2025.06.07 2025.07.22
本記事では、実家の片付け・実家じまいの際に、高く売れることが多いもの8選を徹底解説していきます。
大量の不用品が出てくる実家の片付け。古くて価値がないものばかり…とも言えず、高額で買い取ってもらえる「お宝」が眠っている可能性も!
この記事では、実家から出てくることの多い当時の流行ブランドや、古いからこそ価値のあるものなどを取り上げます。捨ててしまってから後悔しないよう、ぜひ、片付け前にチェックしてみてください。
また、記事後半では、それらの具体的な売却方法や、高く売るためのちょっとしたコツもご紹介。これから実家の片付けを進める方は、最後までご覧ください。
PR
着物/骨董品/仏具等
今週No.1おすすめ優良業者!!
総合買取カイトルピース
「総合買取カイトルピース」は関東・関西・中部・沖縄・岡山で家具や家電、古着などを丁寧に出張買取。査定・出張・キャンセル料はすべて無料。即日現金対応で、引っ越しや大掃除の際にも安心してご利用いただけます。
対応エリア東京・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・三重・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・沖縄
目次
実家の片付け・実家じまいで高く売れるもの8選【特徴や実例も紹介】
実家の片付け・実家じまいをしていると、意外な掘り出し物が見つかる可能性があります。なかでも高く売れるのは、以下の8つです。
- 貴金属
- ブランド品(時計やバックなど)
- 家電・家具
- デジタル機器(パソコン・携帯電話・ゲーム機、カメラ)
- 洋酒
- 骨董品・美術品
- 釣具
- レコード
上記のものは比較的売れやすいものの一例ですが、必ずしもすべてが売れるわけではありません。高く売れる特徴や実際どのような値段で売れるかを詳しく解説していきます。
貴金属
古い貴金属やジュエリーは高く売れやすいと言えます。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
18K ネックレス(重量9g) >>18金のネックレス買取相場はこちらから |
115,300円 |
金歯 (クラウンやブリッジ*) >>金歯の買取相場はこちらから |
115,772円 |
プラチナダイヤリング (pt950、ダイヤリング0.3ct) >>ダイヤの指輪の買取相場はこちらから |
71,000円 |
翡翠リング (pt900・ヒスイ8.43ct・ダイヤモンド1.89ct/13.4g) >>ヒスイの買取相場はこちらから |
163,000円 |
カルティエ ラブブレス >>カルティエの買取相場はこちらから |
480,000円 |
*歯の治療で使用する種類のことで被せもの
金やプラチナ、ダイヤモンの買取価格は変動しています。
とくに、「金・プラチナ・ダイヤモンド」はその価値が時間とともに下がることはありません。金は最近では歴史的最高値を更新するなど、金相場が高騰しているので、高値で売るチャンスです。金歯や金縁のメガネなど細かい貴金属でも構わず査定してもらいましょう。
古いデザインの宝石でも、買取は十分可能です。ルビーやエメラルドといった石そのものの価値で評価されるからです。地金の価値も重視されるため、古いことが大きなマイナス要因にはなりません。壊れている、サイズが合わなくても構いません。
宝石自体の価値以外では、カルティエやブルガリといったブランドの価値、特定の年代やブランド品はアンティークやヴィンテージとして高値が付く場合もあります。まずは査定に出してみると思わず高値が付く場合もあり得るでしょう。
ブランド品
高級ブランドのバッグやロレックスなどの高級時計は人気があるため、高値で売れます。汚れている、壊れているといった状態が悪くても買い取ってもらえる業者は多いでしょう。
下記は、各ブランドの定番商品や廃盤品などの買取価格です。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
ルイ・ヴィトン モノグラム アマゾン M45236 状態:良 >>ルイ・ヴィトンのバッグの買取相場はこちらから |
7万〜10万円 |
エルメス エブリンⅠ/Ⅱ(初代・2代目) >>エルメスの買取相場はこちらから |
〜15万円 |
シャネル マトラッセ 23cm ラムスキン ブラック ショルダーバッグ A01113 >>シャネルのバッグの買取相場はこちらから |
〜52万円 |
プラダ テスートナイロン×レザーバックパックリュック ブラック >>プラダのバッグの買取相場はこちらから |
〜12万円 |
オールドグッチ シェリーライン PVC ショルダーバッグ >>グッチのバッグの買取相場はこちらから |
4.5万円 |
例えば、ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネル、プラダ、グッチの5大ブランドバッグは、古いものでも査定価格が高くなりやすいです。特に、人気ブランドの廃盤ものやアンティーク品は高値で取引されています。
高級時計
時計ならロレックス、オメガ、カルティエ、タグ・ホイヤー等の高級ブランド。これらはいわゆるアンティークと呼ばれ、古いものほど価値が上る可能性もあります。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
デイトナRef.6263 (1970〜1988年) >>ロレックスの買取相場はこちらから |
2,000万円前後 |
サブマリーナーRef.5513 (1963〜1989年) |
〜150万円 |
オメガ スピードマスタープロフェショナル 3570.50 ブラック >>オメガの買取相場はこちらから |
〜35万円 |
グランドセイコークォーツ ブラックSBGX069 >>グランドセイコーの買取相場はこちらから |
〜20万円 |
グランドセイコー メカニカルハイビート 9S86-00R0 ホワイト |
〜66万円 |
ロレックスの場合、50年前の手巻きタイプや、20〜30年前のデイトナの廃盤モデルは希少価値が高く、買取価格が高騰しています。ダイヤやゴールドを使用した時計も高く売れやすいといえるでしょう。
海外ブランドばかりではなく、セイコーの古いものも高値で買取されるケースもあります。限定モデルや記念モデルは高くなりやすいので、古くても諦めずに査定に出してみましょう。
家電・家具
新機種の冷蔵庫・洗濯機・お掃除ロボットなどは需要が高く売りやすいものです。また、比較的製造年数が新しいソファやテーブルなどの家具も買い取ってくれます。
一般的に、家電や家具全般で売れやすい条件は、製造年数が新しい、ブランドやメーカー品のものです。
ただし、古いものでも「昭和レトロ」「アンティーク」として需要があるため、買取業者によっては高く買い取ってくれる可能性もあります。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
ナショナル 昭和の扇風機 F-35VH | 18,000円 |
ウォークマン SONY | 4,000〜40,000円 |
ブラウン管テレビ SONY トリニトロンテレビ KV-4SV2 | 3,000円 |
茶箪笥など | 1,000〜3,000円 |
昭和のものでは扇風機やブラウン管テレビ、ウォークマンは需要があります。昭和のポップな家具を買取しているところもありますが、数千円ほどの査定額です。
- アンティーク家具:日本の伝統工芸が施されたもの、無垢材など良質な家具、海外の有名な家具メーカーのもの
- アンティークな家電:明治や大正時代のミシンや電話機など
上記のようなアンティークなものは買取価格が高くなります。
さらに詳しく知りたい方はこちら
七段飾りの雛人形の買取相場は?査定項目や高く売るコツなど徹底解説
2025.03.31 2025.07.22
デジタル機器
デジタル機器では、パソコン・スマートフォン・タブレット・カメラ・ゲーム機器が買い取ってもらいやすいでしょう。なかでもiPhoneやiPadなどのApple製品、Switchなどのゲーム機の近年モデルは高値で売れます。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
iPhoneSE 第3世代 (細かなキズあり) |
26,000〜35,000円 |
かんたん携帯11 A207SH | 〜6,000円 |
Nintendo Switch Lite | 〜10,000円 |
CANON 一眼レフ | 110,000円 |
スマートフォンはもちろん、ガラケーも需要があるので、充電器などとセットで査定に出してみましょう。カメラは一眼レフのハイエンドモデルは買取価格が下がりにくい傾向です。
また、これらのデジタル機器ではキズや故障があっても買い取ってもらえる可能性も高いでしょう。
洋酒
年代物や限定品をはじめ、ウィスキー、ブランデー、ワイン、日本酒などが高く買い取ってもらえます。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
マッカラン 25年 クリスタルデキャンタ シングルモルトスコッチウイスキー |
716,000円 |
サントリーシングルモルトウイスキー 山崎25年 700ml瓶 |
1,000,000円 |
洋酒はもちろん、日本メーカーの山崎や響なども世界的に評価を受けて高値で取引されています。お酒は1本あたりの単価も高いので、高額査定が期待できるでしょう。
骨董品・美術品
骨董品や美術品は多くの専門業者で買い取ってもらえます。高く売れやすいものは次のとおりです。
- 茶道具
- 陶磁器(伊万里焼、有田焼、柿右衛門様式など)
- 絵画(日本画、洋画、有名作家の作品)
- 掛け軸(有名書画家や絵師の作品)
- 彫刻(仏像・著名作家の彫刻)
- 刀剣
- 香木
- アンティーク玩具(ブリキのオモチャなど) など
売れやすいものの特徴は、人気作家や有名な伝統工芸品、象牙や珊瑚など高価な素材が使われているもの、歴史的に価値が高いものです。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
茶道具(藤原雄の茶碗) | 30,000円 |
長曽祢興里(ながそねおきさと)の刀 | 402,000円 |
上村松園(うえむらしょうえん)盆踊之図 掛け軸 | 714,000円 |
価値があるか分からないものも一度査定に出してみましょう。
釣具
趣味に関するものも売れやすい傾向にあり、特に釣具は高値で買い取ってもらいやすいでしょう。特に、シマノ、ダイワといった国内釣具メーカーの上位モデルなら、ニーズが高いです。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
シマノ13 ステラ SW 8000PG | 40,000円 |
アブガルシア アンバサダー 1500C スペシャル ブラック 89-0 89-90 |
65,000円 |
釣具の中でも、限定モデルや希少モデルのものは、コレクションとして価値があります。
レコード
レコードはプレミア価格がついて、古くても高価買取が期待できるものがあります。買取相場が高いものは、70〜80年代のもの、クラッシックやジャズ、限定盤のレコードです。
買取品目 | 買取参考価格 |
---|---|
内田裕也とフラワーズ/チャレンジ | 70,000円 |
ビートルズ/ビートルズ’65 | 200,000円 |
KENNY BURRELL/Blue Lights,Vol.2 | 72,000円 |
カルロ・マリア・ジュリーニ/モーツアルト:フィガロの結婚 | 20,000円 |
複数レコードがある場合は、まとめて査定に出すと高い金額を提示してもらえるでしょう。
実家の片付け・実家じまいで高値で売れるものの3つの特徴
上記では具体的な高く売りやすいものを紹介しましたが、高く売れるには次のような共通の特徴があります。
- 発売日が新しい
- 状態がきれい
- 需要が高い
詳しく解説します。
発売日が新しい
基本的に、家電やデジタル機器、家具は発売日が新しいものが高く売れます。買取業者によっては家電などに「5年以内」と条件を設けているところがほとんどで、それ以上になるときれいな状態でも買い取ってもらえません。
保証書や家電に貼っているシールなどを確認して、製造日や発売日を確認しておきましょう。
状態がきれい
すべてのものに共通する高く売りやすい条件は、きれいな状態のものです。最も高いのが「未開封品」「未使用品」。使っていても、使用感が少なく、キズや汚れがないと高くなります。
また、使い方と同じくらい保存状態も重要です。ブランド品のような繊細な素材のものは、適切な保管方法やお手入れをしないと、傷んでしまう可能性もあります。
査定に出す際は、汚れを拭き取るなど少しでもきれいな状態で鑑定してもらいましょう。
需要が高い
高く売りやすいものとして、市場のニーズが大きく関係しています。例えば、今流行りのもの、常に需要があるもの(定番品など)、中古でしか手に入らないものは、高くなる傾向にあります。
- コレクション
- 生産終了したもの
- 限定品
- 歴史的価値があるもの
- アンティーク
ただし、市場は常に変動しているため、需要が高いうちに売ることが重要です。
実家の片付け・実家じまいで高く売れる?売却すら難しいものの特徴
売れるものの特徴について解説しましたが、逆に次に紹介するものは一般的に買取が難しい場合が多いです。
- ノンブランドの食器類
- 着物・ノンブランドの服
- 10年以上前の家電製品
- キズや汚れがあり状態が悪いもの
- 加工が加えられているもの
実家の片付け・実家じまいでよくあるのが、大量の服や着物、食器類。これらはブランド品やメーカー品でなければ価格がつきにくく、無料でも引き取ってもらえません。
ノンブランドの食器類
贈答品でもらった食器・お椀・お盆類などは、ブランド食器と比べると買い取る業者は少ないです。ただし、リサイクルショップのような総合買取業者で、未使用品のもので数百〜数千円で買い取ってくれます。
実家によくある長机や座布団も買い取ってもらえますが、値段があまりつきにくいものです。長机は素材が良質なら10,000円ほどになりますが、数千円が相場です。座布団は基本的に新品に近いきれいな状態のものでセットでの買取になります。新品で2,000円〜が相場です。
さらに詳しく知りたい方はこちら
手持ちの金杯は純金?本物かニセモノかの見分け方を徹底解説!【メッキとの違いや買取相場も紹介】
2025.04.21 2025.07.22
着物・ノンブランドの服
一般的に着物は100万円以上したものでも、1着数千円と大幅に低い価格になるか、買い取ってもらえないケースもあります。ただし、作家物や伝統工芸品などの好条件であれば高価買取もあり得るので、下記の記事を参考にしながら買取専門業者へ依頼しましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
100万で買った着物はいくらで売れる?相場や高価買取のコツを徹底解説
2025.04.14 2025.07.22
ブランド専門の買取店では、ノンブランドや安価なファッションブランドの古着を査定対象外にする場合があります。総合買取業者であれば、1点数百円〜数十円といった価格で査定をしてもらえるでしょう。値段がつかないものは基本的に引取不可ですが、寄付というかたちで引き取ってもらえるケースがあります。
実家の片付け・実家じまいで出たものを売る3つの方法【どこで売却したらいい?】
高く売りやすいものは理解して頂けたと思いますが、売り方も高く売却するには重要です。
概要 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|
買取業者 | 店頭や自宅など専門の鑑定士による査定 | ・貴金属や骨董品などの専門的な査定をしてくれる ・すぐに現金化 ・出張・宅配買取など選択肢が多い |
・取り扱うジャンルが限られることも |
リサイクルショップ | 近くの店舗へ持ち込んでまとめて査定 | ・手軽さ ・取り扱うジャンルが広い |
適正価格より低い査定額になる可能性も 出張買取などに対応していない |
フリマアプリ・オークション | 業者を通さず直接ユーザーと取引する | ・自分の売りたい値や高値で売れることも ・自宅で簡単に出品できる |
・写真や説明文掲載・発送などの手間がある ・売れ残り、売れるまで時間がかかる |
3つの売る方法と特徴を紹介します。
買取業者
8つの高く売れるものを売るなら、専門的な知識を持つ買取業者がおすすめ。とくに、贋作やニセモノが多い骨董品は確かな目を持つ鑑定士が必須でしょう。適正に判断してくれるため、相場やそれ以上に高値がつく場合が多いです。
また、買取業者の多くは、店頭買取意外にも、出張買取・宅配買取・LINE査定などさまざまな選択肢があり、自分の都合で選びやすいのも特徴。実家の片付けや実家じまいは特に不用品が多いため、出張買取を選んで自宅で査定してもらいましょう。
リサイクルショップ
リサイクルショップはブランド品や生活用品などなんでも取り扱っており、まとめて査定してもらうのに便利な方法です。ただし、買取業者と異なり、ブランド品や骨董品など専門的な鑑定士が査定するわけではないので、相場よりも低くなる可能性があります。
贈答品の食器や生活雑貨、ノンブランドの服などはまとめて値段がつきやすいため、持ち込みをおすすめします。
フリアアプリ・オークション
フリマアプリやオークションは誰でもネットを通じてすぐに出店できる手軽さがあります。手数料や登録料がかかりますが、コストがあまりかからないのがメリット。また、自分の売りたい値段で売却できるため、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるでしょう。
ただし、大量のものを一度に売りたいなら手間や時間がかかるので不向き。大型のものだと、送料がかかり利益が少なくなります。また、適正価格を知っていないと、安価に売ってしまう可能性もあるので、相場価格は事前に調べましょう。
実家の片付け・実家じまいで高く売るためのコツ3選
実家の片付け・実家じまいで出た不用品をそのままの状態で手放すよりも適切な方法で売ることで、高値が付く可能性があります。ここでは、少しでも高く売りたい方に具体的な3つのコツを紹介します。
箱や付属品を揃える
ものを高く売るためには、付属品をしっかり揃えましょう。
- ギャランティカード
- 鑑定書
- 取扱説明書
- 家電のリモコンやコード
- ブランドの箱や袋
特にギャランティカードは正規品を証明する重要なものなので、有無によって価格が大きく変動します。
まとめて売る
単品で売るよりもまとめて売るほうが高くなる可能性があります。コレクションアイテムのようなセットだと価値が上がりやすいものや、一点だと値段がつきにくいものを複数まとめると高く買い取ってくれます。
業者側も一度に多くのものを仕入れられるため、相場よりも高値で買い取ってくれるかもしれません。
複数の業者で比較検討する
高く売却するなら、複数業者での比較検討は大事です。
複数業者に査定を依頼することで、業者同士で価格を競い合い、より高い査定額を提示しくれる可能性があります。また、買取業者でも「ブランド品ならここ」「家電ならこちら」といったように、強みも把握できます。
不用品の相場感も理解でき、納得のいく売却がしやすくなるでしょう。
実家の片付け・実家じまいでまとめて高く売るなら買取業者で一括査定を!
実家の片付け・実家じまいする中で、ひょっとすると高値がつくお宝が眠っているものがあることはご理解いただけたと思います。高額査定を期待するなら、業者選びは重要です。専門的な知識があり、大量のものを査定するなら出張買取のような選択肢のある買取業者を選択しましょう。
まずはお近くの買取専門業者の複数社から相見積もりを!買取業者を複数掲載しているセーフリーで、まずは、お近くの業者を探してみてください。
\出張費0円!まとめて買取査定がお得!/
お近くの買取業者を探す>>
お住まいのエリアから
ピッタリの業者が見つかる
- 大量の不用品を査定してほしい
- 自宅でまとめて売却したい
- 不用品を少しでも高く売りたい
実家の片付け・実家じまいで出た不用品
高く売れる可能性も!
まずは業者で一括査定
実家の片付け・実家じまいで売れるものに関するよくある質問
-
Q. 実家の片付け・実家じまいで出た不用品でどんなものが高く売れるの?
A.貴金属・ブランド品・家電・デジタル機器・洋酒・骨董品や美術品・釣具・レコードです。
どんなものが売りやすいか下記で参考にしてください。
実家の片付け・実家じまいで高く売れるもの8選 -
Q. 実家の片付け・実家じまいのものが大量にある場合はどんな売り方がおすすめ?
A.専門的な知識や実績が豊富な買取業者がおすすめです。
-
Q. 実家の片付け・実家じまいで出た食器も高く買い取ってもらえる?
A.ブランド食器であれば高く買い取ってもらえます。贈答品のようなノンブランドの食器であれば、あまり査定額は期待できないでしょう。