引っ越しをする女性

引っ越しに良い日は?縁起が悪いとされる日も解説【2024年版】

2024.02.07 2024.03.08

 

「新しい生活の門出」とも言える引っ越しは、縁起の良い日に実施したい人も多いでしょう。とくに、ライフステージの変化に伴う引っ越しならそう思うのも当然です。

そこで、今回は2024年の「引っ越しに良い日」を詳しくまとめました。

引っ越しで縁起が悪いとされている日にも触れますので、ぜひ日取りを決める際の参考にしてください。

 

引っ越しをするのに縁起の良い日とは?

開運

引っ越しをするのに縁起の良い日といわれているのは、以下3つの日です。

  • 大安
  • 天赦日
  • 一粒万倍日

いずれも、月に数回しかない運の良い日です。

以下で、それぞれがどのような日なのかとあわせて2024年の該当日カレンダーを紹介します。ぜひ、引っ越し日程の計画にお役立てください。

大安(たいあん)

大安は、何事もうまくいく日とされている幸運の日です。

引っ越し以外でも結婚式などのお祝いごとに縁起の良い日として選ばれます。

 

六曜と呼ばれるものの一つで、「先勝・友引・先負・仏滅・赤口・大安」の6つで構成されていますので、大安以外でも六曜の日を選ぶと良いでしょう。

最も縁起が良いとされているのが大安なので、縁起を重視するなら、ぜひ大安の引っ越しを調整してみてください。

2024年大安カレンダー

  • 1月…6/16/22日
  • 2月…3/9/14/20/26日
  • 3月…3/9/13/19/25/31日
  • 4月…6/11/17/23/29日
  • 5月…5/9/15/21/27日
  • 6月…2/6/12/18/24/30日
  • 7月…11/17/23/29日
  • 8月…8/14/20/26日
  • 9月…1/6/12/18/24/30日
  • 10月…5/11/17/23/29日
  • 11月…2/8/14/20/26日
  • 12月… 1/7/13/19/25日

天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)

天赦日は、最も良縁起が良いとされている日です。

「神仏の慈悲に感謝して、点がすべての罪を許す日」という意味もあります。

1年に5日~6日しかないとても稀な日で、1年に数日しか訪れません。

引っ越しのほかにも、新しいことに挑戦する日にはぜひ天赦日を選んでください。

2024年天赦日カレンダー

  • 1月1日
  • 3月15日
  • 5月30日
  • 7月29日
  • 8月12日
  • 10月11日
  • 12月26日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

一粒万倍日は、文字どおり「1粒の米が万倍にも増える日」という意味を持ちます。

わずかな努力や行動が何倍にもなるという日なので、新しい挑戦をするには最適の日。引っ越しのほかにも金運が引き上げられる吉日としても知られているので、一粒万倍日に宝くじを購入したり財布を新調したりする人も多いです。

2024年一粒万倍日カレンダー

  • 1月…1/13/16/25/28日
  • 2月…7/12/19/24日
  • 3月…2/10/15/22/27日
  • 4月…3/6/9/18/21/30日
  • 5月…3/15/16/27/28日
  • 6月…10/11/22/23日
  • 7月…4/5/8/17/20/29日
  • 8月…1/11/16/23/28日
  • 9月…4/12/17/24/29日
  • 10月…6/9/12/21/24日
  • 11月…2/5/17/18/29/30日
  • 12月… 13/14/25/26日

引っ越しに向いている最高に縁起の良い日【2024年版】

引っ越しに向いている最高に縁起の良い日なのが「大安・天赦日・一粒万倍日」が重なる日です。1年のうちにそれぞれが重なる日がいくつかありますので、最高の門出にするために重なる日を選んでみてはいかがでしょうか。

以下では「大安・天赦日・一粒万倍日が3つ重なる日」と「大安・天赦日・一粒万倍日が2つ以上重なる日」を紹介しますので、ぜひ引っ越しの日程を狙ってみてください。

大安・天赦日・一粒万倍日が3つが重なる日

大安・天赦日・一粒万倍日は滅多にありません。

そもそも「天赦日」が数少ないので、かなり稀なケースです。

2024年においてはたった1日だけ。7月29日の月曜日に、「大安・天赦日・一粒万倍日」3つが重なります

1年に1回の最高開運日ですので、引っ越しはもちろん、そのほかの新しいことに挑戦してみるのも良いでしょう。

大安・天赦日・一粒万倍日が2つ以上が重なる日

大安・天赦日・一粒万倍日が3つ重なる日を狙うのが難しい場合は、大安・天赦日・一粒万倍日のいずれかが2つ以上重なる日を選びましょう。

2024年で2つ以上重なる日は以下のとおりです。

  • 1月1日
  • 1月16日
  • 1月28日
  • 3月15日
  • 4月6日
  • 5月15日
  • 5月27日
  • 7月17日
  • 7月29日
  • 9月12日
  • 9月24日
  • 10月11日
  • 11月2日
  • 12月13日
  • 12月25日
  • 12月26日

決して多くはありませんが、このくらい候補日があれば計画を立てやすいのではないでしょうか。

とくに引っ越し業者の閑散期である10月~12月には5日も開運日が重なる日があります。閑散期は引っ越し料金も比較的安いのでおすすめです。

引っ越しに良い日とは言えないかも?【不向きとされる日】

運が悪くて落ち込む女性

引っ越しに向いている開運日を紹介しましたが、反対に引っ越しに不向きな不吉な日もあります。

以下に該当する日には引っ越しを避けた方が良いでしょう。

  • 仏滅
  • 赤口
  • 不成就日
  • 三隣亡

いずれも縁起の良くない日とされており、お祝い事などから外されやすいです。

以下でどのような日なのかを解説します。

仏滅

仏滅は六曜のなかで最も縁起の悪い日とされています。

文字通り「物が滅する日」だからです。

新しいことを始めるのに適さない日とされており、冠婚葬祭を避ける人も多くいます「古いものを滅して新しいことを始める」という解釈もありますが、避けられるのであれば避けた方が無難です。

以下は2024年の仏滅になります。

  • 1月…5/15/21/27日
  • 2月…2/8/13/19/25日
  • 3月…2/8/12/18/24/30日
  • 4月…5/10/16/22/28日
  • 5月…4/8/14/20/26日
  • 6月…1/11/17/23/29日
  • 7月…5/10/16/22/28日
  • 8月…3/7/13/19/25/31日
  • 9月…5/11/17/23/29日
  • 10月…4/10/16/22/28日
  • 11月…1/7/13/19/25日
  • 12月…6/12/18/24/30日

赤口(しゃっこう)

赤口も六曜の一つで、仏滅の次に縁起が良くない日とされています。

なぜなら赤口という日は赤口神という陰陽道の神の名前に由来するといわれており、赤口神が配下の鬼神を使い、人々に凶事をもたらすものとされているからです。

また、「赤」という文字から血・火事などのネガティブな事象をイメージさせることも縁起が良くないとされている理由です。

以下は2024年の赤口の日。できるだけ引っ越しを避けましょう。

  • 1月…1/7/11/17/23/29日
  • 2月…4/15/27/27日
  • 3月…4/14/20/26日
  • 4月…1/7/12/18/24/30日
  • 5月…6/10/16/22/28日
  • 6月…3/7/13/19/25日
  • 7月…1/6/12/18/24/30日
  • 8月…9/15/21/27日
  • 9月…2/7/13/19/25日
  • 10月…1/6/12/18/24/30日
  • 11月…3/9/15/21/27日
  • 12月…2/8/14/20/26/31日

不成就日(ふじょうじゅび)

不成就日は何をやってもうまくいかない日という意味を持つ、とても縁起の良くない日です。

引っ越し以外にも、結婚や命名なども避けられています。年間を通して約50日ほどあるので引っ越し日とかぶらないように気を付けましょう。

以下は2024年の不成就日です。

  • 1月…2/10/16/24日
  • 2月…1/9/12/20/28日
  • 3月…7/11/19/27日
  • 4月…4/9/17/25日
  • 5月…3/11/19/27日
  • 6月…4/10/18/26日
  • 7月…4/11/19/27日
  • 8月…6/14/22/30日
  • 9月…4/12/20/28日
  • 10月…3/11/19/27日
  • 11月…4/12/20/28日
  • 12月…5/13/21/29日

三隣亡(さんりんぼう)

三隣亡は建築に関する行事を避けた方が良いとされている日です。

「三」という数字が入っているように、三隣亡の日は「三軒隣まで滅ぼす」という意味があります。

そのため、建築関連の職の人にとっては大凶の日として知られているのです。引っ越しも建築分野に近いイベントですので、できることなら避けるべきでしょう。

以下は2024年の三隣亡です。

  • 1月…3/7/19/31日
  • 2月…5/17/29日
  • 3月…15/27日
  • 4月…12/24日
  • 5月…11/23日
  • 6月…4/7/19日
  • 7月…1/17/29日
  • 8月…15/27日
  • 9月…11/23日
  • 10月…5/9/21日
  • 11月…2/7/19日
  • 12月…1/16/28日

引っ越しに良い日を選ぶなら!縁起を考慮して早めの計画を!

引っ越しは大切な日ですので、ぜひ日にちも考えて計画しましょう。縁起の良い日に引っ越しをすれば自然と前向きになります。

セーフリーでは多くの引っ越し業者を紹介しておりますので、ぜひ「この日に引っ越ししたい」という希望も叶えやすいはずです。気になった業者があれば、まずは見積もりをとってみてください。

引っ越しに良い日は?縁起が悪いとされる日も解説【2024年版】のよくある質問

  • Q. 引っ越しに向いている縁起の良い日はありますか?

    引っ越しに向いているのは「大安・天赦日・一粒万倍日」のいずれかの日です。

  • Q. 2024年で一番引っ越しに向いている日はいつですか?

    7月29日は「大安・天赦日・一粒万倍日」の3つが重なるので最も引っ越しに向いています。

  • Q. 引っ越しに不向きな縁起の悪い日はありますか?

    「仏滅・赤口・不成就日・三隣亡」は避けた方が良いでしょう。