border

冷蔵庫だけ引っ越し業者に依頼したい!費用や方法・準備について解説

2024.06.08 2024.11.29

 

本記事では、冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼する際の費用などについて解説します。

「冷蔵庫の運搬って引っ越し業者に頼むとどれくらいかかる?」
「引っ越し業者に冷蔵庫の運搬を依頼する前に準備って必要?」

このような疑問をお持ちの方必見!冷蔵庫は精密機械でありサイズも大きいため、素人が自力で運ぶのはとても危ないです。また、運搬時に本体の故障や建物を傷つけるリスクもあるため、引っ越し業者に依頼すると安心でしょう。

記事後半では、引っ越し業者に冷蔵庫の運搬を依頼する際の注意点、節約方法についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

PR

引っ越し業者(プラン)・サービス(条件)選び

今週No.1おすすめ優良業者!!

わらしべや

わらしべやは、山梨県を中心に引越し事業を展開しています。年間500件以上の実績があり、単身〜家族引越しまで対応しています。引き取りは、山梨県全域と静岡・東京の一部に限られますが、搬入は全国どこでも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア山梨県全域、静岡県(富士市、富士宮市、静岡市)、東京都(八王子市、日野市)

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

引っ越しで冷蔵庫を運ぶ方法は業者だけ?【5つの方法について】

引っ越しで冷蔵庫を運ぶ方法

引っ越しで冷蔵庫を運ぶ方法は、主に以下の5つです。

  • 引っ越し業者に依頼する
  • 宅配業者に依頼する
  • 便利屋に依頼する
  • 自力で運搬する
  • 引っ越しを機に買い替えて家電量販店に運んでもらう

それぞれ簡単に解説します。

引っ越し業者に依頼する

引っ越しで冷蔵庫を運ぶ際は、引っ越し業者への依頼を最初に検討しましょう。一般的に、引っ越し業者は通常の引っ越しプラン内で冷蔵庫の運搬も対応してくれます。

冷蔵庫以外にも家電や荷物の引っ越しを同時にするなら、費用を抑えられる上、他の業者を手配する手間も省けるためおすすめです。

また、引っ越し業者によっては冷蔵庫のみの運搬に対応してくれるケースもあります。

宅配業者に依頼する

冷蔵庫の運搬は、宅配業者に依頼するのも可能です。

宅配業者というと、段ボールの荷物を運ぶイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、冷蔵庫などの大型家電運搬用のプランを用意している業者もあります。

冷蔵庫などの大型家電一点から配送してくれるため、余分なコストをかけずに引っ越しできます。

便利屋に依頼する

引っ越しの際の冷蔵庫の運搬は、便利屋に依頼する手もあります。便利屋に依頼すれば、引っ越し時の運搬や設置までお任せできるケースも多いです。

ただし、自分の希望に合った便利屋を見つけることが難しい点はデメリットと言えます。

自力で運搬する

軽トラックなどを借りて、自力で冷蔵庫を運搬するのも一つの選択肢です。自力で運搬すれば、当然ながら費用を大きく節約できます

ただし、冷蔵庫は非常に重い上に、扱いに注意が必要な精密機械でもあります。自力で運搬する際も、大人の男性2人がかりで作業するなど、十分に注意してください。

買い替えて家電量販店に運んでもらう

引っ越しを機に今使っている冷蔵庫は処分して、新しい冷蔵庫を購入しようと考えている方もいるでしょう。

冷蔵庫を買い替えた際は、購入した家電量販店などに相談すれば冷蔵庫の配送手配をしてくれます。そのため、買い替えの際はわざわざ配送業者を手配する必要がありません。

引っ越しで冷蔵庫を運ぶ費用相場【各業者の比較】

冷蔵庫の引っ越し業者

引っ越しで冷蔵庫を運ぶ際にかかる費用相場は、以下のとおりです。

料金相場
引っ越し業者に依頼する ・近距離:17,600円~
・長距離:26,400円~(単身プラン利用の場合)
宅配業者に依頼する ・単身用冷蔵庫:7,535円~
・家庭用冷蔵庫:10,945円~
便利屋に依頼する ・作業費(1時間):3,200円~
・出張費(1人あたり):2,200円~
自力で運搬する ・トラック(6時間まで):5,500円~
買い替えて家電量販店に運んでもらう ・2,750円〜

 

それぞれの手段について、内訳などを簡単に紹介します。

引っ越し業者に依頼する場合

冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼する場合の費用相場は、以下の通りです。

  • 近距離:17,600円~
  • 長距離:26,400円~

(参照:引越し侍)

引っ越し業者の「単身パック」を利用して冷蔵庫を運搬する際は、上記の費用が相場です。単身パックとは、単身向け引っ越しサービスで、コンテナに入る分だけ運べるプランのこと。

また、冷蔵庫以外の荷物も一緒に引っ越し業者に運搬を依頼する場合は、通常の引っ越しプラン内で運搬してくれるケースがほとんどです。

宅配業者に依頼する場合

宅配業者に冷蔵庫の運搬を依頼する場合の費用相場は、以下の通りです。

  • 単身用冷蔵庫:7,535円~
  • 家庭用冷蔵庫:10,945円~

(参照:引越し侍)

冷蔵庫のみの運搬を依頼する場合は、引っ越し業者よりも宅配業者に依頼する方が費用を抑えられる可能性が高いです。

ただし、引っ越し業者は他の荷物と一緒に通常プラン内で運んでくれるため、冷蔵庫以外の荷物の運搬も依頼する場合は引っ越し業者の方がおすすめです。

便利屋に依頼する場合

便利屋に冷蔵庫の運搬を依頼する場合の費用相場は、以下の通りです。

  • 作業費(1時間):3,200円~
  • 出張費(1人あたり):2,200円~

(参照:くらしのマーケット)

大半の便利屋は時間制で料金がかかります。また、作業員の人数に応じて追加で料金がかかります。

そのため、遠方への引っ越しであったり、冷蔵庫のサイズが大きかったりする場合は、他の業者に依頼するよりも高額になりやすいです。

自力で運搬する場合

冷蔵庫を自力で運搬する場合の費用相場は、以下の通りです。

  • トラック(6時間まで):5,500円~

(参照:引越し侍)

冷蔵庫を自力で運搬する際は、トラックなど車両のレンタル代とガソリン代のみがかかります。

自分で運搬用の車両を所有している方はレンタル費用もかからないため、他の手段を選ぶよりも大きく費用を抑えられるでしょう。

買い替えて家電量販店に運んでもらう場合

引っ越しを機に買い替えて、家電量販店で新しい冷蔵庫を購入した場合は、サービスで新居まで配送してくれるケースもあります。

家電量販店に運んでもらう場合の費用相場は、以下の通りです。

  • 2,750円〜

(参照:ヤマダウェブコム)

家電量販店で買い替える場合、店舗によっては本体価格に配送料金が含まれる場合もあるので、覚えておきましょう。

引っ越し業者に冷蔵庫の運搬を依頼するときの節約方法

引っ越し業者に冷蔵庫の運搬を依頼するときの節約方法は、以下3つが挙げられます。

  • 複数業者に見積もりを依頼する
  • 平日など料金の安い日に引っ越す
  • 混載便やフリー便など安いプランを利用する

それぞれ簡単に解説します。

複数業者に見積もりを依頼する

引っ越しの際に費用を抑えるには、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。

冷蔵庫の運搬は、引っ越し業者や宅配業者、便利屋などさまざまな業者に依頼できますが、業者によって料金プランやサービス内容が大きく異なります。

しっかりと複数の業者に見積もりをとらないと、相場より高い費用を支払うことになるでしょう。

複数業者への見積もりは面倒に感じるかもしれませんが、インターネットの一括見積もりを利用すれば手軽にできるのでおすすめです。

さらに詳しく知りたい方はこちら

平日など料金の安い日に引っ越す

冷蔵庫の運搬を業者に依頼する際は、平日など料金の安い日程を選びましょう。土日祝日は引っ越しをする方が多いため、費用が高くなりやすいです。

また、引っ越し業者は時期によって費用が大きく異なります。冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼する際は、2~4月などの繁忙期を避けると費用を抑えられます

さらに詳しく知りたい方はこちら

混載便やフリー便など安いプランを利用する

冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼する際は、混載便やフリー便などの安いプランを利用するのがおすすめです。

混載便 ・他の利用客と同じトラックに荷物を積んでもらうことで費用を抑えられるプラン

・荷物量が少ない方におすすめ

フリー便 ・引っ越し当日の作業開始時間を指定しないことで費用を抑えられるプラン

・引っ越しのために一日予定を空けられる方におすすめ

宅配業者や便利屋に運搬を依頼する場合でも、業者ごとにお得なプランを用意している可能性があります。見積もりの際に費用を抑える方法を相談してみるのもおすすめです。

冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼するときの注意点2つ

冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼する際には、以下で紹介する2点に注意しましょう。

保険の有無を確認する

引っ越し業者に見積もりを依頼する際は、万が一の破損や事故に備え保険の有無を確認しておきましょう。

大手の引っ越し業者であれば、家電の運搬を依頼する際に保険への加入をすすめられるケースもあります。保険の加入には1000円程度の費用がかかりますが、運搬時に故障して買い直すとなると数万~数十万円もの出費になります。

予算に問題なければ、必要経費と割り切って支払ってしまうのがおすすめです。

オプション料金がかからないか確認する

作業内容によってオプション料金がかかる可能性があります。冷蔵庫の設置自体は通常料金内で引き受けてくれるのが一般的ですが、追加料金がかかるかどうか見積もり時に確認しておきましょう。

また、玄関や廊下などの搬入出経路が狭い場合は、クレーン吊り上げが必要になるケースも。クレーン吊り上げは2~3万円程度の費用がかかるので、事前に確認しておきましょう。

冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼するときの事前準備

冷蔵庫の引っ越し業者

ここでは、冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼する際に、引っ越し作業当日までに済ませておくべき準備を紹介します。

冷蔵庫の中身を空にしておく

当然ではありますが、引っ越し当日までに冷蔵庫の中身を空にしておきましょう。引っ越し業者のトラックには、冷蔵室のような設備は基本的にありません。

冷蔵や冷凍の食品を運搬してもらうのは衛生上危険なので、冷蔵庫の中に物が入った状態では、運搬を断られるケースもあります

冷蔵庫の中身は、引っ越しまでに計画的に使い切るようにしましょう。

さらに詳しく知りたい方はこちら

霜取りと水抜きをしておく

冷蔵庫を運搬する際は、引っ越し作業前日までに必ず霜取りと水抜きをしておきましょう。

霜取りとは、冷凍庫内についた霜を溶かすこと。冷凍庫の霜は、電源を抜いて自然に溶かさなくてはいけません。道具を使って無理に霜をはがそうとすると、庫内を傷つけて冷凍機能に悪影響が出る可能性もあるので絶対に避けてください。

庫内の掃除をする時間も考えると、引っ越し当日の2日ほど前には電源を抜いておくのがおすすめ。

水抜きとは、冷蔵庫の「蒸発皿」と呼ばれる部分に溜まった水を捨てるだけです。冷蔵庫の説明書を参考にしながら進めてください。

冷蔵庫の運搬を引っ越し業者に依頼するときは早めに見積もりを!

冷蔵庫の運搬・設置は、他の荷物とまとめて引っ越し業者に依頼するのがおすすめ。費用を抑えるためには、複数の引っ越し業者から見積もりを取ってください。

セーフリーでは、優良な引っ越し業者を多数紹介しています。冷蔵庫の梱包・設置に対応する業者も掲載しているので、気になる業者を見つけたらぜひ早めに見積もり依頼してください!

               

冷蔵庫だけ引っ越し業者に依頼したい!費用や方法・準備について解説のよくある質問

  • Q. 引っ越し業者に冷蔵庫の運搬を頼むといくらかかる?

    A.

    通常の引っ越しプラン内で行ってくれるケースが多いです。冷蔵庫のみの運搬だと1~2万円ほどかかります。

  • Q. 冷蔵庫を運搬を引っ越し業者に依頼する際の注意点は?

    A.

    保険の有無と、オプション料金がかかるかどうか確認しておきましょう。

  • Q. 自力で冷蔵庫を運ぶのは避けるべき?

    A.

    事故が起きるリスクもあるため、避けるべきです。冷蔵庫の運搬は引っ越し業者に依頼しましょう。

引っ越し業者(プラン)・サービス(条件)選びの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す