用洗剤で落とすことができます。
ただし、スポンジに油汚れが付着してしまうと取れないことがあるため、皿洗い用スポンジとは別にスポンジや古布を用意しましょう。
油汚れ用洗剤
油汚れ用洗剤は、油汚れに特化したアルカリ性洗剤です。
中性洗剤では落ちない頑固な油汚れの掃除に使いましょう。代表的な油汚れ用洗剤は以下のようなものがあります。
- ダスキン 油汚れ用洗剤
- 花王 マジックリン ハンディスプレー
- セサミ 業務用超強力油用洗剤 技・職人魂 油職人
ガスコンロの他、換気扇の掃除にも使えるため一本あると便利でしょう。
オキシクリーン
オキシクリーンは「オキシ漬け」で有名な洗剤です。
しぶとい油汚れを分解して浮き出す効果があるため、五徳などの取り外し可能なパーツの掃除にぴったりでしょう。ガスコンロの他、浴室にも使えますので、1本あると何かと便利ですよ。
重曹
重曹はナチュラル志向の方におすすめです。アルカリ性なため、油汚れに強い効果を発揮し、頑固な焦げ付きの掃除にも使えます。
掃除の際は、重曹を使った重曹スプレーがおすすめです。
- スプレーボトルに水100mlを入れる
- 小さじ1杯の重曹を加えてよく混ぜる
汚れがひどい時は、重曹をペースト状にして油汚れに塗って10放置してから軽くこすりましょう。重曹は自然成分なため、換気扇にも安心して使えますよ。重曹を使って換気扇も掃除してみたい方は、下記記事もご覧ください。
さらに詳しく知りたい方はこちら
油汚れが蓄積したレンジフード掃除には重曹がおすすめ!【使用方法と手順を解説】
2023.09.03 2024.12.05
セスキ炭酸ソーダ
重曹で落ちない汚れには、セスキ炭酸ソーダーがおすすめです。
重曹にはない研磨効果があるため、カチカチの焦げ付きにも効果的です。セスキ炭酸ソーダーも、スプレーにして使います。ガスコンロの他、換気扇、トイレ、お風呂にも使える万能洗剤になりますよ。
ガスコンロの掃除の方法を徹底解説!
ここでは、ガスコンロの掃除の方法をわかりやすく解説します。
ガスコンロの掃除は、以下の手順で行いましょう。
- 取り外し可能なパーツを外す
- 取り外したパーツを洗浄する
- 換気扇・レンジフードの掃除もする
- バーナーキャップの汚れを取る
- 温度センサーの汚れを拭き取る
- トッププレートの汚れを拭き取る
詳しく見ていきましょう。
1.取り外し可能なパーツを外す
まず最初は、ガスコンロのパーツのうち、取り外し可能な部分を外していきます。
- 五徳
- グリル
- 排気口カバー
- 受け皿
一般的には上記の4つが取り外し可能です。取り外す前は、ガスの元栓を閉めることを忘れないようにしましょう!
2.取り外したパーツを洗浄する
次は、取り外したパーツを洗浄していきます。
汚れが軽度の場合は、食器用洗剤(中性洗剤)で落ちますが、頑固な汚れはアルカリ性洗剤を使いましょう。ナチュラル志向の方は、重曹やセスキ炭酸ソーダーがおすすめです。
ガスコンロの中でも特に汚れやすい五徳は、オキシクリーンで漬け置きしてから洗うのが効果的ですよ。下記記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
さらに詳しく知りたい方はこちら
ガスコンロの五徳掃除にはオキシクリーン!【手順・コツ・注意点を徹底解説】
2023.10.06 2024.12.05
ベタベタ汚れで掃除のハードルが高いグリルの掃除方法も、わかりやすく解説していますのであわせて参考にしてください。
さらに詳しく知りたい方はこちら
【魚焼きグリル掃除】頑固な汚れやにおいを落とす方法解説!洗ったことのない庫内にも
2023.09.03 2024.12.05
3.換気扇・レンジフードの掃除もする
ガスコンロが汚れている時は、換気扇やレンジフードも同程度、場合によってはそれ以上に汚れていることが考えられます。
換気扇やレンジフードを掃除すると洗剤や油汚れを含んだ水が垂れやすいため、ガスコンロのパーツを取り外したタイミングがチャンスです!換気扇やレンジフードは、ガスコンロの掃除道具でできますので一緒にキレイにしましょう。換気扇・レンジフードの掃除方法は下記記事を参考にしてください。
さらに詳しく知りたい方はこちら
キッチン換気扇の掃除を自分でするには?具体的な方法や手順を解説
2023.09.03 2024.12.05
4.バーナーキャップの汚れを取る
次は、バーナーキャップの汚れを取ります。
バーナーキャップの目詰まりは、点火不良や不完全燃焼の原因になるため、爪楊枝や串を使ってしっかり汚れを除去しましょう。ただし、力を入れすると爪楊枝や串が折れて、詰まってしまうこともあるため、力加減には注意が必要です。
5.温度センサーの汚れを拭き取る
温度センサーを掃除する時は、固く絞った布に洗剤をつけて拭きましょう。
この時、温度センサーが曲がらない注意してください。曲げてしまうと、センサーがうまく働かなくなる可能性も!
6.トッププレートの汚れを拭き取る
最後は、ガスコンロのトッププレートの汚れを拭き取ります。
汚れがひどい箇所は、重曹ややセスキ炭酸ソーダーをペースト状にしたものがおすめです。塗った後に上からラップをして10分程度放置すると、汚れがキレイにおちますよ!
ガスコンロ掃除でキレイにならない?2つの対処法
ガスコンロの掃除をしてみたけれど、思ったようにキレイにならないこともあるかもしれません。
ガスコンロの汚れは、付着してすぐは簡単に落ちますが、時間が経過するとこびりつき、市販の洗剤では対応できなくなるからです。
自力での掃除に限界を感じた時は、以下の2つの方法があります。
- パーツを交換する
- ハウスクリーニング業者に依頼する
ガスコンロは五徳、バーナー、受け皿などいくつかのパーツに分解することができるため、汚れがひどいパーツだけを交換することも可能です。ただし、古いモデルの場合は在庫がなく交換できないケースもあります。
また、自分では難しい頑固な油汚れや焦げつきは、ハウスクリーニング業者であればスピーディーにキレイにしてくれます。一度リセットしてもらえば、あとは定期的に簡単な掃除をするだけでキレイな状態がキープできますよ!
ガスコンロまわりの掃除は業者が一番!?料金相場と安く依頼するコツ
ガスコンロの掃除は汚れレベルが上がると、キレイにするにはかなりの時間と労力が必要です。
油汚れや焦げ付きがひどい場合は、数時間かけても完全に汚れが落ちないケースも!
そんな時の強い味方がハウスクリーニング業者です。ここでは、業者にガスコンロの掃除を依頼する際の料金相場と料金を安くするコツを解説します!
ガスコンロまわりの掃除料金相場
ハウスクリーニング業者にガスコンロ周りの掃除を依頼する時の料金相場は、1万円~1万5千円前後です。
高いと思われた方もいるかもしれませんが、この料金はキッチン掃除全般の料金ですので、ガスコンロと同じくらい汚れやすい換気扇や、水回りの掃除も含まれます。ガスコンロの汚れがひどい場合は、換気扇も同様に汚れています。目に見えない分、換気扇の汚れの方が深刻なケースも!
ハウスクリーニング業者に依頼すれば、キッチン全体がキレイに蘇るためコストパフォーマンスの良さは計り知れませんね。
ガスコンロの掃除の料金を安くするコツ
1万円前後でガスコンロを含むキッチン全体がキレイになるハウスクリーニング業者ですが、少しでも安く依頼できるに越したことはありません。
以下の3つのコツを実践すれば、料金相場より数千円安く依頼できますよ!
- 複数の業者に見積もりを依頼する
- 割引を利用する
- 業者のスケジュールにあわせて依頼する
ハウスクリーニング業者は、無料で見積もりを作成してくれます。複数の業者の見積もりを比較・検討すれば、一番安く依頼できる業者が一目瞭然です。
セーフリーには、多数の優良業者が掲載されており、簡単に見積もりの依頼もできるためおすすめです!
また、初回割引やネット割引を利用すれば、料金の10%前後が割引になる業者も多いもの。さらに、業者のスケジュールにあわせて依頼することで、出張費が無料になることもあるため、まずは問い合わせてみることをおすすめします!
ガスコンロ掃除は意外と簡単な場合も!自力で難しい場合は…
ガスコンロの掃除は、汚れレベルが軽度のうちだと意外なほど簡単です。
しかし、油汚れや焦げ付きを長期間放置すると、汚れがこびりつき自力では掃除が難しくなるケースも!そんな時は、ハウスクリーニング業者に依頼するのがもっともスピーディーで確実です。
一度キレイにリセットされたガスコンロは、定期的に簡単な掃除をするだけでキレイな状態がキープできますよ。多忙でなかなか掃除する時間がキープできない方は、これを機に定期的なハウスクリーニングを依頼するのもよいでしょう。
セーフリー掲載業者は、対応がスピーディーかつリーズナブルな料金の優良業者揃いです。気になる業者サービスを見つけたら、まずは気軽に相談してみてください。
ガスコンロの掃除完全ガイド!【キッチンがキレイに蘇る】のよくある質問
-
Q. ガスコンロ掃除に使える洗剤の種類は?
A.軽い汚れであれば食器洗い用の中性洗剤で落とすことができます。安全性が気になる方は、重曹やセスキ炭酸ソーダもおすすめです。
-
Q. ガスコンロの汚れがこすっても落ちない!対処法は?
A.掃除をしても汚れが落ちない時はパーツを交換するか、ハウスクリーニング業者に依頼することをおすすめします。
-
Q. ガスコンロ掃除を業者依頼した際の料金は?
A.1万円~1万5千円前後が相場です。
キッチン/台所清掃の関連記事
-
ディスポーザーの掃除方法!超簡単なお手入れの仕方も【詰まり防止メンテ解説】
-
電気ポット掃除を自分で手軽に!適切な方法と手順を解説
-
タカラスタンダードキッチンの排水口を徹底掃除【お手入れでいつもピカピカに!】
-
富士工業製レンジフード掃除完全ガイド!タイプ別の手順を詳しく解説
-
食器棚の正しい掃除方法を徹底解説!効果を高めるポイントも紹介
-
リクシル(LIXIL)のキッチン蛇口掃除方法!タイプ別に徹底解説
-
【冷蔵庫をウタマロクリーナーで掃除する方法!】活用による嬉しいメリットも解説!
-
油汚れが蓄積したレンジフード掃除には重曹がおすすめ!【使用方法と手順を解説】
-
ダスキンのキッチンクリーニングサービス料金や口コミ評判は?見積り方法から注意点まで
-
レンジフード掃除サービスの料金相場【換気扇クリーニング費用を抑えるコツも解説】