ストリーマ掃除が必要なエアコン

border

ダイキンエアコンのストリーマ掃除方法を徹底解説!【点滅のリセット方法も】

2024.05.05 2024.05.05

この記事では、エアコンのストリーマ掃除について解説します。

ダイキン(DAIKIN)のエアコンでストリーマ機能がついているなら、「ストリーマ」を定期的に掃除しなければなりません
また、「ストリーマ」ランプが点滅しているときは、すみやかに掃除しましょう。

ここでは、エアコンのストリーマ掃除について、詳しくご紹介します。
ランプ点滅を消す方法や掃除の際の注意点についても解説するので、ぜひお役立てください。

ダイキンエアコンのストリーマランプが点滅!掃除すべき?

エアコンのストリーマ掃除が必要かどうか考える女性

ダイキンエアコンのストリーマ機能は、ストリーマが高速電子を放出することでカビやアレルゲンを抑えてキレイな空気にできる機能です。

このストリーマ機能では、エアコン本体にある「ストリーマランプ」が点滅することがあります。

ランプの点滅は、ストリーマユニットのお手入れが必要な時期を知らせるサイン

1,800時間以上運転すると、ランプが点滅します。

点滅している間はストリーマ機能が使えないため、早めにお手入れをする必要があります。

ダイキンエアコンのストリーマ掃除【お手入れ手順】

ストリーマの掃除方法は、ユニットがどこにあるかにより異なります。

  • ユニットが右上にあるケース
  • ユニットが右のエアフィルター奥にあるケース
  • ユニットが左下にあるケース

自宅のエアコンの前面パネルを開けてユニットの場所を確認してから、該当のお手入れ手順をチェックしてください。

ユニット取り外しや掃除の際は、手を保護するためにゴム手袋を着用することも大切です。ちなみに、ユニットを外して掃除している間も、エアコンは使えます。

ユニットが右上にあるケース

ユニットが右上にあるエアコンは、本体右下にランプがあります。
「タイマー(点滅)ストリーマおそうじ」と書かれた箇所がオレンジ色に点滅しているなら、ストリーマ掃除が必要です。

掃除手順は、下記のとおりです。

  1. 電源プラグを抜く
  2. 前面カバーを開ける
  3. 右上にあるストリーマユニットを手前に引き出す
  4. ストリーマユニットをぬるま湯に約1時間つけ置きする
  5. 細かい部分の汚れは綿棒や柔らかい布を使って落とす
  6. すすぎ洗いをしたら水気を切る
  7. ストリーマユニットを風通しの良い日陰に置き、約1日乾燥させる
  8. ユニットを元の場所に戻す
  9. 前面パネルを閉じる

汚れがひどい場合には、つけ置きするぬるま湯に中性洗剤を溶かしておいても効果的です。
ただし、アルカリ性洗剤や酸性洗剤は使用してはいけません

ユニットが右のエアフィルター奥にあるケース

エアコン本体の右にある、エアフィルター奥にストリーマユニットがあるエアコンの場合、ストリーマランプの表示は2種類あります。

  • 「タイマー(点滅)ストリーマおそうじ」のランプがあるなら、オレンジ色に点滅したらストリーマ掃除のサイン
  • 「内部クリーン(点滅)おそうじサイン」の単ぷがあるなら、緑色に点滅したらストリーマ掃除のサイン

どちらの場合も、お掃除方法は同じです。

  1. 電源プラグを抜く
  2. 前面カバーを開ける
  3. 右側のエアフィルターを外す
  4. ストリーマユニットについているハンドルを持って、ユニットを下へ引き出す
  5. ユニット裏側にある「光触媒集塵・脱臭フィルター」を外す
  6. 光触媒集塵・脱臭フィルターは、掃除機でホコリを吸い取る
  7. ユニット本体は、ぬるま湯に約1時間つけ置きする
  8. 細かい部分の汚れは綿棒や柔らかい布を使って落とす
  9. すすぎ洗いをしたら水気を切る
  10. ストリーマユニットを風通しの良い日陰に置き、約1日乾燥させる
  11. ユニット、エアフィルターを元の場所に戻す
  12. 前面パネルを閉じる

エアフィルター奥にあるユニットは、なかなか外れないこともあります。
外れない時は、ユニットの左右にあるストッパーの出っ張りを指で押すと取り出しやすくなります。

ユニット掃除での注意点は、光触媒集塵・脱臭フィルターが水洗いできないこと。
間違って水洗いしてしまうと、集塵・脱臭効果が低くなってしまうので注意しましょう。
光触媒集塵・脱臭フィルターは、6つのツメで本体に固定されているので、丁寧に取り外します。

ユニット本体の汚れがひどい場合にはつけ置き時に中性洗剤を溶かしても構いませんが、アルカリ性洗剤や酸性洗剤は使用しないようにしましょう。

ユニットが左下にあるケース

ユニットが左下にある種類の場合、ランプ表示は下記のどちらかです。

  • 「タイマー(点滅)ストリーマおそうじ」のランプがあるなら、オレンジ色に点滅したらストリーマ掃除のサイン
  • 「ストリーマ」のランプがあるなら、青色に点滅したらストリーマ掃除のサイン

ランプが点滅したら、下記の手順で掃除しましょう。

  1. 電源プラグを抜く
  2. 前面カバーを開ける
  3. ツマミを持ってユニットを手前に引き出す
  4. エアコン本体に残っているストリーマフィルターを引き出す
  5. ユニット本体をぬるま湯に約1時間つけ置きする
  6. 細かい部分の汚れは綿棒や柔らかい布を使って落とす
  7. すすぎ洗いをしたら水気を切る
  8. ストリーマユニットを風通しの良い日陰に置き、約1日乾燥させる
  9. ストリーマフィルターは掃除機でホコリを吸い取る
  10. 汚れがひどい場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗う
  11. ストリーマフィルターを元の場所に戻す
  12. ユニットを元の場所に戻す
  13. 前面パネルを閉じる

ユニットが左下にあるエアコンでの注意点は、ストリーマフィルターと別に光触媒集塵・脱臭フィルターがあることです。
ストリーマフィルターはユニット本体の下部にあり、光触媒集塵・脱臭フィルターは本体上部にあります。光触媒集塵・脱臭フィルターは黒色で、水洗いができません
万が一水洗いしてしまうと使用できなくなってしまうので、間違えないようにしましょう。

ダイキンエアコンのストリーマ掃除で注意したいポイント4つ

ダイキンエアコンのストリーマ掃除では、下記4つの注意点を押さえておく必要があります。

  • 電源を抜く
  • 事前に説明書を読んでおく
  • 内部の金属部分には触らない
  • 素材にダメージを与えるアイテムを使用しない

エアコンを大切に使うために、それぞれしっかり確認しておきましょう。

電源を抜く

エアコンの前面パネルを開ける際は、安全のために必ず電源プラグを抜いておきましょう。
電源プラグが入ったままの状態で作業すると、感電する危険があります

事前に説明書を読んでおく

ストリーマ機能がついたエアコンにはいくつも種類があるため、掃除前に説明書を読んでおくことも大切です。
機種それぞれで手順が違うこともあるため、正しい掃除方法を知っておきましょう。

内部の金属部分には触らない

エアコン内部の金属部分は、熱交換器(アルミフィン)です。
熱交換器を触るとケガをする可能性があるだけでなく、変形するとエアコンのきき具合に影響することもあります。
触るのはユニット本体だけに留め、ほかの部分には触らないようにしましょう。

掃除されていないフィルターからホコリやカビがエアコン室内機奥に入っていく様子

素材にダメージを与えるアイテムを使用しない

汚れをしっかり取りたいと思っても、素材にダメージを与えるアイテムの使用は避けましょう。

  • 40度以上の熱いお湯
  • たわしなどのかたいアイテム
  • シンナー、ベンジンなど、揮発性の溶剤

ユニット本体を水洗いするなら、ぬるま湯と柔らかい布などを使ってください

ダイキンエアコンのストリーマ掃除が終わったら「リセット」を【リモコンタイプ別に解説】

ここでは、エアコンのタイプ別にリセット方法をご紹介します。
どのタイプでも、電源を入れてエアコンは停止した状態のままリセットしてください。

ランプ点滅中はストリーマ機能が使えないため、ストリーマユニットの掃除が終わったら、忘れずにリセットしましょう。

タイプAリモコンの場合

タイプAリモコンは、ユニットが右上もしくは左下にある場合に採用されています。

タイプAリモコンは、ふたを開けると左下にある「サインリセット」ボタンを押してからエアコンへ向け、「決定」ボタンを押すとランプの点滅が消えます。

タイプBリモコンの場合

タイプBリモコンでストリーマユニットが右上にあるなら、「サインリセット」ボタンを約2秒間長押しすればリセットされます。

ユニットが左下にある場合は、下記の手順でリセットしましょう。

  1. リモコンのふたを開けて「メニュー/決定」ボタンを押す
  2. 「おそうじサイン」を選び、「メニュー/決定」ボタンを押す
  3. 「おそうじサインリセットします」と表示されたら、エアコンに向けて「メニュー/決定」ボタンを押す

タイプCリモコンの場合

タイプCリモコンは、右下にある「サインリセット」ボタンを押すだけです。
「サインリセット」ボタンは、先端が細い爪楊枝などを使い、奥まで押し込みましょう。

タイプCリモコンは、ストリーマ機能があるエアコンすべてに採用されているため、ユニットが右奥にあるエアコンの場合は、すべてがこの方法でリセットできます。

タイプDリモコンの場合

タイプDリモコンは、ユニットが右上の場合のみ使われているリモコンで、下記の手順でリセットします。

  1. リモコンの背面カバーを外す
  2. 「サインリセット」ボタンをエアコンに向けて押す

ダイキンエアコンのストリーマ掃除頻度は?【おすすめのタイミンング】

エアコンのストリーマ機能の掃除頻度を教える女性

ダイキンエアコンのストリーマユニットは、定期的な掃除が必要です。
ランプが点滅してしまうとストリーマ機能が使えなくなってしまうため、できれば点滅する前に掃除しましょう

基本はシーズンに一度

ストリーマユニットは、シーズンに一度掃除するのが基本です。
夏の暑い時期が終わったら、冬の寒い時期が終わったらなど、エアコンを使用しなくなるタイミングで掃除しておきましょう。

ただし、エアコンの使用頻度や使用状況によってはシーズン途中でも掃除が必要になることがあります

ストリーマランプは1,800時間以上の運転で点滅するため、使用頻度が高ければ早めに掃除しなければなりません。

汚れがニオイが気になったら掃除のサイン

ランプの点滅だけでなく、エアコンの汚れやニオイが気になるなら掃除をする時期と考えましょう。
この場合、ストリーマユニットだけでなく吹き出し口やフィンなど、エアコン内部の掃除が必要な可能性が高いです。

ニオイが気になるということは内部でカビが発生していると考えられるため、早めに掃除するのがおすすめです。

ダイキンエアコンのストリーマ掃除は点滅する前に済ませよう!

エアコンのストリーマランプが点滅している間は、ストリーマ機能が使用できていないことになります。
エアコンを快適に使うためには、点滅する前に掃除するか、点滅に気付いたらすぐに掃除しましょう。

ストリーマ以外の部分も、エアコンは定期的な掃除が欠かせません。
掃除を怠るとカビが含まれた空気が出てくることもあるため、注意が必要です。
エアコンの掃除は自分ですることもできますが、業者へ依頼すれば徹底的にキレイな状態になります。

セーフリーではエアコン掃除の優良業者を多数掲載しています。
セーフリーで希望に合う業者を見つけるのに大変便利です。ぜひお役立てください。

さらに詳しく知りたい方はこちら

ダイキンエアコンのストリーマ掃除方法を徹底解説!【点滅のリセット方法も】のよくある質問

  • Q. エアコンのストリーマとは?

    A.

    ストリーマが高速電子を放出することでカビやアレルゲンを抑えてキレイな空気にする機能です。

  • Q. エアコンのストリーマを掃除しないとどうなる?

    A.

    ストリーマは、1,800時間以上の運転でランプが点滅します。
    ランプが点滅している間はストリーマ機能が使えないため、空気をキレイにできなくなります。

  • Q. ダイキンのストリーマの点滅を消すには?

    A.

    ストリーマユニットなどを掃除し、リモコン操作でリセットするとランプの点滅が消えます。

信頼できるくの業者

探せる! 見つかる!

  • 近所の業者を
    探せる

  • 口コミから
    評価比較

  • 即対応可能な
    業者アリ

まずはカテゴリーを見る

エアコンクリーニングの

地域からおすすめ業者を探す

北海道・東北 北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 宮城 | 山形 | 福島
首都圏 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
北陸・甲信越 富山 | 石川 | 福井 | 新潟 | 山梨 | 長野
東海 愛知 | 岐阜 | 三重 | 静岡
近畿 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国・四国 広島 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄