換気扇の掃除頻度はどのくらいが適切?【キッチン/お風呂/トイレ/各部屋の目安も】
2023.11.07 2024.12.05
日々汚れが溜まっていく換気扇は、定期的に掃除しなければなりません。
掃除のおすすめ頻度は、キッチンの換気扇、お風呂場、トイレ……、それぞれの部屋で異なります。
この記事では、換気扇掃除のおすすめ頻度を場所別でご紹介するので、目安の1つとしてお役立てください。
PR
ハウスクリーニング・各種屋内清掃の
今週No.1おすすめ優良業者!!
片付けマルシェ
片付けマルシェは、生活の上で気になる汚れや引越し後の清掃、消毒作業など幅広く清掃のお困りごとに対応する事業者です。清掃に合わせた不用品の回収なども対応しており、最初から最後までプロが選任で担当しますので安心してご利用いただけます。最短60分でお見積りも可能なので、まずはお気軽にご相談ください。
目次
換気扇はどれくらいの頻度で掃除するのが正解?
家の中のさまざまな場所に設置されている換気扇ですが、それぞれで理想の掃除頻度は異なります。
下記はあくまで目安の頻度で、家庭の状況によって適切な頻度は変わります。
場所 | 掃除頻度 |
---|---|
キッチンのレンジフード | 3ヶ月に1回 |
お風呂場 | 3ヶ月に1回 |
トイレ | 1ヶ月に1回 |
各部屋 | 3~6ヶ月に1回 |
ここからは、それぞれの場所の換気扇掃除の頻度目安について、詳しく見てみましょう。
キッチンのレンジフード
キッチンのレンジフードは、油などで汚れが溜まりやすい場所です。
使用頻度が高く日々汚れが溜まるため、最低でも3ヶ月に1回の掃除が理想とされています。
表面をふき取るなどの簡単な掃除は、料理後に毎日行うとキレイな状態を維持しやすくなります。
お風呂場
毎日使うお風呂場の換気扇も、汚れが溜まりやすいです。
表面の簡単な拭き掃除は週に1回、内部までの丁寧な掃除は3ヶ月に1回を目安に行いましょう。
トイレ
日々何度も使うトイレは、1ヶ月に1回の掃除が理想です。
湿気も汚れもたまりやすいため、少なくとも2~3ヶ月に1回は掃除しましょう。
各部屋
各部屋に取り付けられた「24時間換気システム」は、3ヶ月に1回を目安に掃除します。
お風呂場などと違い滞在時間が長い各部屋は、常に空気を循環させておく必要があるためです。
換気扇を5年や10年掃除してない!適切な頻度でしないとどうなる?
空気を循環させるのに欠かせない換気扇ですが、なかには5年や10年に渡り掃除をしていないケースもあるでしょう。
特に、各部屋の24時間換気システムは、その存在にすら気付かない人もいるほどです。
では、換気扇を適切な頻度で掃除しないと、どのようなことになるのか見てみましょう。
- カビが発生する
- 換気されなくなりニオイが充満する
- 換気扇が故障する
カビが発生する
換気扇を掃除しないとホコリや汚れが溜まり、空気の循環が悪くなってしまいます。
すると湿気がこもるようになり、カビが増殖することも珍しくありません。
カビは換気扇そのものだけでなく、湿気がこもる部屋全体で増殖しやすくなることが特徴です。
カビの胞子を吸い込むとアレルギー症状などを起こす場合があります。
換気されなくなりニオイが充満する
汚れで稼働効率が下がると、室内にニオイが充満します。
キッチンであれば、油のニオイが充満することもあるでしょう。
トイレは密室になりやすく汚れやすい場所のため、よりニオイが充満しやすい環境です。
換気扇が故障する
汚れが付着すると不快な思いをするだけでなく、換気扇そのものが故障するリスクもあります。
頑固な汚れが付着してしまうと、稼働効率が落ちたり破損したり、故障したりしてしまうこともあるため注意が必要です。
また、運転音がうるさくなる、異音がする、電気代が高くなるなどといったトラブルも起こりやすくなります。
適切な頻度で!換気扇掃除の基本的なやり方
部屋内の空気を循環させて快適に過ごすためには、換気扇掃除が欠かせません。
ここでは、各場所の換気扇掃除の基本的なやり方をご紹介します。
- キッチンのレンジフード
- お風呂場
- トイレ
- 各部屋
キッチンのレンジフード
キッチンのレンジフードは、下記の方法で掃除をします。
- 電源を落とす
- 周辺が汚れないように養生する
- 取り外せるパーツを取り外す
- パーツに重曹水をかけ、その上からラップをまく
- 10~20分放置する
- 歯ブラシなどを使ってこすり洗いする
- 水洗いや水拭きをする
- 乾燥させる
重曹水は、ぬるま湯250mlに対して大さじ1杯の重曹を溶かして作ります。
頑固な汚れの場合は、重曹水につけ置きしても良いでしょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
キッチン換気扇の掃除を自分でするには?具体的な方法や手順を解説
2023.09.03 2024.12.05
お風呂場
お風呂の換気扇を掃除する際は、浴槽のヘリなどに立つと大変危険です。
安定した足場を用意してから、作業しましょう。
- 電源を落とす
- 取り外せるパーツを取り外す
- パーツに中性洗剤をかけ、歯ブラシなどを使ってこすり洗いする
- 水洗いや水拭きをする
- 乾燥させる
頑固な汚れには、つけ置きも良いでしょう。
中性洗剤なら汚れが目立つ部分に十分スプレーし、一晩放置します。
水1Lに対して大さじ3~4杯の重曹を溶かした溶液を使う場合は、30分~1時間ほどのつけ置きで効果的です。
トイレ
トイレも、便座に立たず脚立などを使って作業します。
- 電源を落とす
- 取り外せるパーツを取り外す
- 雑巾で水洗いする
- こびりついた汚れは歯ブラシなどを使ってこすり洗いする
- 水洗いや水拭きをする
- 乾燥させる
トイレの換気扇に付着する汚れは、水洗いで取れるものが多いです。
水だけで取れない汚れは、中性洗剤を薄めた溶液につけ置きしても良いでしょう。
各部屋
各部屋の24時間換気システムは、下記の方法で掃除しましょう。
- パーツを外す
- 掃除機でパーツのホコリを取る
- こびりついた汚れは歯ブラシなどを使ってこすり洗いする
- 水洗いや水拭きをする
- 乾燥させる
トイレ同様、中性洗剤を薄めた溶液につけ置きしても汚れが取れやすくなります。
換気扇の使用状況ごとのおすすめ掃除頻度
換気扇の掃除頻度にはある程度の目安がありますが、使用状況によっておすすめの掃除頻度は異なります。
ここからは、使用状況ごとのおすすめ掃除頻度についてご紹介します。
【キッチン】揚げ物やグリル使用の頻度が高い場合
油を多く使う揚げ物や、煙が多く出るグリルの使用頻度が高い家庭では、レンジフードが汚れやすいです。
そのため、1ヶ月に1回を目安に掃除しましょう。
【キッチン】フィルターやカバーをつけている場合
汚れを防止し掃除をラクにしてくれるフィルターやカバーをつけている場合、換気扇本体は半年に1回の掃除を目安にしましょう。
ただし、フィルターやカバーをつけることはメーカーから禁止されていることがほとんどです。
【お風呂】24時間換気の場合
24時間換気の換気扇を使っているお風呂は、3ヶ月に1回が掃除頻度の目安です。
【お風呂】浴室乾燥機能付きの場合
浴室乾燥機能付き換気扇の場合、表面のカバーとフィルターしか掃除ができません。
1ヶ月に1回を目安として、こまめな掃除が必要です。
【お風呂】プロペラファンの場合
プロペラファンの換気扇も、3ヶ月に1回を目安に掃除すると良いでしょう。
【トイレ】家族の人数が多い場合
家族が多ければ、トイレの使用回数は多くなります。
それだけ換気扇も汚れやすくなるため、1ヶ月に1回を目安にして掃除しましょう。
また、汚れが目立ってきたら掃除するのもおすすめです。
【各部屋】小さな子どもがいる場合
走り回るなどでホコリを立てることが多い小さな子どもがいる家庭の場合、各部屋の換気扇も汚れやすくなります。
そこで、1ヶ月に1~2回を目安にして掃除をすると効果的です。
【各部屋】部屋干しがメインの場合
部屋干しがメインの場合は、1ヶ月に1~2回の掃除が良いでしょう。
花粉の季節は特に換気効率を良くしておく必要があるため、2週間に1回を目安に掃除するのがおすすめです。
業者に依頼する場合の換気扇掃除のおすすめ頻度
プロの業者による徹底的な掃除をしてもらうと、換気扇は見違えるほどキレイになります。
業者へ依頼する場合は、年に1~2回依頼すると良いでしょう。
換気扇は適切な頻度で掃除しよう!
換気扇は汚れが目立ってきたら掃除するのも良いですが、適切な頻度で定期的にしっかり掃除を続けていくことが大切です。
汚れが目立つまではなかなか掃除が行き届かない換気扇だからこそ、「〇月になったら」、「月末になったら」など掃除時期を目安としてあらかじめ決めてしまうのも良いでしょう。
換気扇の汚れ具合や家庭の状況を踏まえ、適切な方法で換気扇を掃除していきましょう。
換気扇の掃除頻度はどのくらいが適切?【キッチン/お風呂/トイレ/各部屋の目安も】のよくある質問
-
Q. 換気扇の掃除は毎日したほうがいい?
A.パーツを外しての掃除は毎日行う必要はありませんが、簡単な拭き掃除は毎日しておくと汚れが蓄積しにくくなります。
-
Q. 換気扇の掃除はどれくらいの頻度ですればいい?
A.換気扇の掃除は、場所によっておすすめの頻度が異なります。
・キッチンのレンジフード:3ヶ月に1回
・お風呂場:3ヶ月に1回
・トイレ:1ヶ月に1回
・各部屋:3~6ヶ月に1回 -
Q. 換気扇掃除を業者に頼む頻度は?
A.年に1~2回がおすすめですが、使用頻度や汚れ具合に合わせて依頼すると良いでしょう。
ハウスクリーニング・各種屋内清掃の関連記事
-
公営住宅(市営/県営/都営など)のハウスクリーニングはどうする?【修繕費目安も解説】
-
パナソニック(Panasonic)の換気扇掃除の方法を解説!ファンの取り外し方やおすすめ洗剤も
-
ワンルーム(1R)のハウスクリーニングはこれで解決!【費用・時間・節約術】
-
黒カビの落とし方を徹底解説!お風呂や壁紙など場所別の掃除方法から予防策まで
-
壁紙掃除でヤニ落とし!簡単手順を徹底解説【日頃の注意点や手入れのコツも】
-
緑カビの落とし方は?木材などに生えてしまう原因と効く掃除方法を徹底解説
-
部屋のヤニ落とし!掃除のコツを徹底解説【天井から床材まで】
-
汚部屋でもハウスクリーニングを頼める?対応業者の選び方を解説【気になる料金や作業内容も】
-
リクシル(LIXIL)の換気扇掃除!お手入れ怠りがち?下準備から掃除手順まで解説
-
ペット飼い主のお掃除方法をまとめて解説!抜け毛・粗相・ケージや注意点を紹介