エアコンがゴキブリの巣に?侵入経路や駆除、対策を徹底解説

border

エアコンがゴキブリの巣に?侵入経路や駆除、対策を徹底解説

2025.04.26 2025.04.26

 

この記事では、エアコンがゴキブリの巣になってしまう理由や、ゴキブリの侵入経路を詳しく解説します。

「エアコンからゴキブリが出てくるのを見た?!」
「エアコンがゴキブリの巣になっているかはどうやって見分ければいいの?」
「ゴキブリの巣を退治するにはどうすればいいの?」

といった状況を一挙解決!

記事後半では、エアコンをゴキブリの巣にさせないための侵入対策や、ゴキブリを遠ざける方法をご紹介します。ゴキブリ被害でお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。

PR

ゴキブリ駆除

今週No.1おすすめ優良業者!!

害虫駆除110番

害虫駆除のご相談・ご依頼を、24時間365日受け付けています。お急ぎの場合は、早朝でも深夜でも、電話1本でスピーディーに対応いたします。日本全国どこからでも、まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア全国

この業者の口コミ・詳細を見る

対応エリア外の方はこちらで探す→

エアコンがゴキブリの巣に?ゴキブリの侵入経路

ゴキブリの巣になっていないエアコンの画像

エアコンは外部とつながっているため、ゴキブリの侵入経路になりやすい場所のひとつです。室外機と室内機(エアコン)がつながっているイメージがある人もいるかもしれませんが、実際は室外機以外の隙間から侵入します。

以下では、エアコンからのゴキブリの侵入経路をご紹介します。

ドレンホース

エアコンからのゴキブリの侵入経路として、ドレンホースが挙げられます。

エアコンは空気を凝縮し温度を下げる過程で、水を出します。出た水を排出する直径2センチほどの小さなホースがドレンホースです。

ドレンホースは、室外機とは異なり、室内とつながっています。そのため、ゴキブリの成虫は侵入できませんが、コバエや小さなゴキブリだと簡単に室内に侵入可能です。

スリープ穴の隙間

スリープ穴の隙間も小さなゴキブリが侵入する経路のひとつです。

エアコン(室内機)から出ている太いホースは、外の空気を吸い取るために部屋の壁を貫通しています。ホースからゴキブリが侵入するリスクはありませんが、ホースと穴の間から小さな虫が侵入してくるのです。

エアコン付近の窓

エアコン付近の窓からゴキブリが侵入し、エアコンに住み着くこともあります。

網戸に穴が空いたり、隙間ができていたりすると、ゴキブリは侵入できます。窓を開ける習慣がある人は、注意する必要があるでしょう。

エアコンがゴキブリの巣になってしまう理由

ゴキブリの巣になっていないきれいなエアコンを使用している画像

エアコンがゴキブリの巣になってしまうのは、次のような理由があります。

  • 室内と室外をつなぐ出入り口になる
  • 暖かく湿った環境である
  • ホコリやカビなどの餌がある
  • 人間に見つかりにくい場所である

以下では、それぞれの理由を解説します。

室内と室外をつなぐ出入り口になる

エアコンは、室内と室外をつなぐ出入り口になります。

特にゴキブリの赤ちゃんのような小さいゴキブリは、ドレーンホースや配管の隙間から簡単に侵入できます。

また、成虫でも数ミリの隙間があれば侵入できるとされているので、少しでも隙間があれば対策が必要です。

暖かく湿った環境である

ゴキブリは、暖かくジメジメとした環境を好みます。エアコンを稼働させれば、電化製品特有の熱を持ち、結露水も排出されるため、ゴキブリが好む環境になるわけです。

特に寒さが激しくなる冬場は、ゴキブリがよく集まってくる場所のひとつになります。

ホコリやカビなどの餌がある

エアコンはホコリやカビなどが溜まりやすい特徴があります。

雑食のゴキブリは、ホコリやカビを好んで食べるため、エアコンは格好の餌場です。

人間に見つかりにくい場所である

エアコンは入り組んだ構造をしているため、人間に見つかりにくい場所です。

ゴキブリにとって、エアコン内部は外敵がおらず、安心して巣を作れる住処になっているのです。

エアコンがゴキブリの巣になっていないか確かめる方法

ゴキブリの巣になっていないかエアコンを見ている画像

エアコンがゴキブリの巣になっていないか確かめる方法は、2つあります。以下では、それぞれの方法について詳しくご紹介します。

エアコンからカサカサ音がしないか

エアコンの使用を停止した際に、エアコン内から「カサカサ」といったゴキブリが動く音がしないか耳を澄ませてみてください。

特ゴキブリが活発に行動する夜に音がするか試してみるとわかりやすいです。

なお、エアコンを稼働した際にパキパキと音がする場合は、ゴキブリではなくエアコンの問題である可能性が高いです。エアコン業者に点検を頼んで、問題ないか確認してもらいましょう。

ゴキブリのフンや卵がないか

エアコン周りに黒い小さな粒や、さやに入った黒色の卵がないか確認してください。

フンや卵のようなものがあれば、ゴキブリの巣になっている可能性が高いです。

フンや卵はゴキブリを寄せ付ける原因になります。すぐに業者を呼ぶか、自力で掃除・駆除しましょう!

エアコンに巣を作ったゴキブリを駆除する方法

エアコンをゴキブリの巣にしているゴキブリの画像

エアコンにゴキブリの巣があるとわかったらすぐに駆除を始めましょう。以下では、効果的にゴキブリの巣を駆除する方法をご紹介します。

殺虫剤を使う

エアコンから出てきたゴキブリは殺虫剤を使って退治しましょう。

エアコン内部に殺虫剤をかけると、エアコンの部品が腐食してしまい、故障の原因になります。

注意喚起アイコン

エアコン内部に殺虫剤をかけるのは避けてください。

エアコンからゴキブリが出てくるようにするためには、ゴキブリが嫌うハーブの匂いを利用すると良いでしょう。エアコン近くにアロマオイルや乾燥ハーブを置いて、おびき出してください!

卵も忘れずに駆除する

ゴキブリの卵も忘れずに駆除しましょう。

ゴキブリの卵は、枝豆のように黒いさやに入っています。ひとつの卵鞘には数十匹のゴキブリの卵が入っているため、駆除できなければゴキブリ屋敷になってしまいます。

卵鞘の処理は、手袋をしてジップロックなどに入れてから潰すだけです。詳しい駆除方法を知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

ゴキブリ駆除業者に依頼する

自分では駆除できない、自力で試したものの駆除できているか不安な方は、ゴキブリ駆除業者に依頼するのも手です。

ゴキブリ駆除業者は、ゴキブリ退治に関する正しい知識を豊富に持っているので、安心してゴキブリ退治を任せられます。エアコンを故障させることなく、丁寧に作業をしてくれるでしょう。

>> さっそくゴキブリ駆除業者を探してみる

ゴキブリ駆除業者への依頼にかかる費用について詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

エアコンをゴキブリの巣にさせない侵入対策

ゴキブリの巣になっていないエアコンが稼働している画像

エアコンからゴキブリを侵入させないためには、侵入経路ごとに丁寧に対策する必要があります。以下では、それぞれの対策経路ごとの侵入対策を解説します。

ドレンホースに蓋をする

ドレンホースにゴキブリなどの虫が入ってこないように、ドレンホースの先端に防虫キャップをつけることをおすすめします。防虫キャップの中には、防虫剤が練り込んである商品も。キャップひとつあたり、300円ほどで購入可能です。

ただし、キャップをつけることでドレンホースが詰まってしまい結露水が排出できないと、エアコンが壊れてしまいます。

定期的に防虫キャップを変えて詰まらないようにケアをしましょう。

スリープ穴の隙間を塞ぐ

スリープ穴の隙間が開いているなら、パテや粘土、テープなどを使って隙間を塞ぎましょう。

賃貸の場合、契約終了後には原状回復をしなければなりません。そのため、賃貸でも使える固まらない「すきまパテ」という商品の使用をおすすめします。

ゴキブリが嫌いなハーブを使う

ゴキブリが嫌いなハーブを使うことで、ゴキブリが侵入してこなくなります。

エアコンやドレンホースの近くで、ミントやレモングラスなどのハーブの香りがする芳香剤やアロマを使ってみてください!天然ハーブを使った商品は、子どもやペットがいても安心して使えますよ。

エアコンにゴキブリの巣を作らせない対策法

ゴキブリの巣にならないようにエアコンを総じている画像

エアコンにゴキブリの巣を作らせないために、次のような対策を始めましょう!

  • 室外機やエアコン近くに置き餌を使う
  • 除湿を徹底する
  • エアコンクリーニング業者に依頼する

以下では、それぞれの対策について詳しく紹介します。

室外機やエアコン近くに置き餌を使う

室外機やエアコン近くに置き餌を使うと、ゴキブリを一網打尽にできます。

置き餌は連鎖的にゴキブリの巣を一掃できます。置き餌を食べたゴキブリだけではなく、毒餌で死んだゴキブリを食べたゴキブリも駆除できるため、家の中・外にいるゴキブリにも効果的です。

除湿を徹底する

ゴキブリは乾燥した環境を嫌うため、除湿が重要です。

換気扇や備長炭、除湿剤を使って効率よく除湿してください!除湿剤は数百円で購入できるものも多く、2〜3ヵ月効果が続きます。

また、お金をかけずに対策をしたいなら、窓を開けましょう。部屋の対角線上にある窓を開けると、効果的に部屋に溜まった湿気を出せますよ。

エアコンクリーニング業者に依頼する

エアコンクリーニング業者に依頼すると、普段掃除しにくい場所も徹底的にきれいにしてくれます。エアコン掃除をして、ゴキブリの餌になるホコリやカビを除去してもらえるので、ゴキブリ対策という面だけではなく、きれいな空気を循環させる効果も。

エアコンを購入して数年は経っているという人は、エアコンクリーニング業者に依頼してみましょう。

>> 近くのエアコンクリーニング業者を探す

エアコンクリーニング業者の選び方について知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

エアコンにゴキブリの巣を作らせないために掃除・駆除を徹底しよう

エアコンはゴキブリの巣になる可能性が高いため、定期的な掃除や駆除が必要です。

ゴキブリは繁殖力が高いため、1匹でも逃がしてしまうと再度繁殖してしまいます。エアコンにゴキブリの巣があるかもしれないと不安な人や被害がある人は、ゴキブリ駆除業者に依頼して一掃してもらうと安心です。

ゴキブリ駆除業者を探すなら、複数の業者から自分にあった業者が見つかる業者検索サイト「セーフリー」をご利用ください。セーフリーは、複数のゴキブリ駆除業者を細かい条件で絞り込んだり、口コミや依頼費用を比較したりできます。

「見積もり無料」「出張費無料」などで絞り込めるので、金額重視の人にもおすすめです。まずは、無料見積もりを!

>> 業者検索に便利な「セーフリー」でゴキブリ駆除業者を探してみる

  • エアコンからゴキブリが出た
  • エアコンから変な音がする
  • ゴキブリの気配を感じる

エアコンのゴキブリの巣を
一掃するなら
業者に依頼しよう!

ゴキブリ駆除業者を探してみる

エアコンにいるゴキブリに関するよくある質問

  • Q. エアコンからパキパキという音が聞こえるけど、ゴキブリ?

    A.

    パキパキという音はゴキブリではない可能性が高いです。エアコンを消したときにカサカサ音がしないか確かめてみましょう。

  • Q. ゴキブリの巣はエアコン内のどこにあるの?

    A.

    エアコンのドレンホースや、室内機に巣を作ることが多いです。

  • Q. エアコンから落ちてくる黒い粒はゴキブリ?

    A.

    黒い粒はゴキブリのフンや、卵の可能性があります。早めに、掃除や駆除しましょう。

ゴキブリ駆除の

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

エアコンのゴキブリ駆除はプロに依頼しよう!

  • 即対応可能な
    業者アリ

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

close

戻る

close

エリアの絞込みは行いますか?

戻る

close

都道府県を選択する

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す

ーーーーーーーー から探す

さらに市区町村を絞り込む

ーーーーーーーーから探す