電子レンジの焦げ付きを掃除する女性

電子レンジの焦げつき掃除方法!4つの必殺技とは?【しつこい汚れに効かせるコツ】

2024.02.06 2024.03.20

 

この記事では、電子レンジやオーブンを掃除するとき特に難しい、焦げ付きの掃除方法を徹底解説します。

電子レンジを使用すればその分汚れていきますが、つい掃除せずに放置しがちな方も多いでしょう。

しかし、掃除せず放置すれば故障や出火などの原因にもなるので定期的に掃除しなければなりません。電子レンジを掃除する際のコツや注意点についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

電子レンジが焦げ付く原因とは?【掃除でなかなか落ちないのはなぜ?】

電子レンジが焦げ付く一般的な原因は、庫内でこぼれた食品カスです。

電子レンジで食品を加熱すると、飛び散ったり、こぼれたりして、汚れが残ることがあります。この汚れを放置したまま電子レンジを使用すると、熱により残留物が燃焼。こうして「焦げ付き」が生成されてしまうのです。

また、掃除でなかなか落ちないのは、時間が経ち厚く固くなっているのが原因。さらに、焦げつきを放置したまま使用するとマイクロ波を吸収し粘着力も上がります。

残留物の蓄積を防ぐため、電子レンジを定期的に掃除することは重要です。

電子レンジの焦げつき掃除方法【4つの必殺技】

電子レンジの焦げつきを掃除する4つの必殺技をご紹介します。

  • コップに水と重曹を混ぜ、電子レンジで加熱したあとキッチンペーパーでふきとる
  • 重曹でうまくいかない場合はセスキ炭酸ソーダやクエン酸などを使用してみる
  • レモンと水を入れた容器を電子レンジで温めたあと掃除する
  • 細かい隙間は、いらなくなった歯ブラシでかき出す

特に電子レンジの焦げ付きは、重曹を使用して掃除すると簡単に落ちるケースが多いです。まずは、重曹から試してみて下さい。

食品カスによる焦げ付きには「重曹」が◎

電子レンジの焦げ付きを掃除には、重曹が効果的です。

食品カスによる焦げ付きは酸性物質が多く、アルカリ性の重曹が化学反応を起こすと焦げつきを柔らかくしてくれます。

以下で詳しく具体的な手順をご紹介しますので、参考にしてみて下さい。

  1.  小さなボウルに水1カップを入れ、そこに重曹を大さじ2杯加えて混ぜる。
    水と重曹の量は、汚れの程度に応じて調整する
  2. 電子レンジで5分温め(600Wの場合)加熱の終了後、30分放置させ熱気を庫内に充満させる
  3. キッチンペーパーや乾いた布などで庫内を拭き取る
  4. 重曹が乾いて白く跡が残ったら、アルコールで拭き掃除をする
  5. カビの発生を防ぐために、水分を残さないよう再度乾いた布で拭く

電子レンジの頑固な焦げ付きには「重曹ペースト」がおすすめ

頑固な焦げ付きには、重曹と水を2:1で混ぜて作った重曹ペーストがおすすめです。

重曹ペーストをラップして放置すると、浮かせて落としやすくなるだけでなく微細な粒子を含んでおり、研磨作用で除去しやすくなります。

ただし、庫内を傷つけないよう部分的に使用し優しくこすって下さい

  1. 重曹と水を2:1の割合で容器にいれ、しっかりと混ぜ合わせペースト状にする。
  2. 焦げ付きが強い部分に1で作成した物を塗る。その後上からラップをかぶせて15分間放置する。
  3. 15分ほど放置した後、ラップを取りキッチンペーパーなどで焦げ付きを優しくこする。

電子レンジの焦げつき掃除に便利なアイテム

賃貸物件をどこまでハウスクリーニングするか検討しながら準備しているところ

ここでは、電子レンジの焦げつき掃除に便利なアイテムを2つご紹介します。

⚫︎電子レンジ用除菌クリーナー /製造元:株式会社ペーパーテック

油汚れに強い除菌クリーナーシートです。

天然由来の成分で出来ているので安心して使えます。毎回電子レンジ使用直後にこのシートで一拭きすれば、焦げ付きが固くなって取りづらくなるのを防げるでしょう。

⚫︎重曹クリーム/製造元:株式会社カワタキコーポレーション

電子レンジの頑固な焦げの除去に効果的なアイテムです。

泡状のクリームがしっかり密着し、洗い流すだけで頑固な焦げ付きも簡単に落とせます。加えて、純石けん、重曹、ハッカ油、緑茶エキスのみで作られているので安全性が気になる方にもおすすめです。

電子レンジの焦げ付きを掃除する際の注意点

電子レンジには正しい掃除方法があります。間違った方法で掃除をしてしまうと、故障や怪我につながります。
掃除する時の注意点を以下4つご紹介するので、掃除の際はぜひ参考にしてください。

電子レンジ内の焦げ付きを取る際は強くこすらない

電子レンジ内の焦げ付きが落ちづらくても、強くこすらないよう注意してください。

電子レンジの焦げ付きがなかなかとれず、こすりたくなるかもしれません。しかし、電子レンジは金属や塗装された表面で出来ており、強くこすると傷ついたり、塗装がはがれたりする可能性があります。

特に、金属部分に傷をつけてしまうと、電気が漏れたり内部機能に影響を及ぼす恐れも出てきます。

焦げ付きを取る際には、重曹を使用して汚れを浮き上がらせるなど、こすらずに汚れを落とせるよう工夫すべきです。それでもこする必要がある場合は、柔らかい布やスポンジを使用しましょう。

漂白剤や研磨作用のある洗剤を使用して掃除しない

電子レンジ掃除の際、漂白剤やジフのような研磨作用のある洗剤を使用しないで下さい。漂白剤や研磨作用のある洗剤を使うと、色剥げになったり傷がつく可能性があります。頑固な汚れを落とすためにジフを活用したい場合は、部分的に使うとよいでしょう。

電子レンジに傷がつけば、故障の元にもなるため注意が必要です。同じく故障や色剥げの原因になるので、スプレー式の洗剤やシンナー、ベンジンなども使用を避けた方が無難です。

漂白剤や研磨剤に限らず、強い洗剤は掃除後も取り残してしまいがちなので使わない方がよいでしょう。洗剤を残留させてしまうと食品を加熱させた時に化学物質が混入し、安全性を損なう危険も出てきます。

電子レンジが冷めてから掃除する

電子レンジ庫内がしっかり冷めているか確認した後、掃除に取りかかって下さい。

内部を加熱して汚れを落とす場合も、使用後すぐに手を入れると火傷する恐れがあります。完全に冷えるまで待つ必要はありませんが、安全な温度まで冷やすようにして下さい。

さらに、電子レンジを掃除する際は電源プラグを抜かなければなりません。
電源を切ってもプラグが繋がっていると通電した状態なので、掃除中に感電する危険があります。

「焦げつき以外」の汚れには別の洗剤で対処する

焦付きには重曹などが有効ですが、汚れにあわせてアイテムを変更した方がよい場合もあります。

下記を参考に対処してみて下さい。

  • 電子レンジの水アカ掃除は、クエン酸を使用するのがおすすめ
  • 電子レンジ内の消臭にはレモン水を加熱すると効果的

電子レンジの焦げつきを掃除しないとどうなる?【危険】

電子レンジの焦げつきを掃除せず放置すると何が問題なのか、ここでは下記4つの問題を取り上げます。

  • 出火の原因になる
  • 電子レンジ内がいずれカビ臭くなる
  • 焦げ付きにより電子レンジの部品や機能が劣化する
  • 電子レンジを掃除しないと電気代がかさむことも

それぞれの問題点を詳しく見ていきましょう。

出火の原因になる

レンジ庫内に焦げ付きが残っていると、加熱中に発熱し出火の原因になります。

特に、高温で長時間加熱された食品が焦げ付いた状態で残っていると、出火のリスクが高まります。出火のリスクを最小限に抑えるためには、焦げ付きが発生したらすぐに清掃することが重要です。

定期的に内部を清掃し、食品カスや汚れを取り除いておくことで、出火リスクのない安全な状態を維持できます。電子レンジの定期的なメンテナンスは欠かせません。

電子レンジ内がいずれカビ臭くなる

電子レンジを掃除せずに長期間放置すると、カビ臭くなることがあります。

電子レンジがカビ臭いのは、湿気がたまりやすい環境になっていることが原因です。

カビは湿気の多い環境や有機物がある場所で繁殖するため、電子レンジ内部を清潔に保っていれば発生しづらくなります。万が一すでにカビが発生している場合は、重曹水などを使って内部を清掃し、十分に乾燥させましょう。

電子レンジがカビ臭くなると、ニオイが食べ物にうつり不快感を感じることも。ひどくなれば、健康を害する可能性も当然出てくるので、すぐに改善しなければなりません。

焦げ付きにより電子レンジの部品や機能が劣化する

焦げ付きにより、レンジ本来の機能が低下します。

掃除されていないと汚れも一緒に温めてしまうため、本来あてるべき食品に充分熱が伝わりません。また熱伝導にムラができます。焦げ付いた部分は熱が伝わらず、他の部分は過剰に加熱されてしまいます

電子レンジの加熱が不均一になっている時は、掃除してみると解決する場合があるのはこのためです。

電子レンジを掃除しないと電気代がかさむことも

電子レンジ内に焦げ付きや汚れがあると、電磁波が食材に均一に伝わらず、加熱が不均等に。結果として、全体に熱が伝わりきるまでに多くの電力を必要とし、電気代がかさみます

電子レンジを効率的に使用し電気代を節約するためにも、汚れや焦げ付きはしっかり掃除しておかなければなりません。

電子レンジの焦げつき掃除頻度はどのくらいがベスト?

一般的に電子レンジは月に1度の大掃除するとよいでしょう。

ただし、使用頻度や食品の加熱方法によっては、焦げつきや汚れが早く蓄積する場合があります。

特に高温で加熱される食品や、こびりつきやすい食材を頻繁に使用する場合は、掃除頻度を増やした方がよいでしょう。

また、使用するたびにシートで軽く拭き掃除を行うだけでも、汚れが強固になるのを防げるためおすすめです。

【電子レンジの焦げつき掃除】落ちない時はプロへお任せ!

今回は、電子レンジの焦げつきを掃除する際のポイントについて詳しくご紹介しました。

電子レンジの焦げつきを掃除せず放置すれば、電気代の上昇や様々な安全上のリスクを招きます。

しかしながら、自分では取りきれない場合や忙しくて掃除が行き届かないこともあるかもしれません。自分では難しいと感じた場合は、早めに専門業者に依頼するとよいでしょう。

セーフリー掲載のハウスクリーニング業者なら、電子レンジの汚れを焦げつきから水垢までまとめてスッキリ綺麗にしてくれますよ!

月1度の電子レンジ掃除が難しい方は、定期的にキッチン掃除を代行業者に依頼するのもおすすめです。ぜひまずはご相談下さい。

電子レンジの焦げつき掃除方法!4つの必殺技とは?【しつこい汚れに効かせるコツ】のよくある質問

  • Q. 電子レンジの焦げつきを簡単に落とす方法は?コツはある?

    水に重曹を混ぜ合わせ、電子レンジで温めたあと拭き取ると簡単に落とせます。

  • Q. 電子レンジの焦げつき掃除で便利なアイテムは?

    電子レンジ用の除菌クリーナーシートや、重曹クリームがおすすめです。

  • Q. 電子レンジの焦げつきを掃除する際の注意点は?

    電子レンジをしっかり冷まし、やけどしないよう注意が必要です。また傷付ける恐れがあるので、研磨作用のある洗剤は極力使わず強くこすらないよう気をつけて下さい。