冷蔵庫を大掃除する女性

border

冷蔵庫の大掃除完全ガイド!庫内パーツのお手入れから霜取り・食品処分まで

2025.01.10 2025.02.18

 

この記事では、大掃除で冷蔵庫をきれいにする方法について徹底解説します。

冷蔵庫は、野菜の泥がついたり調味料の液がこぼれたりして汚れが溜まります。汚れを放置すると雑菌やカビが繁殖するので、食材を保管するのは心配ですよね。

清潔な状態を保つには、定期的な大掃除で汚れを徹底除去することが大事です!

記事内では、普段お手入れしづらい製氷機、チルド・野菜室といった各箇所やパーツのお手入れから、食品・調味料の整理まで丁寧にご紹介。人体と環境にやさしい重曹やアルコールの使い方も解説するので、ぜひ最後まで確認してくださいね。

冷蔵庫大掃除の基本【おすすめの手順とポイント】

冷蔵庫の掃除箇所一覧を図示

冷蔵庫掃除の基本的な流れは、以下のとおり。

  1. 冷蔵庫の電源を切る
  2. 庫内の食材を取り出す
  3. パーツを取り出して洗う
  4. 冷蔵庫内を拭く
  5. 部品や食材を冷蔵庫に戻す

庫内は、汚れが目立つ場所から掃除しましょう

汚れがひどい場所から掃除すると、手っ取り早く清潔な状態に仕上げられます。生鮮食品を保管する場所は菌が多いので、念入りに掃除しましょう。

掃除の順番に明確な決まりはありませんが、「上から下」が基本。冷蔵庫でいうと、「冷蔵庫→野菜室→冷凍庫」の順番に進めるのが理想です!

【冷蔵庫の大掃除】各パーツ・庫内空間別の清掃方法とコツ

冷蔵庫を大掃除する女性

冷蔵庫で重点的に掃除したいのは、以下のようなパーツです。

それぞれの清掃手順を見ていきましょう。

庫内トレー・仕切り

普段の掃除で忘れがちなのが、ドアポケットや卵トレーなどの庫内トレー・仕切りです。

取り外せるものは水洗いし、乾いた布で水気をよく拭き取りましょう。汚れがひどい場合は、中性洗剤(台所用洗剤など)で洗うのがおすすめ

本体からパーツを取り外せない場合は、中性洗剤を含ませた布で拭きましょう。

野菜室・チルド室

野菜室やチルド室は、野菜から落ちるクズや土、水等で汚れています

掃除手順は、以下のとおり。

  1. 取り外せるパーツは別の場所に置く
  2. パーツは中性洗剤で丸洗いする
  3. 庫内は中性洗剤を含ませた布で拭く
  4. アルコールで除菌する
  5. 水気を拭いてからパーツを元に戻す

野菜室は菌が多いので、掃除の仕上げにアルコールで除菌するのがおすすめ。アルコールは、消毒用エタノールが主成分のものを使いましょう。

冷凍庫

冷凍庫の掃除方法は、以下のとおり。

  1. こびり付いた霜を取る
  2. 中性洗剤を含ませた布で拭く
  3. アルコールで除菌する

掃除の邪魔になる霜は、電源プラグを抜いて常温に戻してから布で拭き取るのが一般的です。常温で霜が溶けない場合は、へらを使って削り落とします。

霜を溶かす際にドライヤーを使うのはNG!熱風を当てると霜は溶けますが、冷凍庫が変形する可能性があります。

給水タンク・浄水フィルター

自動製氷機の給水タンクや浄水フィルターは、基本的に水洗いで問題ありません

水垢汚れがひどい場合は、洗浄力が高い中性洗剤を使用しましょう。各パーツを傷をつけないように、柔らかいスポンジでこすり洗いすると安心です。

ちなみに、浄水フィルターは消耗品なので、3年を目安に交換することをおすすめします!

自動製氷機・製氷皿

自動製氷機・製氷皿を洗浄したい場合は、クエン酸水で製氷するのが有効です

クエン酸水の作り方は簡単で、水100mlにクエン酸大さじ1杯を入れるだけ。製氷を3~5回繰り返すと、内部に溜まった細かい汚れまできれいに除去できます。

ドレンホース

ドレンホースの掃除手順は、以下のとおり。

  1. 冷蔵庫の裏側にあるドレンホースを外す
  2. ドレンホースについた汚れを洗い流す
  3. 再度冷蔵庫にドレンホースを設置する
  4. 冷蔵庫を元の場所に戻す

事故や感電を防止するため、掃除前に冷蔵庫のコンセントは必ず抜いてください

ドレンホースを掃除する際は、冷蔵庫のストッパーを外して背面が見える位置まで移動させる必要があります。ドレンホースの場所を知りたい方は、以下の記事を確認してください。

冷蔵庫ドア・パッキン

手垢がつきやすい冷蔵庫ドアには、中性洗剤を含ませた布で拭き取りましょう

ワイパーのように左右に拭くのではなく、一定方向に動かすとムラなく拭き取れます。小さな子どもがいる場合は、中性洗剤ではなく、天然素材の重曹を使用すると安心です。

冷蔵庫のパッキンは汚れが溜まりやすく、知らない間にカビが発生していることも。除菌効果のある中性洗剤や重曹で拭き取りましょう。

重曹で掃除する場合は、重曹水を作りましょう。重曹水の作り方は簡単で、お湯100mlに重曹5gを入れて混ぜるだけです!

冷蔵庫周辺

冷蔵庫周辺で掃除したいのは以下の箇所です。

  • コンセント
  • 冷蔵庫下

コンセントは、ほこりが溜まりやすいです

乾いた布やハンディモップでほこりを拭き取りましょう。コンセントの穴は触ると危険なので、内部まで触れないでください

冷蔵庫下の掃除方法について詳しく知りたい方は、以下の記事を確認してください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

冷蔵庫の大掃除前の準備詳細【断捨離して庫内を整理】

冷蔵庫を大掃除する女性

大掃除する前の準備には、以下のようなものがあります。

  • 期限切れの食材を捨てる
  • 食材の保管場所を確保する
  • 冷蔵庫の電源を切る
  • 掃除に必要な道具を揃える

それぞれの概要を見ていきましょう。

期限切れの食材を捨てる

期限切れの食材や調味料がある場合は、掃除前に捨てておきましょう

冷蔵庫を掃除する際は、庫内の食材や調味料をほかの場所に移動させる必要があります。移動前に断捨離しておけばかなり効率的です。

食材の保管場所を確保する

冷蔵庫を掃除する際は、庫内の食材や調味料をほかの場所に移動しなければいけません

食材が傷まないように、保冷剤やクーラーBOXなどを用意しましょう。クーラーBOXがない場合は、発泡スチロール箱でも問題ありません

冷蔵庫の電源を切る

掃除前に、冷蔵庫の電源を切りましょう

冷蔵庫は開け閉めするだけで、温度が1〜2度も上昇してしまいます。それに伴い電力消費が激しくなり、電気代が大幅に上がることも

事前に電源を切っておけば、冷蔵庫の開け閉めに気を取られず自由に作業できます。

掃除に必要な道具を揃える

必要な掃除道具には、以下のものがあります。

  • 中性洗剤(台所用洗剤)
  • 柔らかい布
  • ぬるま湯
  • ブラシ・スポンジ
  • 掃除機

洗剤の残りが気になる場合は、中性洗剤ではなく、重曹やクエン酸を使用しましょう

冷蔵庫をきれいに保つコツ4つ【大掃除後に実践しよう】

冷蔵庫の大掃除について調べるカップル

冷蔵庫をきれいに保つコツは、以下のとおり。

  • 汚れはすぐに拭き取る
  • 食材を入れ過ぎない
  • 肉や魚は密閉して保存
  • こまめに掃除する

それぞれの概要を見ていきましょう。

汚れはすぐに拭き取る

冷蔵庫をきれいに保つには、汚れを見つけたらすぐに拭き取ることが大切です。

少し面倒かもしれませんが、すぐに拭き取れば頑固な汚れに変化する心配がありません。日々のお手入れも楽になるので、汚れに気づいたらすぐに拭き取る習慣をつけましょう。

掃除は後回しにしないことが大切です!

食材を入れ過ぎない

冷蔵庫は食材を入れ過ぎないようにしましょう

食材を入れ過ぎると、奥に置いた食材の腐敗に気づかず冷蔵庫内が汚れていく可能性があります。掃除が大変になるだけでなく、細菌やカビの繁殖で食中毒のリスクを高めることも

庫内に保管する食材の量を調整しましょう!

肉や魚は密閉して保存

肉や魚は密閉して保存することも重要

肉や魚を長期間保存していると、「ドリップ」と呼ばれる赤い組織液が染み出てきます。冷蔵庫内が汚れる原因になるので、肉や魚はあらかじめ保存袋や真空パックに入れましょう。

こまめに掃除する

冷蔵庫をきれいに保つには定期清掃が必須

冷蔵庫は食材を保管する場所なので、気をつけて使用しても汚れてしまいます。知らない間に細菌やカビが繁殖する場合もあるので、こまめにお手入れすることが大切です。

ただし、冷蔵庫内の汚れを徹底的に掃除したい場合は分解洗浄が必要。自分で分解洗浄するのはかなり難易度が高いので、希望する場合はプロの業者に依頼しましょう!

>> 今すぐキッチン清掃業者を探してみる

冷蔵庫の大掃除に最適な洗剤4選【使い方と注意点】

冷蔵庫の大掃除を考える女性

冷蔵庫掃除に最適な洗剤は、以下のとおり。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

重曹

身体に無害なものを使用したい場合は、酸性の汚れに強い重曹が便利です

重曹は環境にやさしいエコな洗剤なので、小さな子どもがいる家庭で使用しても安心。中性洗剤ほど洗浄力はありませんが、重曹には汚れを乳化させて浮き上がらせる効果があります

少量の水を含ませたペースト状や重曹水(お湯100mlに重曹5g)にして使うのが一般的です。

クエン酸

クエン酸は、環境にやさしいエコな洗剤です。

水垢などアルカリ性の汚れを落とすのに効果があります。クエン酸は天然成分で作られており、重曹と同じく安心して使える洗剤です。

クエン酸と重曹は混ぜて使うことも可能で、酸性とアルカリ性の汚れを同時に掃除できます。

アルコール

アルコールには、除菌や殺菌作業があります

殺菌・消毒作用がとても強いため、キッチン周りの除菌スプレーとして効果的。アルコールスプレーの作り方は簡単で、水110mlに無水エタノール90mlを入れて混ぜるだけです。

さまざまな場所で使えますが、アルコールは引火しやすいので火気近くで使うのはNG。発揮性も高いので掃除中は必ず換気しましょう。

中性洗剤

中性洗剤は家庭で幅広く使える万能洗剤です。

酸性とアルカリ性の中間に位置するため、両方の汚れを落とせます。重曹より洗浄力が高いですが、刺激が少なく手肌にやさしいのも魅力

中性洗剤には、マジックリンやウタマロクリーナーなどがあります。ウタマロクリーナーの使い方を知りたい方は、以下の記事を確認してください。

🗓️🧹大掃除しておきたい箇所一覧🧹🗓️
※下記リンクのクリックで、各大掃除箇所の解説記事に飛びます。 キッチンお風呂トイレ洗濯機 ・用意しておきたい大掃除道具一覧はこちら ・ハウスクリーニングのお得な活用法はこちら ・大掃除業者の利用メリットはこちら

冷蔵庫の大掃除は大がかり!キッチン全体の清掃を業者丸投げもおすすめ!

冷蔵庫の大掃除について説明する女性

この記事では、大掃除で冷蔵庫をきれいにする方法について解説してきました。

冷蔵庫は汚れが溜まりやすく、掃除を怠ると雑菌やカビがすぐに繁殖します。食材を保管する場所なので、大掃除で庫内にこびりついた汚れを徹底的に落とすことが大切です。

ただ、冷蔵庫の各パーツを取り外して丁寧に掃除するのは大変なので、清掃業者に依頼して隅々まで掃除してもらいましょう。

効率的に探したいなら、多くの業者と提携するマッチングサービス「セーフリー」の利用がおすすめ。利用者の口コミ評判も記載されているので、条件に合う業者を効率よく探せます。

気になる業者を見つけたら、気軽に無料見積もりを依頼してくださいね!

>>セーフリーで条件指定しながら清掃業者を探してみる

さらに詳しく知りたい方はこちら

  • 冷蔵庫の頑固汚れが落ちない…
  • 冷蔵庫を掃除する時間がない
  • 冷蔵庫のイヤな臭いが取れない

冷蔵庫の掃除は意外に大変!
普段行き届かない隅々の汚れまで
掃除のプロが徹底除去!

冷蔵庫の清掃業者を探してみる

               

冷蔵庫の大掃除でよくある質問

  • Q. 冷蔵庫の大掃除に適した時期やタイミングは?

    A.

    掃除中は食材をすべて外に出す必要があるので、冷蔵庫の大掃除は「冬」がおすすめ。食材が多くあると外に出すのが大変なので、消費したタイミングが最適です。

  • Q. 大掃除で冷蔵庫のイヤな臭いを取る方法は?

    A.

    冷蔵庫の臭いを取る方法として一番簡単なのは、消臭剤の設置です。消臭剤には豊富な種類がありますが、冷蔵庫用のものを選びましょう。

  • Q. 冷蔵庫掃除を業者に依頼した場合の費用相場は?

    A.

    冷蔵庫掃除の費用相場は、以下のとおりです。

    • 1ドア冷蔵庫:8,000円~1万1,000円
    • 2ドア冷蔵庫:1万円~1万3,000円
    • 3ドア以上の冷蔵庫:1万3,000円~1万6,000円

    冷蔵庫内の掃除が含まれていない業者も存在するので希望する方は事前に確認しましょう。

キッチン/台所清掃の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

冷蔵庫掃除は大変!掃除のプロにお任せ

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す