霧ヶ峰のエアコン

border

三菱エアコン「霧ヶ峰」の掃除方法を解説!プロのクリーニングは必要?使い分けも

2023.09.03 2025.02.21

独自の清潔機能などお手入れのしやすい機能を備えた三菱のエアコン「霧ヶ峰」。霧ヶ峰のエアコンにはいくつか種類があり、それぞれ価格や各種機能が異なります。

エアコンの効率や快適性を保つために必要な掃除ですが、機種によってはメンテナンスの手間を大きく省いてくれるものがあります。この記事では、霧ヶ峰の主な機種と掃除機能、自力で掃除をする方法を紹介します。

霧ヶ峰のエアコン掃除で悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。

PR

エアコンクリーニング

今週No.1おすすめ優良業者!!

片付けマルシェ

片付けマルシェは、生活の上で気になる汚れや引越し後の清掃、消毒作業など幅広く清掃のお困りごとに対応する事業者です。清掃に合わせた不用品の回収なども対応しており、最初から最後までプロが選任で担当しますので安心してご利用いただけます。最短60分でお見積りも可能なので、まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア東京都、千葉県、埼玉県、茨城県

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

霧ヶ峰エアコンの主な種類と掃除機能

霧ヶ峰エアコンにはいくつかの種類があります。主な種類と機種ごとの掃除機能をまとめて紹介します。

主な掃除機能
FZシリーズ ・ピュアミスト
・自動フィルター掃除
・よごれんボディ
FDシリーズ ・ピュアミスト
・自動フィルター掃除
・よごれんボディ
Zシリーズ ・ピュアミスト
・自動フィルター掃除
・よごれんボディ
ZDシリーズ ・ピュアミスト
・自動フィルター掃除
・よごれんボディ
FLシリーズ ・アレル除菌脱臭空清フィルター

上位機種はエアコンを清潔に保つ機能が充実しています。三菱のエアコンは吹き出し口も取り外せるため、自分でも掃除しやすいのが特徴です。

霧ヶ峰エアコンの清潔・掃除機能

霧ヶ峰エアコンには、エアコンを清潔に保つ機能がいくつかあります。主な機能について詳しく紹介します。

よごれんボディ

三菱の特許技術であるハイブリッドナノコーティングなど、汚れに強い特殊仕様を施しています。

エアフィルターを通り抜ける微細な汚れは、そのまま放置しておくと内部に溜まります。エアコン内部に溜まった汚れはエアコンの効率を低下させる原因になるのです。

そこで、エアコン内部の気流の通り道にホコリや油に強い特殊仕様を施して、汚れを溜めにくくしています。

フィルターおそうじメカ

自動でエアフィルターの汚れをブラシでかきとってダストボックスに入れる機能です。運転停止後に作動する機能なので、常にフィルターを清潔な状態に保てます。

10年分相当の汚れが溜まると言われている大容量ダストボックスは、簡単に外せてお手入れも楽です。

清潔Vフィルター

エアフィルターにウィルスの抑制作用があるコーティングを施しています。機種によって異なりますが、ウィルスだけでなく、菌や油分、カビなどの抑制効果が期待できます。

おまかせボディ

冷房、除湿運転中にエアコン内部を自動できれいにしてくれる機能です。除湿、冷房運転中は付着した結露水で汚れを外に洗い流してくれます。独自コーティングを施した熱交換器は、汚れが付きにくく、付いた汚れが落ちやすい仕様です。

冷房、除湿運転の直後、低濃度オゾンを充満させてカビや菌、汚れを取り除きます。エアコン内部が湿った状態のままだと、カビが発生しやすくなるので内部を熱で乾燥させます。

ピュアミスト

電気を帯びた水のミストで菌、ウィルス、カビ、花粉などを抑制して空気をきれいにしてくれる機能です。脱臭機能も期待できます。

エアコン内で空気中の水分に高い電圧をかけて電気を帯びたミストを発生させます。そのミストが空気中に放出されることで、長時間浮遊して菌、臭いなどを抑制してくれるのです。

霧ヶ峰エアコンは自分で掃除できる?お手入れできる箇所とできない箇所

自分でエアコン掃除をするために前面パネルを開けた霧ヶ峰

霧ヶ峰エアコンは、自分でお手入れすることでより清潔で効率よくエアコンを使えるようになります。霧ヶ峰エアコンを自分で掃除できる箇所とできない箇所について解説します。

自分で掃除できる箇所

三菱エアコンは、パーツが外せて掃除しやすい仕様です。自分で掃除できる箇所は以下の通りです。

  • フィルター
  • 通風路前面
  • パネル

汚れが付きにくい構造となっていますが汚れを完全に除去できるわけではありません。自分で掃除できるパーツをしっかりお手入れすることで、エアコンを清潔に保てます。

自分で掃除しない方がいい箇所

掃除されていないフィルターからホコリやカビがエアコン室内機奥に入っていく様子

掃除しやすい仕様の三菱エアコンですが、自分で掃除しない方がいい箇所があります。それはエアコン内部です。エアコン内部は、エアコンの分解が必要なので、自力で掃除しようとするとエアコンを故障させてしまうリスクがあります。

掃除機能が充実していても、使用状況や長年の使用により内部に汚れが溜まります。快適に清潔に使用するためにも、エアコン内部の掃除はプロに依頼しましょう。

霧ヶ峰のエアコンフィルター掃除方法【自動掃除機能ありの場合も】

掃除のため霧ヶ峰から取り外されたエアコンフィルター

霧ヶ峰エアコンの機種によっては、フィルターの自動掃除機能が付いていません。使用状況や環境によって汚れの度合いが変わってきますが、2週間に1度を目安に掃除することでエアコンを清潔に保てます。フィルターの自動掃除機能の有無に分けて、掃除の手順を解説します。

フィルター自動掃除機能ありの場合

フィルターの自動掃除機能が付いている機種は、使用の度にフィルターを掃除してくれるので定期的な掃除は必要ありません。ただし、使用状況によってはフィルターに汚れが溜まることもあるので、必要に応じて掃除が必要です。

  1. 前面パネルを開けてフィルターを取り外す
  2. 汚れ度合いに応じて掃除
  3. ダストボックスを外して掃除
  4. フィルターとダストボックスを取り付ける

フィルター自動掃除機能がない場合

フィルターの自動掃除機能が付いていない機種は、2週間を目安にフィルターの掃除をしましょう。エアフィルターに汚れが詰まったままエアコンを使用していると、電気代が25%もアップするとも言われています。効率よく、かつ清潔に使うためにも、定期的にエアコンフィルターは掃除しましょう。

  1. エアコンを停止して電源プラグを抜く
  2. 前面パネルを開けてエアフィルターを取り出す
  3. 掃除機や柔らかい布でエアフィルターの汚れを取り除く
  4. エアフィルターをしっかり乾燥させる
  5. 乾燥させたエアフィルターを取り付ける
  6. エアコンの電源を入れる

エアフィルターを掃除するときの注意点

エアフィルターを掃除するときは強い力でこすらないこと、また、日陰干しをすることに気を付けてください。

フィルターの汚れが詰まっていたり、頑固な汚れが付いていたりすると硬いものでこすりたくなりますが、フィルターを傷める原因となるため優しく取り扱うことです。

取れない汚れは中性洗剤を薄めたぬるま湯に浸けておきます。その後、日陰干しでしっかり乾燥させます。直射日光に当てたり、ドライヤーで乾かしたりすると、フィルターの変形や機能劣化につながります。

霧ヶ峰のエアコン吹き出し口の掃除方法

エアコン吹き出し口を掃除しようとするもフラップが閉じている霧ヶ峰

霧ヶ峰エアコンの吹き出し口も自分で掃除できます。しかも、吹き出し口の部分が外れるので、他のメーカーのエアコンよりも掃除がしやすい構造です。掃除の手順を以下に解説します。

フラップを外す

霧ヶ峰エアコンはフラップを外せるのが大きな特徴です。左右のフラップは、ロックがかかっているのでスライドしてロックを外すと、フラップが取り外しできます。

ただし、奥にある左右フラップについては、取り外しできないのでツマミを持って左右に開いて、汚れを拭き取ります。

吹き出し口を拭く

吹き出し口は、乾いた柔らかい布で汚れを拭き取ります。汚れが取れないときは、固く絞った雑巾で優しく汚れを拭き取りますが、汚れがひどいときは、エアフィルター同様に中性洗剤を薄めた液に浸け置きしてください。

水拭き、浸け置き洗い同様に、パーツが十分に乾くのを待ってください。乾かないうちにパーツを取り付けたり、エアコンを使ったりしてしまうと故障の原因になることがあります

さらに詳しく知りたい方はこちら

霧ヶ峰エアコンは掃除機能付きでも数年に一度のクリーニングを

霧ヶ峰エアコンは、掃除がしやすくセルフメンテナンスである程度きれいな状態を保てます。しかし、掃除機能が付いていても内部に汚れが溜まってしまうので数年に一度のクリーニングが必要です。

エアコン内部は自分で分解して掃除するのが難しい箇所です。使用状況や環境によってエアコンの汚れ度合いが変わってきますが、2年もしくは3年ごとのエアコンクリーニング依頼が適しています。

ただし、自分で掃除をしてもエアコンから異臭がするときは、エアコン内部が汚れている可能性が高いので、早めにクリーニングを依頼しましょう。

さらに詳しく知りたい方はこちら

クリーニング料金を比較

霧ヶ峰エアコンのクリーニングはメーカー(三菱)もしくはクリーニング業者に依頼します。ここでは、メーカーとクリーニング業者の料金や掃除方法などを比較して紹介します。

メーカー(三菱) クリーニング業者
料金 16,280円~ 7,000円~
作業時間 1~2時間 1~2時間
クリーニング方法 高圧洗浄 高圧洗浄

メーカー(三菱)もクリーニング業者も、クリーニングの方法、費用、技術力、作業時間に大きな差はありません。どちらにクリーニングを依頼しても、エアコン内部をしっかりと掃除してもらえるでしょう。

クリーニングはどこに依頼する?

コスパ重視ならクリーニング業者を、安心感重視ならメーカーに依頼するのも依頼先を決める基準の一つです。

エアコン本体価格が手頃だと、数回クリーニングを依頼しただけで本体代金を上回ることがあります。エアコンの寿命やコスパまで考慮して、エアコンクリーニングの依頼先を決めましょう。

クリーニング業者に依頼した場合、故障を心配する人もいます。クリーニング業者は作業時や作業後のエアコンの故障に備えて保険に加入しています。保険に加入している業者を選べば、エアコンが故障してしまったときも保障を受けられるので安心です。

保険に加入しているかどうかは、クリーニング業者のHPなどでチェックできます。

霧ヶ峰エアコンを日々の掃除で清潔に使おう【プロのクリーニングもおすすめ】

掃除しやすい霧ヶ峰エアコンは、自分で比較的簡単にお手入れできます。また、掃除機能も充実しているので、機種によってはメンテナンスの手間が大きく省けます。

とはいえ、使用年数や使用状況によってエアコン内部に汚れが溜まります。内部の汚れは自力では掃除できないため、エアコンクリーニングに依頼するのがおすすめです。

  • エアコンの臭いとホコリが大変
  • エアコン清掃が面倒
  • 家族の健康を守りたい
  • プロの清掃業者に依頼

専門業者の掃除で家族に安心を!

エアコンクリーニング業者を探す!

               

三菱エアコン「霧ヶ峰」の掃除方法を解説!プロのクリーニングは必要?使い分けものよくある質問

  • Q. 霧ヶ峰エアコンは掃除が必要ですか?

    A.

    必要です。お掃除機能が付いていても、使用状況や経年により汚れは溜まります。

  • Q. 霧ヶ峰エアコンは自分で掃除できますか?

    A.

    できる箇所もあります。適切な手順を把握していれば、自分でお手入れできるでしょう。

  • Q. 霧ヶ峰エアコンにプロのクリーニングは必要ですか?

    A.

    必要です。フィルターや吹き出し口などは自分で掃除できますが、分解が必要なエアコン内部はプロによる掃除をおすすめします。

エアコンクリーニングの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

エアコンクリーニング業者を探す!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す