換気扇を掃除する女性

換気扇の掃除方法を徹底解説!【キッチン・お風呂・トイレ完全対応】

2023.11.09 2023.11.09

キッチンやお風呂、トイレなどさまざまな場所についている換気扇は、場所ごとに適切な方法で掃除することが大切です。
また、換気扇の状態によっては、業者に依頼したほうが良い場合もあります。

この記事では、家の中のさまざまな場所にある換気扇の掃除方法を解説します。
効果的な洗剤が異なることもあるため、ぜひ確認しておいてください。

換気扇は掃除必須!放置するリスクとは

トイレ換気扇のカバーを外すとカビホコリだらけで驚く主婦

換気扇は高い場所に設置されていることも多く、汚れていることに気付かないケースもあります。
しかし、定期的に掃除をしないと汚れが蓄積し、下記のリスクを負うことになるため注意が必要です。

  • ニオイが充満する
  • カビが発生しやすくなる
  • 換気扇が故障する
  • 換気効率が下がって電気代が高くなる

空気を循環させる換気扇に汚れが溜まると、室内にニオイが充満するだけでなく、湿気も溜まりカビが発生しやすくなります
それだけでなく、換気扇の故障の原因になったり、換気効率が下がることで電気代が高くなったりすることもあります。

換気扇の掃除方法【場所別で解説】

家の中のさまざまな場所に設置されている換気扇は、それぞれに合った方法で掃除することが大切です。

  • 設置場所や形状 掃除方法
  • キッチン
  • お風呂
  • トイレ
  • 部屋
  • プロペラタイプ
  • 外せないタイプ

それぞれについて、掃除方法を詳しく見ていきましょう。

キッチンの換気扇

油汚れが多く付着するキッチンの換気扇は、つけ置きでの掃除が効果的です。

  1. 換気扇の電源を切る
  2. カバーなど、外せるだけパーツを外す
  3. 40~60度のお湯にパーツを入れ、重曹を入れる
  4. 10分~2時間ほど時間を置く
  5. 残った汚れはブラシでこすり洗いする
  6. 水洗いして乾燥させる

重曹はお湯1lに対して大さじ3杯ほどが目安で、熱めのお湯を使うと油汚れが浮やすくなります
油汚れがひどいフィルターには、粉末の重曹をたっぷりかけて3時間ほど放置してからこすり洗いする方法もあります。

重曹の代わりに、セスキ炭酸ソーダを使っても良いでしょう。
放置時間は、汚れの程度に合わせて調整します。

外せない部品については、重曹水をスプレーした上からキッチンペーパーをかぶせ、5~10分放置してから水拭きすると効果的です。

お風呂の換気扇

水を多く使うお風呂でも、換気扇はこまめに掃除する必要があります。

  1. 換気扇の電源を切る
  2. カバーなど、外せるだけパーツを外す
  3. 掃除機でできるだけホコリ汚れを吸い取る
  4. シャワーでパーツを洗う
  5. 落ちない汚れには中性洗剤とブラシを使ってこすり洗いする
  6. 水洗いして乾燥させる

こびりついた汚れには、中性洗剤を溶かしたお湯にパーツを入れて、5分~1時間ほど時間を置くと効果的です。

トイレの換気扇

湿気やニオイがこもりやすいトイレの換気扇は、基本的に下記の方法で掃除します。

  1. 換気扇の電源を切る
  2. カバーなど、外せるだけパーツを外す
  3. 掃除機でできるだけ汚れを吸い取る
  4. パーツの汚れを水拭きする
  5. 換気扇内部は、乾拭きしてから水拭きする
  6. 乾燥させる

トイレの換気扇ののパーツにつく汚れは水拭きで落とせるものが多いですが、落ちない場合は中性洗剤を使います。
歯ブラシに中性洗剤をつけてパーツをこすり洗いしたら、水洗いして乾燥させましょう。

換気扇内部は、水拭きの前に乾拭きをするとホコリ汚れを落としやすくなります。

部屋についている換気扇

2003年の法改正によって義務化された、各部屋の24時間換気システム。各部屋の換気扇掃除は下記の手順で進めます。

  1. 換気扇の電源を切る
  2. カバーとフィルターを外す
  3. 掃除機でできるだけ汚れを吸い取る
  4. カバーは水拭きで汚れを取る
  5. フィルターは中性洗剤を溶かした水で押し洗いしてから水洗いする
  6. 乾燥させる

フィルターが全体的に浸かる量の水に、中性洗剤を数滴入れた水で押し洗いすると、汚れが取れやすくなります。
押し洗いの後は、十分に水洗いし乾燥させてから取り付けましょう。

プロペラタイプの換気扇

構造がシンプルなプロペラタイプの換気扇の掃除手順は、下記のとおりです。

  1. コンセントを抜く
  2. カバーやフィルターがついている場合は外す
  3. プロペラを外す
  4. パネルや油だまりが外せる場合は外す
  5. 外せたパーツは、中性洗剤か重曹を溶かしたお湯で30分ほどつけ置きする
  6. ブラシでこすり洗いする
  7. 水洗いして乾燥させる
  8. 換気扇本体は固く絞った雑巾で拭きあげる

プロペラタイプの換気扇は、無理なく外せるパーツだけ外し、中性洗剤や重曹を使ってつけ置きします。
50度くらいの熱めのお湯を使うと汚れが落ちやすいです。
つけ置きでも落ちなかった汚れは、ブラシでこすり洗いしましょう。

換気扇本体の電子パーツが水に濡れてしまうと故障の原因になるため、固く絞った雑巾を使います。
それでも落ちない汚れは、中性洗剤を少しつけた雑巾での拭き掃除が効果的です。

外せないタイプの換気扇

換気扇の中には、パーツが外せないものもあります。
その場合は、カバーやフィルターなど、手入れができるものだけ掃除しましょう。
カバーは固く絞った雑巾で水拭きするだけでも効果的です。
フィルターが外せる換気扇なら、こまめに水洗いして汚れを落としておくと効率的に換気できます。

換気扇掃除で活躍する洗剤5選【ナチュラルクリーニングも】

換気扇を掃除する際は、汚れの種類に合わせて洗剤を使い分けることが大切です。
ここでは、ナチュラル洗剤もあわせて、換気扇掃除で活躍する洗剤を5選でご紹介します。

  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ
  • マジックリン
  • ウタマロクリーナー
  • オキシクリーン

重曹

ナチュラル洗剤として知られる重曹は、アルカリ性の「炭酸水素ナトリウム」で、酸性である油に強いことが特徴です。
酸性のニオイを消す効果もあるため、油汚れが付着しやすいキッチンの換気扇掃除で大活躍します。

重曹は粉でそのまま使うほかに、水に溶かして重曹水として使う方法もあります。
スプレーとして使ったりつけ置きとして使ったりと、さまざまな使い方が可能です。
ただし、銅やアルミなどの素材は変色する場合があるので注意しましょう。

セスキ炭酸ソーダ

セスキ炭酸ソーダもアルカリ性で油に強い洗剤なので、キッチンの換気扇で活躍します。
重曹と炭酸ナトリウムで構成されているため、洗浄力が高く肌や環境にも優しい洗剤です。

重曹よりもアルカリ度が高く水に溶けやすいので、重曹では落ちない油汚れに使ってみると良いでしょう。
ただし、こすり洗いなら、研磨作用がある重曹のほうが効果的です。
また、重曹同様に銅やアルミに使うと変色することがあります。

マジックリン

中性洗剤のマジックリンは、さまざまな場所の換気扇で役立つアイテムです。
軽度の汚れであればマジックリンで手軽に落とせるだけでなく、しつこい汚れにも効果的な洗剤として知られています。

マジックリンには、キッチン用やお風呂用、トイレ用など場所ごとに特化した商品があるので、換気扇掃除でも場所に合ったものを選ぶとより効果的です。

ウタマロクリーナー

住居用洗剤として知られるウタマロクリーナーも、中性洗剤です。
肌にやさしくしっかり洗浄できることが特徴で、換気扇掃除でも役立ちます。

さっとスプレーできるので、キチンやお風呂、トイレ、各部屋と家中の換気扇の、日頃の掃除におすすめの洗剤です。
コンロまわりにも使えるので、揃えておいて損はないでしょう。

オキシクリーン

酸素系漂白剤のオキシクリーンも、換気扇掃除におすすめです。
オキシクリーンの主成分は過炭酸ナトリウムでアルカリ性となるため、油汚れがひどい換気扇掃除で重宝します。

水1Lに対してオキシクリーンスプーン1杯を混ぜたものに、換気扇のパーツをつけ置きする方法が効果的です。
20分~3時間ほど、汚れ度合いに合わせて時間を置けば汚れが浮いて落としやすくなります。
ただし、アルミなどの素材は変色する危険があるので注意が必要です。

換気扇掃除のおすすめ頻度

トイレ換気扇の汚れがたまりやすい内部構造を図解

換気扇の掃除は、場所ごとに適切なタイミングで定期的に行うことが重要です。

場所 掃除頻度
キッチン 3ヶ月に1回
お風呂 3ヶ月に1回
トイレ 1ヶ月に1回
各部屋 3~6ヶ月に1回

上記はあくまで目安として、汚れが目立ってくるようであれば掃除すべきタイミングと考えましょう。
とは言え、掃除する頻度をある程度決めておくと掃除を忘れにくくなるので、1月にはキッチン、2月にはお風呂、3月には各部屋などとある程度掃除のタイミングを決めておくのもおすすめです。

掃除頻度についての詳細は、下記記事をご覧ください。

換気扇掃除を業者に依頼すべきケースと料金相場

換気扇は高い場所に設置されていることが多く、掃除するのは簡単ではありません。
また、汚れが蓄積してしまうと、家庭用の洗剤ではどうしても落ちなくなってしまうこともあります。

そのような場合には、ぜひ業者へ依頼して掃除してもらいましょう。

業者なら、専門の洗剤と技術、経験を活かして徹底的に換気扇をキレイにしてくれます
一度しっかりキレイにしてもらえれば、その後の掃除もラクになることが魅力です。

換気扇掃除を業者へ依頼する際の料金相場は、下記のとおりです。

  • 一般的な換気扇の場合:13,000~18,000円
  • プロペラタイプの換気扇:7,000~18,000円

換気扇掃除のポイント3選【安全第一の作業を!】

換気扇を掃除中の女性

換気扇を自分で掃除する際には、下記3つのポイントを覚えておきましょう。

  • 電源を切っておく
  • 足場をしっかり固定して作業をする
  • ゴム手袋やマスクを着用する

電源を切っておく

換気扇掃除をする前には、必ず電源を切っておきます。
掃除中に万が一作動してしまうと、ケガや故障の原因になってしまうためです。
電源を切った上で、コンセントも抜いておくとより安心して作業できます。

足場をしっかり固定して作業をする

高所に設置されていることが多い換気扇を掃除する際は、必ず安定した足場を確保しましょう。
キッチンの作業場やお風呂のヘリなどに足をかけると、転倒のリスクが高くなります。
必ず、脚立など、しっかり固定されて安定する足場を確保してから作業することが大切です。

ゴム手袋やマスクを着用する

換気扇の掃除では、洗浄力の強い洗剤を使うことも多いです。
そこで、作業の際はゴム手袋を着用し、手荒れなどが起こらないように配慮します
また、掃除の際にホコリなどが落ちてくる可能性があるため、マスクを着用しておくと安心です。

換気扇掃除は業者にお願いするのも選択肢の1つ!

換気扇に溜まる汚れは、設置されている場所により異なります。
そのため、場所ごとに適切な洗剤を使って掃除することがポイントです。

換気扇は高い位置に設置されていることも多いため、足場をしっかり固定させて作業することが欠かせません。
特に水場では滑りやすく、ふらついた際に手すりなどの掴まれる場所がない部屋が多いため大変危険です。
転倒により頭を打つ事故も多いので、足腰に自信がなければ高所作業は業者依頼がおすすめです。

換気扇の掃除方法を徹底解説!【キッチン・お風呂・トイレ完全対応】のよくある質問

  • Q. 換気扇の中の油汚れはどうやって掃除する?

    油汚れには、重曹やセスキ炭酸ソーダが効果的です。
    外せるパーツなら、つけ置きをしてからこすり洗いをすると落としやすくなります。

  • Q. 換気扇の油汚れは熱湯で落とせる?

    油汚れは、水よりも熱湯のほうが落としやすいです。
    ただし、換気扇の素材によっては変形や変色する場合があるので注意が必要です。

  • Q. 重曹で換気扇の油汚れを落とす方法は?

    お湯1lに対して大さじ3杯ほどの重曹を溶かしたものに、換気扇のパーツをつけ置きすると油汚れが取れやすくなります。
    また、粉末の重曹をたっぷりかけて3時間ほど放置してからこすり洗いする方法もあります。